fc2ブログ

釣れないだー!

宮城の方からコメントを頂いてたんですが、セナルがお亡くなりになったとか。あすこは他に入ってない機種なんかをさりげなく置いてあったり、店舗オリジナルの盤面でオール10を置いてみたりと結構好きだったお店だけに残念です。けれども最初に遊びに行った10年前からして客がいなかったのだから、仕方ないといえばそれまでですね。








そんなわけで本日は、今週金土日の釣りの巻。金曜日の夜、前職場の先輩であるKさんに誘われてアジを釣りに行ったのだけれど…。今出港は空振り。せっかく苦労しながら辿り着いたのになあ。なんで苦労したのかというと、自身がそこに詳しくなかったのと、言い出しっぺのKさんが全く道案内をしなかったためであります。いや、スマホ持ってるじゃん! Googleマップ入ってるじゃん! さりげなく検索を促すもサッパリ。ああ、田舎のもうすぐ50代のおじさん…。


お次は正反対の方向にある下灘でアジ狙い! サビキ初挑戦だけれど、Kさんは地形効果により海だと最大限に能力を発揮するのだ! たちまち最適な仕掛けやポイントをセットしていきます。たぶんこの人、無人島に置いていっても普通に住人してそうな気がします。いやね、もう色々凄いから。食える貝とか拾ってきますから。もう50年くらい早く生まれていれば時代に適応できていたかも…?





しかしこの日はふるわず。高確率で釣れるポイントだったのだけれど、日が悪かったか、もしくは便利だと思って買ったチューブ式オキアミのせいでしょうか。アミ姫、便利なんですが。結局自分が2匹、Kさん4匹で終了。





釣れた味は南蛮漬けにしました。こ、焦げてるのは念入りに揚げちゃったから…歯のない親がいるから色々しんどいんですよ。








土曜は早い時間に1人で北吉田港にやってきました。ゆたか丸! 大根入らないよおー。





がんばれサビキ丸! 昨日の余ったアミ姫を投入するも、魚影が見えるのみで釣れず。釣りって難しいね! 針もお手軽サビキセットの安いやつだから駄目なんでしょうか。それとも時間帯? と、その時、サビキらしからぬ引きが!?





なんかすごいの釣れた! 後で頼りになる方に教えてもらったところ、これはグレだと。スズキ目で、釣り人の人気者。なんでこんなところに飛び込んできたのでしょう。ともあれ、いいのが釣れたなあ。しかしこの日、釣果はこれっきり。








日曜日は、昼からのちょっとした空き時間で森漁港に。釣り人で賑わう伊予市の釣り場です。今度はちゃんとしたくっせえくっせえオキアミを買ってきたのでイケる! なんて思いましたが、やっぱりふるわず。まあ引き潮でしたしね。





ああ、たくさん釣れる夢を見たのに~。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
143位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
15位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム