ばんがいへん
客層がキレイに入れ替わったら、ほのぼの愛媛ブログになる予定です。だから「10キロ痩せた」「正社員になった」と書いているというのに、まーだ宿便のように古いのが居座っちゃうんだから。
えーとですね、こんなコメントが来ましてね。いや昔から居るんですよ。人の悪口を書けば「悪口を書くな!」、仕事の愚痴を書けば「愚痴を書くな!」とか書いてくる人。仕事しない人に限って愚痴るなとか、よくあるパターンでした。しかし一見、間違ってはないんですよ。悪口はいけませんね。そう、このコメントは、私に苦言を呈しているように見えます。
…って、そんなわけない。もう書き出しから敵意むき出しですよ。人格否定云々とおっしゃるならば、何故最後にあのような言葉を吐き捨てていったのでしょうか。腐ってるって、人格否定じゃない? 要は、あちこちで人の悪口を言う人が現れては、安全な位置からチクリと物申したいだけの方なのでしょう。そういう人、配信してた頃に何人もいました。もうストレートに汚い言葉を吐き捨ててく人とか。
しかしこれも、親しい方がおっしゃるならば、少々語気は荒いけれど、親身になって注意してくれているんだと思うんですけどね。存在すら認知していない方にこうこられても、何がなんだかわかんないでしょう。
さて、これ、本来ならば触れちゃいけないところなんですが、あまりにも久しぶりだったのでついやっちゃいました。恐らくその後は激高してやべーことになると思いますので、コメント欄は3年くらい閉鎖しときますね。実は以前から閉鎖しようと思っていたのだけれど、名無しで捻った楽しいコメントを下さる方がいらっしゃいまして。もう最近は、その方のためだけに開けていた形でしたので。あれがなくなると非常に寂しい限りですが、仕方ござんせんね。