【岡山】誰得ストリートビュー!「水島の商店街を歩いてみよう」
弊社、GWが10日もあります。T中くん曰く、こんなに休みがあったら日をまたいで遠出もできますね! 夜は車中泊で。ええっ…!?

そんなわけで本日は、水島の商店街の巻~。おおっ、人のいない商店街! いつものゆたか散歩って感じだなあ。あれって人を写してないんじゃなくて、本当に人がいないんだぜ。信じられないだろ?
壁に謎デザイン。電器屋のようですが、そうなると連想されるのは電池ですかねえ。
このシャッター群、落ち着くなあ。田舎の商店街はこうでなくては…とか言ったら、どこからともなく「余計なお世話だ!」と怒鳴ってくるおじさんが出てくる可能性もあるのでやめようね。しかしシャッターばかりだと本当にもったいないなあ。

ドラえもんの主張が強すぎてなんの店か分からないけれど、メガネ屋さんです。商店街のメガネ屋は強い。あと学生服とおばさん服、散髪屋なんかも強いですね。
一瞬アニメプラザかと思って、心が躍ってしまった! こういうところのアニメショップって、絶対楽しいに決まってるじゃないですか。間違ってて欲しくなかったなあ。


ペンギン村っていうか、ビールのキャラじゃねーか! 昭和生まれにはお馴染みのペンギンさんですね。松田聖子の歌に乗せてショートアニメが流れるCM、好きだったなあ。生まれて初めて知ったアイドルが松田聖子でした。
続く。

そんなわけで本日は、水島の商店街の巻~。おおっ、人のいない商店街! いつものゆたか散歩って感じだなあ。あれって人を写してないんじゃなくて、本当に人がいないんだぜ。信じられないだろ?

壁に謎デザイン。電器屋のようですが、そうなると連想されるのは電池ですかねえ。


このシャッター群、落ち着くなあ。田舎の商店街はこうでなくては…とか言ったら、どこからともなく「余計なお世話だ!」と怒鳴ってくるおじさんが出てくる可能性もあるのでやめようね。しかしシャッターばかりだと本当にもったいないなあ。

ドラえもんの主張が強すぎてなんの店か分からないけれど、メガネ屋さんです。商店街のメガネ屋は強い。あと学生服とおばさん服、散髪屋なんかも強いですね。

一瞬アニメプラザかと思って、心が躍ってしまった! こういうところのアニメショップって、絶対楽しいに決まってるじゃないですか。間違ってて欲しくなかったなあ。


ペンギン村っていうか、ビールのキャラじゃねーか! 昭和生まれにはお馴染みのペンギンさんですね。松田聖子の歌に乗せてショートアニメが流れるCM、好きだったなあ。生まれて初めて知ったアイドルが松田聖子でした。
続く。
スポンサーサイト