【 香川】誰得ストリートビュー!「坂出駅前本通商店街」
この前描いた絵皿が、無事リスナー様の元に届いたようです。

しかし細かい絵だったためか、ちょっと色の乗ってない部分が多いですね。反省!



そんなわけで本日は、本通商店街の巻~。うわあ、休日なのにシャッターがいっぱいだ~。ここには10年以上前のパチンコを置いてあるニューたまやというお店があったんですが、2年ほど前に潰れてしまいました。所さんのすんごいパチンコ台やらテレサ・テンやらあったんですが、非常に残念であります。

ああ、すごくいいデザイン。禁じられた遊びが流れてきそうな雰囲気さ!

八百屋さんがんばってる。意外と安かったりするので、みんな、たまには八百屋を利用しましょう。うちの近所はもう、そういうお店がなくなりました…。南浦和に住んでた時は狭い通りにあったのだけれど、そこの店員がくわえタバコでローラースルーに乗ってたのを見て、絶対ここでは買わねえ! と誓ったっけね(喫煙禁止区域です)。

商店街では滅法強い婦人服店。副業とかやってるのかしらん。


あまりにも撮るものがなくて困っているおじさん。この後、仕事でやつれ始めます。

角にある毛糸屋さん。実はここ、両隣の服屋に囲まれるようにして建っているのだ!

それがこの服屋なんですが、ちょっと文章では説明しづらいので図にすると、
■■■
□□■
□□■
こうなっているのだ! 白い四角が毛糸屋で、黒いのが服屋さんね。なんか不便そう。

ちなみに毛糸屋は閉店しちゃったのだけれど、服屋はどうするんでしょ。吸収しちゃったりなんかして。しかし毛糸はまだ店の中にたくさんあるっぽいなあ。
みんなも行こう、本通商店街!

しかし細かい絵だったためか、ちょっと色の乗ってない部分が多いですね。反省!



そんなわけで本日は、本通商店街の巻~。うわあ、休日なのにシャッターがいっぱいだ~。ここには10年以上前のパチンコを置いてあるニューたまやというお店があったんですが、2年ほど前に潰れてしまいました。所さんのすんごいパチンコ台やらテレサ・テンやらあったんですが、非常に残念であります。

ああ、すごくいいデザイン。禁じられた遊びが流れてきそうな雰囲気さ!

八百屋さんがんばってる。意外と安かったりするので、みんな、たまには八百屋を利用しましょう。うちの近所はもう、そういうお店がなくなりました…。南浦和に住んでた時は狭い通りにあったのだけれど、そこの店員がくわえタバコでローラースルーに乗ってたのを見て、絶対ここでは買わねえ! と誓ったっけね(喫煙禁止区域です)。

商店街では滅法強い婦人服店。副業とかやってるのかしらん。


あまりにも撮るものがなくて困っているおじさん。この後、仕事でやつれ始めます。

角にある毛糸屋さん。実はここ、両隣の服屋に囲まれるようにして建っているのだ!

それがこの服屋なんですが、ちょっと文章では説明しづらいので図にすると、
■■■
□□■
□□■
こうなっているのだ! 白い四角が毛糸屋で、黒いのが服屋さんね。なんか不便そう。

ちなみに毛糸屋は閉店しちゃったのだけれど、服屋はどうするんでしょ。吸収しちゃったりなんかして。しかし毛糸はまだ店の中にたくさんあるっぽいなあ。
みんなも行こう、本通商店街!
スポンサーサイト