fc2ブログ

【 福岡】レトロゲームと昭和玩具のみの市in小倉!

もうフェリーに乗ってます。ギリギリというのは落ち着かないので、早めの乗船さ!





そんなわけで本日は、慌しく小倉、博多と遊んできました。こりゃあ小倉のゲームインパクトイベント寄る時間ないなあ…と思ってたら、意外と時間があったのでチラリと寄ってみたり。ちなみにイベントは明日もやってるので、興味のある方は小倉のパークサイドビルへ急げ! 小倉駅から歩いて行ける距離だよ。





んで、会場入口からこれですよ。わあ、懐かしいなあこれ。おっさん層の多いゲーセンだと中身がパンティーだったりするんですよね。ここのはお菓子が入ってました。恐らく激甘調整なので、軽く挑戦するといいぞ!








今回のメインイベントは、福岡在住の少女漫画家、福田素子先生の画業30周年原画展でした。似顔絵コーナーもあるぞ、少々値は張るけれど、ちゃんとした漫画家にちゃんとした画材で描いてもらえることなんてそうそうあることではござんせん。描いてもらいんさいやー。








そして、河崎実監督祭! 地球防衛少女イコちゃん他、河崎監督作品の販売や、映画の上映会なぞが行われてました。僕は会場に入ったのが午後4時過ぎだったため、参加はできませんでしたが。なんと…監督本人も来てるんです! たまげたなあ。





のみの市は、ゲームインパクトイベント常連の超兄貴さんによる濃ゆ~いMSXブース。ノスタルジックゥ~。





どんどん増えるゲームインパクトグッズにも注目だ! たまーにまいっちんぐマチコ先生とか、謎コラボもあるから侮れねえ。





そして今回、僕の心にグッときたのがBIT VADERさんとこのこれだ! 80年代! 昭和のファンシーグッズが盛りだくさん! 眩いばかりの光を放っておる…。





青いペンギンに、アラレちゃんに。青いペンギンといえば、昔はビールのCMでしたね。松田聖子の歌とともにアニメが流れて。あれすごい好きだったなあ。





他にもファンシーキーホルダーや缶ペンケース、芸能人グッズなんかもありました。キーホルダーなんかはもう、この時代にしかないデザインセンスなんですよ。おっさん感激! もしかしたら、りんりんパークーにもまだこういうのが残ってるかもしれぬ。今度見に行こうっと。


そんなこんなで店主殿とファンシーグッズについて色々話し込んでおりまった。実に有意義な時間でしたねえ。





他にもビンゴ大会やDSガチャなぞあったんですが、ううう、4時過ぎに入場した僕は全て取りこぼしましたとさ。みんな、行くなら開場から行くんじゃ~! 明日もやってるよ~。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
127位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
12位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム