【岡山】誰得ストリートビュー!「ガラパゴスに行ってきた」
岡山へのドライブは、移動中の疲労や退屈をラジオアプリGERAにずいぶんと助けられました。モダンタイムスの家なしブサイクラジオはどこの部分聞いても面白いんだなあ。
パチスロパニック7 2023年7月号
たけえなパニック7!? 漫画雑誌がこんな値段になる日が来るなんて、20年前の自分は想像だにしなかったろうな。もう読んでないけど。

そんなわけで本日は、岡山のスロゲーセンに行ってきたの巻~。立ち止まってカメラ構えるのははづかしいからね、ブレブレさ! まあ肝心なのは入口ではないし。


店内には100台のパチスロがズラリ! 1~6号機まで幅広いラインナップ。個人的には4号機まででいいんじゃないかとは思いますが。5号機は初期のものとか欲しいですね。あとレア台。Mr.マリックとか美川憲一とか。たぶん誰も打たないと思うので却下っすわ! 初代デビルマン打ちたくてせうがないんですよねえ。あのカットイン聞きたさに打ってたカンジ~。最後に打ったのは、今は亡き浅草のカーニバルで、赤茶けた液晶でがんばりましたわ。
クラコレがあったのはすごく嬉しかったです。あれは浦和のミリーで死ぬほど打ったなあ。ミリーなのに設定入ってたっぽいもの。

超ディスクアップもありました。おおぅ、お高いんでしょ、これ。自分は目押しおじさんではないのでパスだ! もうホールでパチスロを打つこともなさそうだし。


今回は2時間コース(2000円)でいきますぞなもし。ちなみに3000円払えば終日打ち放題だ!
スロゲーセンにあったら必ず打っちゃう機種のひとつ、マンクラ。チェチェナを見せろぉい! 現役機種だった時、最後に打ったのは池袋のグリンピース。連れのオジイチャンが飲みたいとか言うので途中で止めちゃったけど、夕方前までに3000枚出ましたわ。最後まで打ち切りたかった…。

信長の野望は当てられず。ゴト被害に遭った不遇の台…と言いたいところですが、個人的にはクソ台じゃオラァン!

センチュリーやコンチネンタルは、単純に7テンが熱い! ってゲーム性が良かった。何よりも図柄がいい。この台、みなし機撤去ギリギリの頃は宮城に1台設置があるのみで、そのホールが一部で有名なエンパイアだったんですな。もう潰れちゃったんですよねえ。


天下布武は2までで良かった派です。シリーズを通して勝てる気のしないスペックでしたが、演出が多彩で楽しかった。覚醒モードは喜びよりも焦りのが大きかったです。引けなーい! って。
山佐はELビジョンの台を作り始めたあたりから勝ちにくいスペックばかりになっていった気がします。勝たせてー。

なんとなく打った花月。図柄が見にくいというか、なんか好きになれない。5号機に後継機が出たけど、かなり荒波のART機でしたね。どっちも好きじゃないなー。
みんなも行こう、ガラパゴス。
パチスロパニック7 2023年7月号
たけえなパニック7!? 漫画雑誌がこんな値段になる日が来るなんて、20年前の自分は想像だにしなかったろうな。もう読んでないけど。

そんなわけで本日は、岡山のスロゲーセンに行ってきたの巻~。立ち止まってカメラ構えるのははづかしいからね、ブレブレさ! まあ肝心なのは入口ではないし。


店内には100台のパチスロがズラリ! 1~6号機まで幅広いラインナップ。個人的には4号機まででいいんじゃないかとは思いますが。5号機は初期のものとか欲しいですね。あとレア台。Mr.マリックとか美川憲一とか。たぶん誰も打たないと思うので却下っすわ! 初代デビルマン打ちたくてせうがないんですよねえ。あのカットイン聞きたさに打ってたカンジ~。最後に打ったのは、今は亡き浅草のカーニバルで、赤茶けた液晶でがんばりましたわ。
クラコレがあったのはすごく嬉しかったです。あれは浦和のミリーで死ぬほど打ったなあ。ミリーなのに設定入ってたっぽいもの。

超ディスクアップもありました。おおぅ、お高いんでしょ、これ。自分は目押しおじさんではないのでパスだ! もうホールでパチスロを打つこともなさそうだし。


今回は2時間コース(2000円)でいきますぞなもし。ちなみに3000円払えば終日打ち放題だ!
スロゲーセンにあったら必ず打っちゃう機種のひとつ、マンクラ。チェチェナを見せろぉい! 現役機種だった時、最後に打ったのは池袋のグリンピース。連れのオジイチャンが飲みたいとか言うので途中で止めちゃったけど、夕方前までに3000枚出ましたわ。最後まで打ち切りたかった…。

信長の野望は当てられず。ゴト被害に遭った不遇の台…と言いたいところですが、個人的にはクソ台じゃオラァン!

センチュリーやコンチネンタルは、単純に7テンが熱い! ってゲーム性が良かった。何よりも図柄がいい。この台、みなし機撤去ギリギリの頃は宮城に1台設置があるのみで、そのホールが一部で有名なエンパイアだったんですな。もう潰れちゃったんですよねえ。


天下布武は2までで良かった派です。シリーズを通して勝てる気のしないスペックでしたが、演出が多彩で楽しかった。覚醒モードは喜びよりも焦りのが大きかったです。引けなーい! って。
山佐はELビジョンの台を作り始めたあたりから勝ちにくいスペックばかりになっていった気がします。勝たせてー。

なんとなく打った花月。図柄が見にくいというか、なんか好きになれない。5号機に後継機が出たけど、かなり荒波のART機でしたね。どっちも好きじゃないなー。
みんなも行こう、ガラパゴス。
スポンサーサイト