【三国志2】二代目にいいとこなし
金曜は色々と野暮用がありやして、有休頂きやした。しかし安心して休めない職場だなあ。上層部が目先の金をケチって人に金を払わないから…。

そんなわけで明日が休みなのをいいことに、残業から帰ってからずっと三国志2やってました。うーん、これが46歳…そしてこの能力の低さ。ここで首を斬ってやった方がいいな! てな感じで劉表攻めてます。ちまちまと人材抜いてくぜー。

こいつは使える。

こいつは微妙だけれど、無謀にも一騎打ちに向かってきたので返り討ちにし、兵士を丸々持ったまま捕らえたから従えとくか。あとK下さんに似てる気がする。

そんなこんなで曹昂を倒したりました。二代目のボンボンは能力が低いから、逃がして泳がせてといった感じで遊んでやろうかと思ったけど、めんどくさいから斬りりー。

ま、まさか孔明が曹家に仕えていたなんて。これがゲームの面白いところですね。軍師にしようかと思ったけれど、司馬懿ががんばってくれてるから、孔明は太守でがんばってもらおう(その後、まんまと司馬懿に実権を握られる横山家の姿があったとか)。

曹家は曹洪が跡を継いでがんばることになったようだけれど、めぼしい武将はほぼこちらの手中に収まったから、滅亡は時間の問題でありますな。フハハハ。え? わし董卓みたい?

そういえば、何年か前にカメクラで買った三国志2の攻略本があったんですよ。シブサワ・コウ監修だけあって、なかなか良い感じでした。説明書がないから計略の効果や、武将データ、シナリオの解説があるのは助かるなあ。

そんなわけで明日が休みなのをいいことに、残業から帰ってからずっと三国志2やってました。うーん、これが46歳…そしてこの能力の低さ。ここで首を斬ってやった方がいいな! てな感じで劉表攻めてます。ちまちまと人材抜いてくぜー。

こいつは使える。

こいつは微妙だけれど、無謀にも一騎打ちに向かってきたので返り討ちにし、兵士を丸々持ったまま捕らえたから従えとくか。あとK下さんに似てる気がする。

そんなこんなで曹昂を倒したりました。二代目のボンボンは能力が低いから、逃がして泳がせてといった感じで遊んでやろうかと思ったけど、めんどくさいから斬りりー。

ま、まさか孔明が曹家に仕えていたなんて。これがゲームの面白いところですね。軍師にしようかと思ったけれど、司馬懿ががんばってくれてるから、孔明は太守でがんばってもらおう(その後、まんまと司馬懿に実権を握られる横山家の姿があったとか)。

曹家は曹洪が跡を継いでがんばることになったようだけれど、めぼしい武将はほぼこちらの手中に収まったから、滅亡は時間の問題でありますな。フハハハ。え? わし董卓みたい?

そういえば、何年か前にカメクラで買った三国志2の攻略本があったんですよ。シブサワ・コウ監修だけあって、なかなか良い感じでした。説明書がないから計略の効果や、武将データ、シナリオの解説があるのは助かるなあ。
スポンサーサイト