放課後ミンコフスキーの聖地に行ってみよう!
梅雨入りしやがった! 梅を干せないんだー! あと1日なのにー!

そんなわけで本日は、放課後ミンコフスキーの聖地を巡ってみようのコーナー! 過去に何度かやってはおりますが、まだ巡り切れていないのであります。何せ車で行くにはしんどいとことかありますからね。田舎なのに駐車する場所が…。
で、このコマ。SATYです。国道からもよ~く見える大きなスーパーですが、いやはや残念ながら現在はAEONになっちゃってます。SATYといえば、かつて松山の銀天街にもありまして、屋上のゲームコーナーには足繁く通っておりました。小学校時代はニチイだったかな。


このコマは、ココだーっ! 元SATYであり、現AEON。最近は新都市店なんて出来ちゃったけど、こっちは大丈夫かしらん?


そして次はココ。何気ない日常の風景ですが、少々見覚えがあります。昔むかし、古本屋のおもしろ共和国へ行く途中に通った記憶が…。まあ、川沿いの道ですし、しまなみ海道が見えてるってことで、結構絞りやすかったのですよ。間違ってたら申し訳ありませんが。


いかがなもんでしょ。近くにはAコープ、ちょいと行くとコスモスがありましたので、暇な人は探してみよう。

反対側はこうなっております。さあ次はどのコマを目指そうか。聖地巡りはまだまだ続くのだ!

そんなわけで本日は、放課後ミンコフスキーの聖地を巡ってみようのコーナー! 過去に何度かやってはおりますが、まだ巡り切れていないのであります。何せ車で行くにはしんどいとことかありますからね。田舎なのに駐車する場所が…。
で、このコマ。SATYです。国道からもよ~く見える大きなスーパーですが、いやはや残念ながら現在はAEONになっちゃってます。SATYといえば、かつて松山の銀天街にもありまして、屋上のゲームコーナーには足繁く通っておりました。小学校時代はニチイだったかな。


このコマは、ココだーっ! 元SATYであり、現AEON。最近は新都市店なんて出来ちゃったけど、こっちは大丈夫かしらん?


そして次はココ。何気ない日常の風景ですが、少々見覚えがあります。昔むかし、古本屋のおもしろ共和国へ行く途中に通った記憶が…。まあ、川沿いの道ですし、しまなみ海道が見えてるってことで、結構絞りやすかったのですよ。間違ってたら申し訳ありませんが。


いかがなもんでしょ。近くにはAコープ、ちょいと行くとコスモスがありましたので、暇な人は探してみよう。

反対側はこうなっております。さあ次はどのコマを目指そうか。聖地巡りはまだまだ続くのだ!
スポンサーサイト