疲れた身体に食物を
22時まで残業してきましたー。膝から下が痛いっす。今週まだ2日もこんな残業があるなんて…。

もうこんな日は食べ物画像を貼りまくるぞ! これはモスバーガーセット。ジューシーなトマトがパテに良く合います。ハンバーガーって高い割に食った気がしないため、滅多に食べないんですが、たまーに物凄く食べたくなる時があるんですよ。モスは高いけど、やっぱり美味しいっす。マックとは後味が大違いさ!

じゃこ天配信にて、宇和島の道の駅で食べたじゃこ天。人が結構並んでたけど、なんか普通かなって感じでした。やはり揚げたてじゃなかったのがまづかったのか!?

その道の駅近くでうどん屋を発見し、おうどん房との絆は俺が守る! と勇んで店に入ったものの…。うどん、カレーうどんに、肉うどんしかメニューがなかったよ! なんで生醤油やぶっかけ、釜たまがないのさ! 店の外観からして非常に嫌な予感がしてたけど、これで確信が持てました。
…案の定アカンかったです。うどんは恐らくスーパーで売ってる袋うどんかな。そんなレベル。つゆも、スーパーで売ってそうな味でした。一緒に購入したじゃこ天も味気ナッシンにつき残念無念。

これは宇和あたりで食べたじゃこ天ですが、日曜の昼下がり某店、客が僕1人しかいない状態でさらに1本の注文にも関わらず、嫌な顔ひとつせずに揚げたてを作ってくれました。凄く美味しかったです! やっぱりじゃこ天は揚げたてに限りますね。お店にも感謝です。
(※リスナーさんからのコメントで、それは”おがた蒲鉾”ではないかとありましたので、追記させて頂きます。)

広島から帰るフェリーの船内で購入した、中国地方限定ジョージアぶち。何故日本人って限定モノに弱いのでしょう。僕も例外ではありませんでした。この日は雪だったので、あったかくて優しい甘さの缶コーヒーは、とても身体に染みました。そういえば缶に書かれているのって鯉なんですよね。赤い缶に金の鯉が映えます。これは…広島カープだから?

年末20時間配信で食べた、香港食堂の焼き飯。チャーハソじゃないんだよ? ちなみにこの大きさで500円! 質より量の僕のニーズにぴったりハマった一品です。けれども、なんで僕が注文した時に限って、無愛想なねーちゃんがやってくるのか。そして、なぜに会計の時もピンポイントできちゃうのか…謎っす!
「貴様にはこの店の商品を100円まで購入する権利をやろう」について。
ワゴンからのオプーナさん!? いやいや、その時はおばちゃんも一緒に喜んでくれましたよ。スーパーBIGチョコをもう1本に、チョコバットとコーンのお菓子を頂きました。やっぱり駄菓子屋の華はくじ引きですねっ。
遠山の金さん甘桜は甘かったねについて。
確かに甘いから店に締められがちでしたね。特にスルーはどこの店もほとんどマイナス調整だった気がします。それにしても、いくら等価でも千円2~3回転は酷いですね。未だに4パチで現役稼働中な伊予市の○ーヨでも15回転くらいは回りそうなのに。今は、どっこも打てるホールがなくなっちゃいましたねえ。もっかい金図柄テンパイや、雷雲モードを体感したいものですが。
たけやん猫派か! について。
いえ、猫も好きなんですが、実は犬派だったりします。尻尾を振る姿がたまらんのですよ。時々プロペラみたいに回してたりして、おおーすげえ! とか思ってみたり。ちなみに柴が好きっす。ボストンテリアもカワイイですね。人の顔で放屁をするのが趣味だったりしませんか? とりあえずコーヒーガムをあげたいです。
Pマゾン検索窓の不具合について。
これは原因が良く分からないのですが、試しにジーコさんとこで検索しても出来ませんでした。ただ、この現象はブログの検索窓から入って一度目のみのようでありまして、「一致する商品がありませんでした」と出ても気にせずにその窓から検索すれば、問題なくお探しの商品が出てくるようです。

もうこんな日は食べ物画像を貼りまくるぞ! これはモスバーガーセット。ジューシーなトマトがパテに良く合います。ハンバーガーって高い割に食った気がしないため、滅多に食べないんですが、たまーに物凄く食べたくなる時があるんですよ。モスは高いけど、やっぱり美味しいっす。マックとは後味が大違いさ!

