誰得ストリートビュー!「盆休みに南予のラブホテルはアカン」
大分から最終便で帰ってきました。いやあ、あれは便利ですね。23時50分が最終だから、ギリギリまで別れを惜しんでいられる。広島だと20時くらいまでしかない上に街から遠いからしんどいものなあ。

そんなわけで本日は、当初大分旅行だった日に八幡浜のフェリーが運休となり、そのまま伊予市に帰るのもバツが悪いと怒りの終日パチンコを決行。そこから八幡浜から比較的近い大洲のラブホテルに泊まったお話だ! 萌えキサイトおもしろかったです。

一応、八幡浜から一番近い場所にもカラーズやひるよるというラブホテルがあったのだけれど、料金が8500円やら11000円と田舎のそれにしては暴利を貪っていたので、大洲まで抜けてフォレストというホテルに行ってみました。ただ、表の看板に料金が記載されていなかったのが不安要素。まあ8000円くらいだろうとタカをくくっていたわけですが…。

えっ…!? ええっ…!? こんなこじんまりとした、そして南予のラブホテルが9500円だってー!? むむむ、これはクソ田舎で来客が少ないから、料金を高めに設定しなければいけないという伊予鉄方式のようです。きっつー。そういえばポポロ松ヶ花近くのラブホテルも7500円くらいしていたような。あれが若い頃の話だから、今は値上がりしていてもおかしくありませんね。こんなんだったら、普通にビジネスホテル泊まった方が得だなあ(独り者の発送)。
ちなみに東予方面は下から5000円と、お安く泊まれてここよりグレードの高いラブホテルがたくさんあったりするのだ。

料金の支払いは、近代的なマシーンにより自動化されていて便利。だがここで、重大なミスに気付いてしまったのです! さっきコンビニで買った食料を車に置いてきてしまった…。無情にもドアは既にオートロック。このままでは飢え死にじゃあ~。


しかしご安心あれ。ここでは部屋の中にあるモニタからルームサービスを注文することが可能で、僕は無事に唐揚げ定食を注文し、餓死を回避できたのでした。料金は650円と、意外に良心設定。部屋代がボッタだから、このへんでバランスを取って心象を操作しているのでしょうか。
あと、アダルトな映像もジャンル分けがちゃんとしてて良かった。も少し本数を多くして欲しい気はしましたが(独り者の発想)。


それにしても、改めて部屋はこじんまりとしていて、なんの特色もなし。寝るだけって印象ですね(独り者の発想)。ラブホテルにありがちなパチスロ台もないとは!


風呂は室内の他に、なんと、外に風呂桶を置いた露天風呂があります。これが唯一の特色なのでしょうが、この日は雨が降ってたから泣く泣く使用を断念しましたよ! うおぉん。それにしても、ここでおいたしちゃったら、外に声が漏れまくっちゃうのではなかろうか。みんな、おいたは程々にね!
結論。南予のラブホテルは高いだけなのでオススメしません。なんなら高知行くか、東予方面へ行け!

そんなわけで本日は、当初大分旅行だった日に八幡浜のフェリーが運休となり、そのまま伊予市に帰るのもバツが悪いと怒りの終日パチンコを決行。そこから八幡浜から比較的近い大洲のラブホテルに泊まったお話だ! 萌えキサイトおもしろかったです。

一応、八幡浜から一番近い場所にもカラーズやひるよるというラブホテルがあったのだけれど、料金が8500円やら11000円と田舎のそれにしては暴利を貪っていたので、大洲まで抜けてフォレストというホテルに行ってみました。ただ、表の看板に料金が記載されていなかったのが不安要素。まあ8000円くらいだろうとタカをくくっていたわけですが…。

えっ…!? ええっ…!? こんなこじんまりとした、そして南予のラブホテルが9500円だってー!? むむむ、これはクソ田舎で来客が少ないから、料金を高めに設定しなければいけないという伊予鉄方式のようです。きっつー。そういえばポポロ松ヶ花近くのラブホテルも7500円くらいしていたような。あれが若い頃の話だから、今は値上がりしていてもおかしくありませんね。こんなんだったら、普通にビジネスホテル泊まった方が得だなあ(独り者の発送)。
ちなみに東予方面は下から5000円と、お安く泊まれてここよりグレードの高いラブホテルがたくさんあったりするのだ。

料金の支払いは、近代的なマシーンにより自動化されていて便利。だがここで、重大なミスに気付いてしまったのです! さっきコンビニで買った食料を車に置いてきてしまった…。無情にもドアは既にオートロック。このままでは飢え死にじゃあ~。


しかしご安心あれ。ここでは部屋の中にあるモニタからルームサービスを注文することが可能で、僕は無事に唐揚げ定食を注文し、餓死を回避できたのでした。料金は650円と、意外に良心設定。部屋代がボッタだから、このへんでバランスを取って心象を操作しているのでしょうか。
あと、アダルトな映像もジャンル分けがちゃんとしてて良かった。も少し本数を多くして欲しい気はしましたが(独り者の発想)。


それにしても、改めて部屋はこじんまりとしていて、なんの特色もなし。寝るだけって印象ですね(独り者の発想)。ラブホテルにありがちなパチスロ台もないとは!


風呂は室内の他に、なんと、外に風呂桶を置いた露天風呂があります。これが唯一の特色なのでしょうが、この日は雨が降ってたから泣く泣く使用を断念しましたよ! うおぉん。それにしても、ここでおいたしちゃったら、外に声が漏れまくっちゃうのではなかろうか。みんな、おいたは程々にね!
結論。南予のラブホテルは高いだけなのでオススメしません。なんなら高知行くか、東予方面へ行け!
スポンサーサイト