fc2ブログ

【 徳島】誰得ストリートビュー!「コインスナック御所ふたたび」

今日のハンバーグは素晴らしい出来だった!





焦げなくて良かった~。





そんなわけで本日は、その筋の方には超有名なコインスナック御所をビューであります。二度目の訪問ですが、相変わらず堂々とした店構え(?)じゃわい。





出た! ゴム軍手の販売機! この軍手、値段は高いけれど、滑らないし強度もグンバツな優れものなのですよ。装備レベルで言ったらAランク…! 段ボール工場時代はBランクくらいのものを使用していました。今の現場はCくらい。





コインスナックなので、自販機がズラリ。飲み物は従来の自販機より少しお安くなってました。他にガムや瓶コーラの販売機もありました。瓶コーラは100円!





そしてうどん自販機!





さらに…





カレーの自販機まで! これ、非常にレアな自販機なんですよ。ただ、出てくるのはあっためられたレトルトのカレーとご飯なんですけどね。前日の晩ご飯がカレーだったので、今回はスルーしますっ。





さてさて、さっそくうどんを食うことにしましょう。ここではきつねうどん、天ぷらうどんの2種類のメニューが楽しめます。そして、お値段なんと250円!


僕は衣サクサクの天ぷらうどんを食べてみたのですが…ちょっとうどんが粉っぽく感じられました。時間が経っていたのでしょうか。あとテーブルが少しベタついていたのが気になりました。24時間経営ということで、掃除のタイミングが合わなかったのかもしれません。けれども伊予三島にはテーブルなんてなかったし、贅沢ってやつですね。





さあうどんを食ったらゲームだぜ! ここには24時間でこそないけれど、広~いゲームコーナーがあるのです。





需要のよくわからないUFOキャッチャーあり…








あの有野課長が挑戦したおパンツキャッチャーが設置されております。さすがにお金は入れないけれど。








ゲームは、この手のコーナー定番のテーブルゲームが充実しておりました。1987年データイースト製の脱衣ビリヤードなんであったんですねえ。デコはチェルノブのイメージだったから意外。








シューティングや格ゲーもありまぁす! ちょいと古いけれどね。シューティングなんかは意外とコインスナックにおけるゲームコーナーの定番だったりするんですよ。








そして僕は、スロットコーナーの花火に1000円、番長に200円、モンハンに300円貢いだとさ。ちなみに100円40クレジット。





一応花火で当たりを引いたけれど、出てきたのは電池の切れたペンライトでした…行こう! コインスナック御所!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ちゃんとゲームコーナーも紹介してるのがいいね。
大抵のブログやサイトは自販機しか紹介しないから。
あとここの男子便所は水洗じゃないからえげつない事になってる。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム