fc2ブログ

【徳島】誰得ストリートビュー!「徳島リバースに行ってきた!」

適当に過ごす三が日。これって贅沢ですよ。しかし休みすぎると人間駄目になるなーって、じわりじわりと実感してますよ。





そんなわけで去年の12月30日に徳島のゲームセンター、リバースに行ってきました。お店には意味深なファンレターが来たりと年末の営業が危ぶまれたようですが、四国内の来客に限定するという形式で落ち着いたようです。


ファンレターの内容がどんなものだったかは知る由もありませんが、密の問題ならば、四国内の大概のゲーセンには…存在しません! 大体ね、地元松山の〇レイドームだって、休日夜にも関わらず客なんて5人程度ですよ。密れるものなら密ってみい! ゲーセン文化のピンチですよ。





さてリバース、この日は16時開店だったのですが、突然の大寒波の影響により17時前に来た自分が一番乗りでした。いやあ雨、晴れ、曇り、雪を全て受けながら車で来ましたよ。





一番乗りってことで、店主であるオヤカタ殿にスト2の手ほどきをしてもらいました。ザンギのお得なコンボや足払いによる立ち回りなど。他のゲーセンではこんなサービスなんてやってませんよ。唯一無二の存在!





その後は、常連の方と対戦したりとスト2を存分に楽しみました。ザンギでベガ倒しちゃったりなんかもして。このお店はメンテナンスや入れ替えに熱心で、ボタンに関してはダブルラリアットが出しやすかったです。コンディションばっちし!





ちなみにこの日のために、バリィさんの小銭入れに100円玉をパンパンに詰めてきたのだ。応援するなら金ですね! じゃんじゃか入れていきますぜ。





お店の一角で密かにブームが起きようとしている上海。コインスナックの定番、トラックの運ちゃんが好むゲームってイメージですが、遊んでみるとなかなか楽しいのです。設定でタイムを倍にしてあるとのことなので、初挑戦の方もぜひ!





STGも充実! 毎回来る度に違うゲームが入ってて、なんかすごい(STG詳しくないけど)。昔、松山にSTG好きな知り合いがいて、その影響で首領蜂とか遊んだなあ。あとエスプレイドや式神の城とか。下手でしたが。


そういえば、レバガチャするとパワーアップするSTGがあって、いつも「しこれー!」って言いながら遊んでましたね。今はもうイエローハットと明屋書店になってるところにあった、カラオケボックス併設のゲーセン。








MVSも充実。他ではもう見掛けないようなゲームがズラリ。これらは昔、眺めてただけで全然遊ばなかったので、いい機会なので遊んでみました。結果、ティンクルスタースプライツは母強し! でした。そこまでなら普通に行けるんですけどね。


そんなこんなで5時間近く滞在。小銭入れの中身を全部使うつもりでしたが、100円2クレジットコーナーもあったためか、中身は3分の1残りました。よおし、また行くぞ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
12位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム