ドキッ! 分別出来ない画像たち
休日出勤、楽な部署ではありましたが…。やっぱり土曜は休んでどっかドライブとか行きたかったぜよーい! 仕事が終わり、そこから日付が変わるまでドライブへと出かけようかなんて考えたのですが、寄る年波には勝てず、帰って仮眠。起きて晩ご飯食べて、やったことはといえばパチスロですよ。いよいよパチンカスおじさんになりつつありますのう。
1軒目、5スロでART及びATの良い回転数はなかったけれどB8R12で合算140のジャグを発見。千円でRRBと引くも、隣のウザガキがず~っと首をクネクネ&周囲をチラ見しまくってて不快だったので最後に50回転回してヤメ。とりあえずは800円勝ち。
2軒目も5スロを打とうかと思ったら、なんと20スロに獣王のボーナス後30回転ヤメがあるではありませんか。そういえばこの台、天国モード移行率が低いから30回転ヤメでもOKなんですよね。しかし僕は64Gと100Gの獣王モードを狙って着席。所持金は12000円だけど、すぐヤメれば平気でしょう。
しかし、一度も獣王モードに入らず…さらには夕方が終わってくれません。そして短い感覚でレア小役を引いちゃうから逃れられない涙目の悪循環に陥ってしまった!? なんとか投資11000円目でダチョウ擬似3連からクエーっと獣ボーナスを獲得(白リ白のビタ押ししたら青爪でした)。ここが勝負どころ!
これからが革命ですよ。残りナビをごっそり残してSC確定。そしてSC中、パパッと獣玉MAXにしちゃって、ゴリサバ、ゴリサバと祈っていたら…

ゴリラよりごっついの来たー!? こういうのは力んで消化しちゃ駄目なんですよ。むしろ淡々と…なんてやってたら290乗せ。これは多いのか、少ないのか。今度もアッサリBCに突入し、今度は念願のゴリラ! が、しかし、保証分抜きでカウントすれば単発という大失態でした。僕のゴリラ愛はこの程度じゃったのか。お、おのーれ! その後もライオンやダチョウのBCに突入すれど、皆ショボ乗せばーっかし。64回転ヤメで流したら1560枚獲得でした。久々の20スロATはスリリングでやんしたー。来週は駄目な波が来そうなので控えます。月水は22時まで残業だし。

今回は分別出来ない色んな画像をご紹介。まずはリスナーさんからの画像でやんす。先週のリスナープレゼントが届いたよーってことで、自宅の愛機と共にお知らせしてくれました。おおお、これは裏モノの名機エイトマンさんじゃないですか! 僕がパチスロを打ち始めたのは、獣王などのAT黎明期だったのでこの時すでに愛媛県内では見掛けなくなってましたね。実機を見たのは今は亡き21世紀西条店の展示品でしたなあ。21世紀って機種ラインナップがマニアックで好きだ~。出る出ないはさておき。
そういえば、プレゼントは食べず、家宝にするとおっしゃってましたが、ちゃんと食って下さいっ。美味しいので。

Pポロの白海ボタン。本当に客層最悪なんですよ、あすこは。まあ伊予市のホールはおしなべてそんなモノでありますが。スーパー海はハワイモード以外ボタンを活用しないので、あまり問題はありませんが、台に乱暴を働くのは止めて頂きたいですね。テレビも雑誌も、パチンコ楽しい~とかお花畑なことばっか書いてないで、少しは打ち手の意識を矯正する方向でモノを作るべきです。客のマナーが向上しないと、いつまで経ってもパチンコのイメージ悪化やバッシングは止まらないし、悪いことずくめですよ。

部屋をちょこっと整理してたら、昔使ってたスーパーラヴァーズのバッグが出てきました。いくらしたかは忘れましたが、生地が薄くてやや心許無い作りであります。これを持って24の頃、旅打ちに出たのです。財布には18きっぷと14万円。お金が無くなったら愛媛に帰ってきて就職つもりでしたが…。

水曜日に写楽堂松前店で買った本たち。「凌ぎの哲バクチ列車編」はコンビニ版しか出てなくって、僕はウッカリ買い損ねてたんですよ。そんな記憶も忘却の彼方へと葬り去られていた頃、再開店したココでこいつを発見したというわけでやんす。
ミンキーモモの「いつかきっと」は、中学時代すでに銀天街の坊ちゃん書房にて購入してたんですが、こういうのは…何冊あっても困らんじゃろ? ちなみに300円でした。
話変わって、写楽堂松前店は以前と営業時間が変わっておりまった。月、火曜が休みで、開店時間は12~21時。昔は結構遅くまでやってて、土曜の夜、暇な時なんかは良く冷やかしにいったものですが。

それはまるでワルツのようだね~♪ 観覧車を見ると、ついハチクロを連想してしまいます。山田さーん! 遠くから見るだけで、実際に乗ったことは一度くらいしかありません。

昔描いたミンキーモモのイラストでやんす。僕は色塗りが下手なので、変に影なぞつけるよりもベタっと塗った方がいい感じ…かも。どうやったらテカテカの艶々ナイトな絵になるんでしょうなあ。
今は仕事終わりにAタイプを打つだけについて。
自分も今や低貸でクラコレを打つ程度です。えーっと、本日の記事で矛盾が生じておりますが。やっぱりノーマルタイプが一番パチスロって感じがしますねえ。クラコレなら24時間打ってられます! 高設定ならば36時間打てますな。
援助は、気にしないで下さいっす。自分の好きなことを、お小遣いの範囲でやってるだけですし。お金がないならば、ないなりに工夫するまでっす。
リズミカルたけやんについて。
立ち回りは、たまたま自分の目の届く範囲に良く育った台があっただけですよお。その前に合算200のクラコレとか触ってますし、あまり褒められたものではありません。けどハイエナに徹してたら普通に負けないもんだなと思いました。当たり前のことですが、どうしてもパチスロを楽しんじゃう自分には中々完璧な立ち回りはできませんぬ。
宇和で食べたじゃこ天のお店について。
おおっ「おがた蒲鉾」ですね。補足ありがとうございました。あの配信でじゃこ天セットを買った方もいらっしゃったようで、少しは有意義な配信に…なったでしょうか。揚げたては本当に美味しかったです。たった1枚のために、ありがとう、従業員のおじさん!
1軒目、5スロでART及びATの良い回転数はなかったけれどB8R12で合算140のジャグを発見。千円でRRBと引くも、隣のウザガキがず~っと首をクネクネ&周囲をチラ見しまくってて不快だったので最後に50回転回してヤメ。とりあえずは800円勝ち。
2軒目も5スロを打とうかと思ったら、なんと20スロに獣王のボーナス後30回転ヤメがあるではありませんか。そういえばこの台、天国モード移行率が低いから30回転ヤメでもOKなんですよね。しかし僕は64Gと100Gの獣王モードを狙って着席。所持金は12000円だけど、すぐヤメれば平気でしょう。
しかし、一度も獣王モードに入らず…さらには夕方が終わってくれません。そして短い感覚でレア小役を引いちゃうから逃れられない涙目の悪循環に陥ってしまった!? なんとか投資11000円目でダチョウ擬似3連からクエーっと獣ボーナスを獲得(白リ白のビタ押ししたら青爪でした)。ここが勝負どころ!
これからが革命ですよ。残りナビをごっそり残してSC確定。そしてSC中、パパッと獣玉MAXにしちゃって、ゴリサバ、ゴリサバと祈っていたら…

ゴリラよりごっついの来たー!? こういうのは力んで消化しちゃ駄目なんですよ。むしろ淡々と…なんてやってたら290乗せ。これは多いのか、少ないのか。今度もアッサリBCに突入し、今度は念願のゴリラ! が、しかし、保証分抜きでカウントすれば単発という大失態でした。僕のゴリラ愛はこの程度じゃったのか。お、おのーれ! その後もライオンやダチョウのBCに突入すれど、皆ショボ乗せばーっかし。64回転ヤメで流したら1560枚獲得でした。久々の20スロATはスリリングでやんしたー。来週は駄目な波が来そうなので控えます。月水は22時まで残業だし。

今回は分別出来ない色んな画像をご紹介。まずはリスナーさんからの画像でやんす。先週のリスナープレゼントが届いたよーってことで、自宅の愛機と共にお知らせしてくれました。おおお、これは裏モノの名機エイトマンさんじゃないですか! 僕がパチスロを打ち始めたのは、獣王などのAT黎明期だったのでこの時すでに愛媛県内では見掛けなくなってましたね。実機を見たのは今は亡き21世紀西条店の展示品でしたなあ。21世紀って機種ラインナップがマニアックで好きだ~。出る出ないはさておき。
そういえば、プレゼントは食べず、家宝にするとおっしゃってましたが、ちゃんと食って下さいっ。美味しいので。

Pポロの白海ボタン。本当に客層最悪なんですよ、あすこは。まあ伊予市のホールはおしなべてそんなモノでありますが。スーパー海はハワイモード以外ボタンを活用しないので、あまり問題はありませんが、台に乱暴を働くのは止めて頂きたいですね。テレビも雑誌も、パチンコ楽しい~とかお花畑なことばっか書いてないで、少しは打ち手の意識を矯正する方向でモノを作るべきです。客のマナーが向上しないと、いつまで経ってもパチンコのイメージ悪化やバッシングは止まらないし、悪いことずくめですよ。

部屋をちょこっと整理してたら、昔使ってたスーパーラヴァーズのバッグが出てきました。いくらしたかは忘れましたが、生地が薄くてやや心許無い作りであります。これを持って24の頃、旅打ちに出たのです。財布には18きっぷと14万円。お金が無くなったら愛媛に帰ってきて就職つもりでしたが…。

水曜日に写楽堂松前店で買った本たち。「凌ぎの哲バクチ列車編」はコンビニ版しか出てなくって、僕はウッカリ買い損ねてたんですよ。そんな記憶も忘却の彼方へと葬り去られていた頃、再開店したココでこいつを発見したというわけでやんす。
ミンキーモモの「いつかきっと」は、中学時代すでに銀天街の坊ちゃん書房にて購入してたんですが、こういうのは…何冊あっても困らんじゃろ? ちなみに300円でした。
話変わって、写楽堂松前店は以前と営業時間が変わっておりまった。月、火曜が休みで、開店時間は12~21時。昔は結構遅くまでやってて、土曜の夜、暇な時なんかは良く冷やかしにいったものですが。

それはまるでワルツのようだね~♪ 観覧車を見ると、ついハチクロを連想してしまいます。山田さーん! 遠くから見るだけで、実際に乗ったことは一度くらいしかありません。

昔描いたミンキーモモのイラストでやんす。僕は色塗りが下手なので、変に影なぞつけるよりもベタっと塗った方がいい感じ…かも。どうやったらテカテカの艶々ナイトな絵になるんでしょうなあ。
今は仕事終わりにAタイプを打つだけについて。
自分も今や低貸でクラコレを打つ程度です。えーっと、本日の記事で矛盾が生じておりますが。やっぱりノーマルタイプが一番パチスロって感じがしますねえ。クラコレなら24時間打ってられます! 高設定ならば36時間打てますな。
援助は、気にしないで下さいっす。自分の好きなことを、お小遣いの範囲でやってるだけですし。お金がないならば、ないなりに工夫するまでっす。
リズミカルたけやんについて。
立ち回りは、たまたま自分の目の届く範囲に良く育った台があっただけですよお。その前に合算200のクラコレとか触ってますし、あまり褒められたものではありません。けどハイエナに徹してたら普通に負けないもんだなと思いました。当たり前のことですが、どうしてもパチスロを楽しんじゃう自分には中々完璧な立ち回りはできませんぬ。
宇和で食べたじゃこ天のお店について。
おおっ「おがた蒲鉾」ですね。補足ありがとうございました。あの配信でじゃこ天セットを買った方もいらっしゃったようで、少しは有意義な配信に…なったでしょうか。揚げたては本当に美味しかったです。たった1枚のために、ありがとう、従業員のおじさん!
スポンサーサイト