誰得ストリートビュー!「ていきびんで晩飯を」
明日も仕事ダーッ! 作業が増えたためか、時間経つのが早い早い。毎日汗だくですわ。

そんなわけで本日は、国道沿いにある渋いお店で晩飯のコーナー! 実はかなり前から存在は知っていたのだけれど、釣具屋の隣であるということ、さらにこの店名のせいでお食事処と気付かなかったわけさ。そして気付いた時には入ってました。なんて素敵な外観なんだ。ネオン看板が素晴らしい。

外にはこんな看板が。素朴な雰囲気のメニュー構成。いいですねえ。こういうところで飯を食べたかったのだ。

中は、商店をやりながら料理を出すって形式みたい。そういえば常連とおぼしきおっちゃん3人組が、釣りの話をしながら店内で購入したであろう缶ビールを呑んでました。おお、すげえ楽しそう!

カウンターには各地の提灯がズラリ。長いことやってるお店だから、常連さんが買ってきてくれるんでしょう。なんともノスタルジックぅ~。

天井には何故か、京楽のぱちんこ機種ポスターが。ここくらいまでがギリギリ面白かったなあ。今はもう、仕事人も冬ソナもめちゃくちゃだよお。

そして注文したのは中華そば。480円也。黄色い麺がなんとも懐かしい。あっさりとした味わいでありながら、少し香ばしい風味もあり。そして具が牛肉って珍しいですよね。やわらか~い! この値段だし、なんか得した気分。あっという間に平らげてしまいました。また行こう。今度は何を食べようかな~。

そんなわけで本日は、国道沿いにある渋いお店で晩飯のコーナー! 実はかなり前から存在は知っていたのだけれど、釣具屋の隣であるということ、さらにこの店名のせいでお食事処と気付かなかったわけさ。そして気付いた時には入ってました。なんて素敵な外観なんだ。ネオン看板が素晴らしい。

外にはこんな看板が。素朴な雰囲気のメニュー構成。いいですねえ。こういうところで飯を食べたかったのだ。

中は、商店をやりながら料理を出すって形式みたい。そういえば常連とおぼしきおっちゃん3人組が、釣りの話をしながら店内で購入したであろう缶ビールを呑んでました。おお、すげえ楽しそう!

カウンターには各地の提灯がズラリ。長いことやってるお店だから、常連さんが買ってきてくれるんでしょう。なんともノスタルジックぅ~。

天井には何故か、京楽のぱちんこ機種ポスターが。ここくらいまでがギリギリ面白かったなあ。今はもう、仕事人も冬ソナもめちゃくちゃだよお。

そして注文したのは中華そば。480円也。黄色い麺がなんとも懐かしい。あっさりとした味わいでありながら、少し香ばしい風味もあり。そして具が牛肉って珍しいですよね。やわらか~い! この値段だし、なんか得した気分。あっという間に平らげてしまいました。また行こう。今度は何を食べようかな~。
スポンサーサイト