じゃこ天配信にて、宇和島の道の駅で食べたじゃこ天。人が結構並んでたけど、なんか普通かなって感じでした。やはり揚げたてじゃなかったのがまづかったのか!?

その道の駅近くでうどん屋を発見し、おうどん房との絆は俺が守る! と勇んで店に入ったものの…。うどん、カレーうどんに、肉うどんしかメニューがなかったよ! なんで生醤油やぶっかけ、釜たまがないのさ! 店の外観からして非常に嫌な予感がしてたけど、これで確信が持てました。
…案の定アカンかったです。うどんは恐らくスーパーで売ってる袋うどんかな。そんなレベル。つゆも、スーパーで売ってそうな味でした。一緒に購入したじゃこ天も味気ナッシンにつき残念無念。

これは宇和あたりで食べたじゃこ天ですが、日曜の昼下がり某店、客が僕1人しかいない状態でさらに1本の注文にも関わらず、嫌な顔ひとつせずに揚げたてを作ってくれました。凄く美味しかったです! やっぱりじゃこ天は揚げたてに限りますね。お店にも感謝です。
(※リスナーさんからのコメントで、それは”おがた蒲鉾”ではないかとありましたので、追記させて頂きます。)

広島から帰るフェリーの船内で購入した、中国地方限定ジョージアぶち。何故日本人って限定モノに弱いのでしょう。僕も例外ではありませんでした。この日は雪だったので、あったかくて優しい甘さの缶コーヒーは、とても身体に染みました。そういえば缶に書かれているのって鯉なんですよね。赤い缶に金の鯉が映えます。これは…広島カープだから?

年末20時間配信で食べた、香港食堂の焼き飯。チャーハソじゃないんだよ? ちなみにこの大きさで500円! 質より量の僕のニーズにぴったりハマった一品です。けれども、なんで僕が注文した時に限って、無愛想なねーちゃんがやってくるのか。そして、なぜに会計の時もピンポイントできちゃうのか…謎っす!
「貴様にはこの店の商品を100円まで購入する権利をやろう」について。
ワゴンからのオプーナさん!? いやいや、その時はおばちゃんも一緒に喜んでくれましたよ。スーパーBIGチョコをもう1本に、チョコバットとコーンのお菓子を頂きました。やっぱり駄菓子屋の華はくじ引きですねっ。
遠山の金さん甘桜は甘かったねについて。
確かに甘いから店に締められがちでしたね。特にスルーはどこの店もほとんどマイナス調整だった気がします。それにしても、いくら等価でも千円2~3回転は酷いですね。未だに4パチで現役稼働中な伊予市の○ーヨでも15回転くらいは回りそうなのに。今は、どっこも打てるホールがなくなっちゃいましたねえ。もっかい金図柄テンパイや、雷雲モードを体感したいものですが。
たけやん猫派か! について。
いえ、猫も好きなんですが、実は犬派だったりします。尻尾を振る姿がたまらんのですよ。時々プロペラみたいに回してたりして、おおーすげえ! とか思ってみたり。ちなみに柴が好きっす。ボストンテリアもカワイイですね。人の顔で放屁をするのが趣味だったりしませんか? とりあえずコーヒーガムをあげたいです。
Pマゾン検索窓の不具合について。
これは原因が良く分からないのですが、試しにジーコさんとこで検索しても出来ませんでした。ただ、この現象はブログの検索窓から入って一度目のみのようでありまして、「一致する商品がありませんでした」と出ても気にせずにその窓から検索すれば、問題なくお探しの商品が出てくるようです。
スポンサーサイト