fc2ブログ

【 高知】誰得ストリートビュー!「いしづちから河原まで」

昨日は久しぶりにゆうちゃんちへ遊びに行ってました。








18時半くらいに着いたんですが、このへんはそんな時間でも開いているのが呑み屋くらいしかないということで、我々はスーパーで買い出しをして宅飲みを行うことにしたのでした。お酒は高知ローカルで固め、食べ物はぜーんぶ半額! こんな美味そうなのに半額って、いいんですか!? 地元だと、そんなシールが着いたらすぐ売り切れるというのに。ありがてえ~。


お酒は、馬路村はサッパリした口当たり、リープルは甘いヨーグルト風味なので、ついお酒ということを忘れ、勢いつけて呑んでしまいました。結論、美味い! しかし2本も呑んでしまったので、その直後、顔が真っ赤な赤塚不二夫になったのはいうまでもありません。





そんなわけで本日は、ゆうちゃんからのタレコミで判明した宿毛のいしづちに行ってきましたの巻。パチンコ屋の近所にあったそこは、ナイトショップという看板はなくなり、弁当屋になっておりまった。








店内は、最低限の売り物のみを揃えたといった感じで、弁当、飲み物、カップ麺が並んでいただけでした。けれども陳列ケースの隅には予約注文された弁当の大袋がありましたし、お客さんには愛されているお店のようです。店長さんが凄く朗らかで感じのいい人でしたから、その人柄も一役買っているんでしょうね。チェーンのコンビニにはない空気感!


我々は、ここで弁当をひとつずつ買いました。さて問題はどこで食べるかですが…





途中に綺麗な河原があったので、天気もいいし、そこで食べようということに決定!








さっそくそのへんに車を停め、河原に降りて行こうとするも、そこへの道のりは背の高さまで草が生い茂り、とても突っ切って行けそうにありません。蛇とか出ると嫌だし…。半袖Tシャツで潜り込む勇気はありませんでした。





仕方ないから草の生えてない道を遠回りして行きます。子供なら擦り傷だらけになって突っ切っちゃうだろうけど、2人とも、もう40ですから。








おっ、やっと川が見えた! しかし、そこには川と言うには汚い水たまりがあるのみでした。座るにも地面は泥まみれだし、こりゃあズッコケたなあ。





まあ、こういうこともあるさ! 座るだけなら近くにいい場所があったので、そこで妥協しました。高架下で鳩の鳴き声と、時折通りかかる軽トラを眺めながらの昼食と相成りました。





さて、先ほどのいしづちで買った弁当がコチラです。チキン南蛮弁当500円。大きなチキン南蛮は衣サクサクで、オーロラソースとの相性もピッタシ。何気に付いている福神漬けと焼きそばも美味しゅうございました。


こういった弁当を、ゆうちゃんとのんびり世間話なぞしながら食べました。大人になったら北野映画観たくなるなーとか、キッズリターンは監督、キャストが全く別で続編が出てたとか、そういった話。けれどもこういう時間こそ、かけがえのない時間ってやつですねえ。


みんなもいしづちの弁当、食おう!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
61位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
8位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム