fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「保内ボウル!」

ンヨハーだかなんだかの珍看板で有名な長浜ショッパーズが、とち狂った商品を出したぞ!

ショッパーズパンでした。しかしネットで話題になってるだけだし、奴らは金になんないから地元民を大事にしてあげてください。パンは中身がチョコとカスタードクリームたっぷりで、非常に食べ応えあるおやつパンでした。いいかもしんない。 そんなわけで本日は、保内町でがんばってるボウリング場、保内ボウルの巻~。駐車場がレーンの真下なもので、客がいるとボールの転がる音や振動が伝わってきます。これがなくなったら…ヤバいでしょうね。あ、店舗の離れにボウリング球の墓がありました。なむなむ。 この保内ボウルも、時代に合わせて多角的な経営を始めたようで、1階はカラオケでした。そして2階がボウリングというわけです。おお、ちゃんと客がいる…って当たり前じゃ。大洲のアクアボウルあたりはもう危ういもので。 さてさて、お楽しみのゲームコーナーは…残念、プライズものと、申し訳程度に太鼓の達人があるだけでした。これは辛い。 そう思っていたら、奥に麻雀格闘倶楽部がありました。おじいちゃんがひとり、黙々とプレイしておりましたよ。定番テーブルゲームは強し。 うーん、麻雀…って、古いファイナルロマンスがあるじゃないですか! これは貴重だ~。遊んでみたりはしたものの、最近世間ではコンプライアンス? みたいなものにうるさいため、ここではお見せできませぬ。 おっと、ファイナルロマンスの隣にプライズものがありましたぞなもし。ええーっ!? 景品古っ! みんなも行こう、保内ボウル!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

脱衣といえば、昔バンダイナムコがアーケードで出していた「ダンシングアイ」が好きでした。温泉旅行に行った際、親に隠れてホテルのゲームセンターでやっていた良き思い出です。スマホゲームなんかより100倍刺激的でしたね。

No title

ボウリング球の墓場にボウリング球の霊が複数写りこんでいますがどれが霊体か全く区別がつきません
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
143位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
15位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム