誰得ストリートビュー!「宇和町をのんびり歩きましょう」
明日は休日出勤だよー。がんばって仕事してきます。今日は普段滅多に行かない部署で仕事してましたが、担当の方に、良く動いてくれるから助かると言われました。嬉しっす! 僕はまだ新人も新人なので、とにかくやる気と手数でがんばるしかないっす。これからもがんばろう。
さて本日は7時過ぎからホールへ…。なんか行き過ぎですねえ。少しは控えて、自宅で他のことに時間を使わないと。けどクラコレはヤメらんねえ! というわけで飽きないねえと呆れられながらクラコレですよ。伊予コロの10スロなので設定は期待出来んか? と思っていたら、なんとB16R12、合算130で空き台になっておりまった。わ、罠か!? けど座っちゃう。そして初期投資は5000円掛かってしまったものの、1700枚出したりました。鳥揃い2回やらかしたり1G連したり、気持ち良いことこの上ないコンドルさんでした。
今回のファインプレーは、一度コインを流し、端玉を持って再度打ち出すと…

わずか5回転でこんな出目。中リールにボーナス図柄もスイカもないのに入り目というのが好きです。バケではありましたが、終了直後に女子CCが発生し、驚天駭地の鳥揃い! 女子力つえー! 揃ったのは青7につき、大好きなサンダーのV揃いBGMと共にBIGを消化しました。これぞ汁ポインツでしょ、浩二くん!? そして100回転でコインを流し、再度端玉を持ってクラコレると今度もわずか5回転で左リールにリプ・チェ・7の青1確目! どうなっとんの僕の引き!?
それが1700枚の内訳でした。

さておきー今回は誰得ストビュー宇和町編であります。画像はたっぷり撮ってあるので、結構続いちゃうかも。これは商店街の端っこにあるカラオケスナック…さだこ。きっとくる~♪ このチープな外観、逆に気になる存在だ!

「県外のお土産にタルト」とありますが、この場合のタルトは真っ当な洋菓子の方じゃろうか、それとも愛媛県人しか知らない形の「の」の字に餡子の入ったタルトなんじゃろうか。気にはなれど店は開いている様子ナッシン。たまには一六や六時屋以外のも食べてみたかったんですが。

昭和の匂い漂う通り。けど人がいないんだ、店が開いてないんだ! せめて何かあればのう…。撮影しやすいのはありがたいことですが。

建物の隙間が好きな僕は、こういうところも撮影しちゃいます。猫がいたり、植木鉢があったり、部屋からテレビやステレオの音声が漏れていたり、独特の世界観がありますよね、隙間って。

果物を売っていたり、あみもの教室を開いてたり、多角経営な大洲屋さん。宇和町なのに、大洲屋ですよ。しかしあみもの教室って、生徒さんいるのかな。ぜひとも賑わっていて欲しいものではありますが…。

一体、何のお店の跡なのでしょうか。2階にある古ぼけたひさしと、やけに高い位置にある郵便受けがヒントとなりそうです。いや、ならんかな? 直接物を売るお店ならばひさしは1階に取り付けるだろうし、僕は新聞屋か牛乳屋かと予想しますが、どうなんでしょう。

昭和には良く設置されてた乾電池の自販機。う~ん、ナショナルのロゴが懐かしい! この町では、まだまだ現役稼働中のようです。
木ぃでしたについて。
この前740から獣王を打った時が、まさにそれでしたよ。運良く入ったSC中、全然玉が貯まんなくってガセ注意報や木を拝まされるばかり。320乗せした時は、もう1回くらいBCに突入すると思ってたんですが。
パチ屋で見かけた変な客とか喧嘩とか目撃したら教えてについて。
自分はあまり客のいないホールをメインに立ち回ってたので、残念ながら意外とそういうのには縁がなかったりするんですよ。思い出し次第書き綴って行きたいところではありますが、至って普通な記憶ばかりっす。最近…とはいっても数年前ですが、富谷町のタイガーで、1パチを打ちながらウトウトして、しまいには椅子から転落。それにも関わらずまだ寝ているおじいちゃんとか居ましたね。ウトウトの時点で既に挙動がおかしかったんですが、周囲の客は我関せずってのが、さすが治外法権、無法地帯のホール内だと思い、少々恐ろしくなりましたよ。あれ、新宿区だったら○国人に財布抜かれてますな。
僕から見たらリア充ですよーについて。
いや、けど自分、休日に遊ぶ友達とかほとんどいませんよ? 1人でドライブへ行ってばかりになりました。そんな中、ブログ読者様に勧められた配信をきっかけに休日が充実するようになりはしましたが、平日に戻るとそこは現実、独身36歳の時給710円おじさんが居るわけで。本人は、まあ、いいかって思ってますが、時折不安が襲います。皆さんはこうならないように、若いうちになんとかしときましょ。
ゲーセンの大花でビタ外ししている小学生を見たについて。
ヴォースゲー! 自分、今やれって言われてちゃんとやれるかしらん。今日打ったクラコレ、パーフェクト率が5割でしたし…。大花でビタ外ししている小中学生がいるって話は、他にもどこかで聞いたことありますが、あれってどこで覚えてくるんでしょうねえ。ご両親は要らぬことを教えちゃいけませんよ? ○ワコさんや○山アニキさんちもお子さんに英才教育を施そうかなんて冗談まじりに言ってましたが、パチンコやパチスロに出会わない人生が一番幸せだと思います。多分。
ビタ外し小学生は、数年後には立派にグレちゃってそうっすねえ。心配っす。
さて本日は7時過ぎからホールへ…。なんか行き過ぎですねえ。少しは控えて、自宅で他のことに時間を使わないと。けどクラコレはヤメらんねえ! というわけで飽きないねえと呆れられながらクラコレですよ。伊予コロの10スロなので設定は期待出来んか? と思っていたら、なんとB16R12、合算130で空き台になっておりまった。わ、罠か!? けど座っちゃう。そして初期投資は5000円掛かってしまったものの、1700枚出したりました。鳥揃い2回やらかしたり1G連したり、気持ち良いことこの上ないコンドルさんでした。
今回のファインプレーは、一度コインを流し、端玉を持って再度打ち出すと…

わずか5回転でこんな出目。中リールにボーナス図柄もスイカもないのに入り目というのが好きです。バケではありましたが、終了直後に女子CCが発生し、驚天駭地の鳥揃い! 女子力つえー! 揃ったのは青7につき、大好きなサンダーのV揃いBGMと共にBIGを消化しました。これぞ汁ポインツでしょ、浩二くん!? そして100回転でコインを流し、再度端玉を持ってクラコレると今度もわずか5回転で左リールにリプ・チェ・7の青1確目! どうなっとんの僕の引き!?
それが1700枚の内訳でした。

さておきー今回は誰得ストビュー宇和町編であります。画像はたっぷり撮ってあるので、結構続いちゃうかも。これは商店街の端っこにあるカラオケスナック…さだこ。きっとくる~♪ このチープな外観、逆に気になる存在だ!

「県外のお土産にタルト」とありますが、この場合のタルトは真っ当な洋菓子の方じゃろうか、それとも愛媛県人しか知らない形の「の」の字に餡子の入ったタルトなんじゃろうか。気にはなれど店は開いている様子ナッシン。たまには一六や六時屋以外のも食べてみたかったんですが。

昭和の匂い漂う通り。けど人がいないんだ、店が開いてないんだ! せめて何かあればのう…。撮影しやすいのはありがたいことですが。

建物の隙間が好きな僕は、こういうところも撮影しちゃいます。猫がいたり、植木鉢があったり、部屋からテレビやステレオの音声が漏れていたり、独特の世界観がありますよね、隙間って。

果物を売っていたり、あみもの教室を開いてたり、多角経営な大洲屋さん。宇和町なのに、大洲屋ですよ。しかしあみもの教室って、生徒さんいるのかな。ぜひとも賑わっていて欲しいものではありますが…。

一体、何のお店の跡なのでしょうか。2階にある古ぼけたひさしと、やけに高い位置にある郵便受けがヒントとなりそうです。いや、ならんかな? 直接物を売るお店ならばひさしは1階に取り付けるだろうし、僕は新聞屋か牛乳屋かと予想しますが、どうなんでしょう。

昭和には良く設置されてた乾電池の自販機。う~ん、ナショナルのロゴが懐かしい! この町では、まだまだ現役稼働中のようです。
木ぃでしたについて。
この前740から獣王を打った時が、まさにそれでしたよ。運良く入ったSC中、全然玉が貯まんなくってガセ注意報や木を拝まされるばかり。320乗せした時は、もう1回くらいBCに突入すると思ってたんですが。
パチ屋で見かけた変な客とか喧嘩とか目撃したら教えてについて。
自分はあまり客のいないホールをメインに立ち回ってたので、残念ながら意外とそういうのには縁がなかったりするんですよ。思い出し次第書き綴って行きたいところではありますが、至って普通な記憶ばかりっす。最近…とはいっても数年前ですが、富谷町のタイガーで、1パチを打ちながらウトウトして、しまいには椅子から転落。それにも関わらずまだ寝ているおじいちゃんとか居ましたね。ウトウトの時点で既に挙動がおかしかったんですが、周囲の客は我関せずってのが、さすが治外法権、無法地帯のホール内だと思い、少々恐ろしくなりましたよ。あれ、新宿区だったら○国人に財布抜かれてますな。
僕から見たらリア充ですよーについて。
いや、けど自分、休日に遊ぶ友達とかほとんどいませんよ? 1人でドライブへ行ってばかりになりました。そんな中、ブログ読者様に勧められた配信をきっかけに休日が充実するようになりはしましたが、平日に戻るとそこは現実、独身36歳の時給710円おじさんが居るわけで。本人は、まあ、いいかって思ってますが、時折不安が襲います。皆さんはこうならないように、若いうちになんとかしときましょ。
ゲーセンの大花でビタ外ししている小学生を見たについて。
ヴォースゲー! 自分、今やれって言われてちゃんとやれるかしらん。今日打ったクラコレ、パーフェクト率が5割でしたし…。大花でビタ外ししている小中学生がいるって話は、他にもどこかで聞いたことありますが、あれってどこで覚えてくるんでしょうねえ。ご両親は要らぬことを教えちゃいけませんよ? ○ワコさんや○山アニキさんちもお子さんに英才教育を施そうかなんて冗談まじりに言ってましたが、パチンコやパチスロに出会わない人生が一番幸せだと思います。多分。
ビタ外し小学生は、数年後には立派にグレちゃってそうっすねえ。心配っす。
スポンサーサイト