fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「野菜を買おうファーマーズマーケット」

いくら遅くに寝ても朝はしっかりと平日通りに起きてしまう…こんぺーでーす!





そんなわけで本日は、たまにはこういうところで野菜を買おうなんつって、東予市のファーマーズマーケットです。看板にダチョウがいるのは、昔、ここでダチョウを飼っていたから。今はもう敷地もただの草むらになっててさみしー。当ブログを検索すれば、在りし日のダチョウくんが出てくると思います。





都会の人には未知との遭遇かもしんない。こちとら田舎には、産みたて卵の自販機があるのだ! 新鮮さならどこにも負けないでしょう。卵かけご飯でグイッといきたいですね。





スナック菓子の自販機もあります。そこかしこにコンビニのできたこの時代では、あまり利用されないかもしれませんが。








そしてこれがメインの野菜売り場。農家の方々が3人でのんびりと店番をしてました。野菜、やすーい! スーパーの半値くらいじゃないかしらん。この他にも濃厚メロンパンや、廃油石けんなども販売されてました。


僕はここで、安納芋(100円)、ナス(100円)、ピーマン(50円)、じゃがいも(100円)、ナスの麹漬け(100円)を買って帰ったのだ。これだけ買っても500円いかないなんて、すごい! 近くにあれば毎週行っちゃうな、これは。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

バカルディーのネタでおなじみのタマゴ屋はここにあったんですね
モロヘイヤを毎日この値段で買いたいので最寄りの駅前にファママが出来ることを願っています
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
12位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム