サンマルクカフェのダブルベリーパフェ!
梅雨の季節がやってまいりました。しかし愛媛は例年より雨が少なく、水不足が危惧されております。町内放送でも節水を呼びかけられたりして、少々不安になっちゃいますね。お水は大切に!


そんなわけで本日は、サンマルクカフェのダブルベリーパフェです。ここのパフェは安くて種類が豊富! そして出てくるのも早いので、気軽に食べるには適した場所だと言えますね。ただ、早い分盛り付けが…雑だったりすることもあるんですが。ちなみに今回は、伊予鉄高島屋の地下で食べました。銀天街の方よりはコチラのが空いているかも?

パフェはお値段全て390円(税別)。安い分、フレークにソフトクリーム乗っけただけじゃないかって盛りも気になりますが、軽く食べる分には本当いいから~。松山の街中なんて、パフェ食べようと思ったら、あとは鎌倉パスタやベリーベリースープくらいしかないし。田舎はパフェに厳しいのだ。

個人経営の喫茶店で、美味しいパフェを食べさせてくれるところ、ないかなあ。喫茶店自体、最近は全国チェーンのものばかりで。愛媛県人もそれに迎合しちゃうから、ますます個人経営の個性的なお店が減っちゃう。キビシー!


そんなわけで本日は、サンマルクカフェのダブルベリーパフェです。ここのパフェは安くて種類が豊富! そして出てくるのも早いので、気軽に食べるには適した場所だと言えますね。ただ、早い分盛り付けが…雑だったりすることもあるんですが。ちなみに今回は、伊予鉄高島屋の地下で食べました。銀天街の方よりはコチラのが空いているかも?

パフェはお値段全て390円(税別)。安い分、フレークにソフトクリーム乗っけただけじゃないかって盛りも気になりますが、軽く食べる分には本当いいから~。松山の街中なんて、パフェ食べようと思ったら、あとは鎌倉パスタやベリーベリースープくらいしかないし。田舎はパフェに厳しいのだ。

個人経営の喫茶店で、美味しいパフェを食べさせてくれるところ、ないかなあ。喫茶店自体、最近は全国チェーンのものばかりで。愛媛県人もそれに迎合しちゃうから、ますます個人経営の個性的なお店が減っちゃう。キビシー!
スポンサーサイト