fc2ブログ

【 聖地巡礼?】漫画に出てきた今治の景色など

どうも今週は、ひどく疲れているようで…。





このページのおっさんの顔が、みんな同じに見えるんだなあ。さすがですわジョージ秋山御大。





そんなわけで本日は、放課後ミンコフスキーという漫画の作中に出てきた風景を撮ってみようってなもんで、土曜に今治行ってきました。しかし迂闊! 参考資料として持って行くはづだった漫画を自宅に忘れたまま車を走らせてしまったのです。大変申し訳ないことに…あまり枚数撮れておりません。





さて、まずは1枚目。天才的な頭脳によって独自の理論からタイムマシンまで開発してしまった戸村(現在行方不明)の論文が、建設会社の娘である末永飛鳥によって盗まれてしまった! それを返してもらうために今治の港まで来たのだが…というシーンです。





灯台、しまなみ海道の位置からして、まさにここであります。当日は釣り人で賑わってました。よく釣れるのかしらん。





お次はこちら。末永飛鳥が一方的に好意を寄せている男子の実家が、工事の不備によってガス爆発! 実はここ、彼女の実家である建築会社が建設に関わったところだったのです。ガス爆発は自分のせいだと落ち込んでいるところに、偶然戸村が通りかかって…というシーン。別に末永が主人公ではないんですが、何故か彼女の出てくるシーンばかり撮ってしまってました。








本作には公園で会話するシーンが結構ありまして、実はこの日探していたのは別の公園だったのです。けれども一応撮っておいたところ、後日購入した最終巻にこの公園が出てきてビックリ。あとはお城の見える公園を探さねば。


こうやって漫画の中の実在する場所を探し歩いてみるのも、また楽しいものですね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム