サガ3 その5「海底行ったり 未来行ったり」
スマホから長々と書いた記事が、エラーと共に消えました。下書きにも残ってないってどういうことなの…。

そんなわけで本日はサガ3であります。サモンの魔法であぶくになって海底へと潜る一行。この世界、海と陸はしっかりとリンクしておりまして、海底からは行けない場所でも、再度浮上し、海上から潜れば行けたりもするんですな。おじさんさっき気付いたよ。ついでに、この世界は球体のため、南へ行けば北に抜けます。比較的目印の少ない海底でそれに気付かないと、下手すりゃ永久に海中を漂ってたりするんだなあ。おかげさまでだいぶレベルが上がっちゃいました。
沈没船にはお宝が眠っているので、見かけたら必ずチェックしよう。魔法石も何個かあるぞ。これ、なんに使うんだろ。


さあ海中散歩という名の迷子を楽しんだ後は、海底鬼岩城へカチコミじゃ~! 内装は贅沢なエスカレーター付き。金持ってるなあ。金持ちだけに中はちょこっと広いので、迷わないよう注意が必要だ。


未来は僕らの海の中~♪ てなもんで、敵さんも無駄だからやめときなさいって諭しているのに、容赦ない攻撃を加える一行であった。ここのボスはカオスといって、FF1だったらラスボスみたいな名前をしている。その割に見た目が野生的で、地震系の攻撃を得意としているぞ。クエイクは全体攻撃で威力も高いので厄介な攻撃だ。なんて言っちゃってますけどね、散々道に迷ってレベルアップしちゃった一行は、回復さえ気を付けていれば問題ないのであった。やったー。


無事、みらいワープを手に入れ、一行を待ち受けるものは…!?


そんなわけで本日はサガ3であります。サモンの魔法であぶくになって海底へと潜る一行。この世界、海と陸はしっかりとリンクしておりまして、海底からは行けない場所でも、再度浮上し、海上から潜れば行けたりもするんですな。おじさんさっき気付いたよ。ついでに、この世界は球体のため、南へ行けば北に抜けます。比較的目印の少ない海底でそれに気付かないと、下手すりゃ永久に海中を漂ってたりするんだなあ。おかげさまでだいぶレベルが上がっちゃいました。
沈没船にはお宝が眠っているので、見かけたら必ずチェックしよう。魔法石も何個かあるぞ。これ、なんに使うんだろ。


さあ海中散歩という名の迷子を楽しんだ後は、海底鬼岩城へカチコミじゃ~! 内装は贅沢なエスカレーター付き。金持ってるなあ。金持ちだけに中はちょこっと広いので、迷わないよう注意が必要だ。


未来は僕らの海の中~♪ てなもんで、敵さんも無駄だからやめときなさいって諭しているのに、容赦ない攻撃を加える一行であった。ここのボスはカオスといって、FF1だったらラスボスみたいな名前をしている。その割に見た目が野生的で、地震系の攻撃を得意としているぞ。クエイクは全体攻撃で威力も高いので厄介な攻撃だ。なんて言っちゃってますけどね、散々道に迷ってレベルアップしちゃった一行は、回復さえ気を付けていれば問題ないのであった。やったー。


無事、みらいワープを手に入れ、一行を待ち受けるものは…!?

スポンサーサイト