自粛中なので過去の未公開画像「西条編」
今日からGW。しかしさすがに自粛中ですからね、県外へ遊びに行くとか脳が腐ってもできません。大人しくするに限ります。


そんなわけで本日は、ブログで未公開の画像たち。まずは西条にポツンとあった、リサイクルショップ。店内はあまり大したものを置いてない印象だったけれど、外が濃いぃ。こんなの…遊んでしまうじゃないですか! ピカデリーサーカスとか懐かしいなあ。自分は世界一周が好きでした。Cコースで残り1コマってところでハイジャックが止まってゲームオーバーという絶望感…たまらねえぜ。
隣にはたこ焼き屋さんがありました。かなりのお手ごろ価格。しかもペイペイ対応なので楽々よ~。


西条は、割とオタク向けの濃いお店が強いのかもしれない。昔はジオってゲーセンがあって、そこには県外遠征してくる格ゲープレイヤーもいたらしいですからね。そして、ここ。さっきのお店からすぐそこにあるアニメ亭。昔から同人誌も取り扱ったりと濃いお店だったじゃんぐるが更地になったと思ったら、どうやらこっちで名前を変えて営業しているようです。こういうお店は貴重だよお。


そして桜三里。高速道路ができてからというもの、ドライブインはほとんどなくなっちゃって、現在はトンネルを抜けたところにある1軒のみとなりました。そういえば何故かラーメン屋が新しくできてたけれど、上手いことやってるのかしらん。


そんなわけで本日は、ブログで未公開の画像たち。まずは西条にポツンとあった、リサイクルショップ。店内はあまり大したものを置いてない印象だったけれど、外が濃いぃ。こんなの…遊んでしまうじゃないですか! ピカデリーサーカスとか懐かしいなあ。自分は世界一周が好きでした。Cコースで残り1コマってところでハイジャックが止まってゲームオーバーという絶望感…たまらねえぜ。
隣にはたこ焼き屋さんがありました。かなりのお手ごろ価格。しかもペイペイ対応なので楽々よ~。


西条は、割とオタク向けの濃いお店が強いのかもしれない。昔はジオってゲーセンがあって、そこには県外遠征してくる格ゲープレイヤーもいたらしいですからね。そして、ここ。さっきのお店からすぐそこにあるアニメ亭。昔から同人誌も取り扱ったりと濃いお店だったじゃんぐるが更地になったと思ったら、どうやらこっちで名前を変えて営業しているようです。こういうお店は貴重だよお。


そして桜三里。高速道路ができてからというもの、ドライブインはほとんどなくなっちゃって、現在はトンネルを抜けたところにある1軒のみとなりました。そういえば何故かラーメン屋が新しくできてたけれど、上手いことやってるのかしらん。
スポンサーサイト