【過去同人原稿】2005年海イベントで大海実戦
素敵な贈り物が…来ました!

うおおおおおお! この平成の世に、まだこんなレア物が存在してたなんてっ。なんとなんと、フィギュアですよ。しかもマミと優両方。これを頂けるとか、嬉ションしちゃいそう(ジョンジョロー)! この完全に高田明美ではない、肉感的なマミのパッケージイラストが昭和臭くて良い味を出してますなあ。しかし優は色を塗って組み立てているけど、マミは全くの未着色であり、組立もしていない。だからガンバッテ! とのことです。
この不器用な僕に、まともな着色ができるかは不安だけれど、これは完璧に着色してあげなければっ。このような素敵な贈り物を、どうもありがとうございました!
そして…本日も過去に書いた文章の転載であります。申し訳ありやせん。今週はえらく働いちゃう予定ですので。
------------
本日は、東予某店が「海の日」という、海物語系機種のイベントデーであります。そして同時に大海物語の新装3日目。普段の自分はパチスロばかり打っており、たまにパチンコを打つといえばレレレばかり。それでもやはり、あの大物機種の新作となれば気にならないわけが御座いません。今日ばかりは珍しく開店前から並び、どうにか大海物語を確保!とりあえずガンガン打つべし!この大海、モードが3つあり、それぞれ違った楽しみ方が存在します。まずは…ステップアップ予告がアツいトレジャーモードから行ってみましょうか。
しかし新台であろうとも、回らなければそれは通常営業と同じものとなります。まずは回転数をチェック。「29→52→79→97→113→129→139」これは、千円ずつ打った時の回転数です。最初の3千円までは軽快に回っていたものの、後半から回りムラが。そして、7千円使った時点で平均20を割ってしまいます。これは如何なものでしょうか。さすがダ○○○だ、ガセイベントでも何ともないぜ!吉幾三の新装1日目で、回らない台(平均18くらいだった)に2万ツッコんだ思い出が胸に痛いですな。それでもあの台の大当たり確率は496分の1、こちらは369分の1なのだ。2万もツッコめば当たるに違いない!
…っと投資を数えること8千円目。泡すら出ず9のシングルリーチ。いや、そんなんよりどれだけ回るかが気になるんですってば。なんて思ってたらピタリと。静かに確変大当たり!ノーマルでも不意に当たってくれるのが海のいいところですね。ダイビングスーツのマリンちゃんが当たりを祝福してくれます。けれども、ステップアップがなかったし、トレジャーモードの意味が全然なかったよ!今度こそアツ~い予告で当てたいところ。するとフィーバー消化直後の1回転目に「どっか~ん!」という声が。おジャ魔女?なんてボケる暇もなくすかさずマリンちゃん。プレミアっぽい挙動で偶数なぞ揃えられた日には目も当てられませんが、ここではさすがに7を止めて頂けました。ありがとうマリンちゃん。
今まで2連1セットばかりの自分がすんなりと3連目に突入。これが60%の力なのか!?しかし次には終わるかもしれないということで、今度はアトランティスモードにチェンジ。これは、リーチ予告はないけれど、スーパーに発展した際にボタンを押すと、泡や魚群が出てきて期待度を示してくれるモードです。
しからばと、スーパーリーチがかかるたびにボタンを押してみる男1人。気がつけば、ただ押すだけでは飽き足らず、ネジってみたり、短い間隔で何回も押してみたりなどしておりました。いい年した男が。そして134回転目にマリンちゃんリーチ。ボタンを押すと魚群が流れ、そろそろ当たりそうな雰囲気です。しかし残念ながらあっさりと5を通り過ぎ、揃ったのは6。がっくり肩を落としておりますと、何やらマリンちゃんが、魔女っ娘っぽいアクションでえーいっと当たり図柄を走らせました!改めて5の大当たりです。マリンちゃん大活躍!抱いてー!
しかし次の当たりは1回転であっさりと4。3と4のクロス。マリンちゃんからの出来事でした。誉めた途端に落としてきますか。因みにこの時は、3を通り過ぎたあと、マリンちゃんがイヤイヤアクションをとったのですが、恐らくこのアクション、確変中はかなーり信頼度が上がると思われます。もっとも、嫌な信頼度なのでありますが。
時短をあっさり抜け、ここで迷いが生じます。押すべきか引くべきか。手元には既に4箱、投資は7500円。あまり回りそうにもない台なので、2万勝ちで良しとすべきか。けれども時間的にはまだ午前中なので、少し勿体無い気もします。もう少し打つことに決定!200まで回して、何も当たらなければヤメちゃいましょう。全く以って素人判断ですな。いいんです、素人なんですから!素人の引きの怖さを見せつけますぞ~。
通常時に戻ると玉が減る。とにかく玉が減っていきます。そういえば時短中も玉を補給しながら打っていたような…やっぱり回らない台だったのか!怖くなって帰りたくなりますよもう。しかし159回転目、ノーマルクロスリーチで2。も、モード意味ないじゃないですか!もっと派手なリーチで当たって頂きたい。いや、派手なリーチは外すためにあるのでしょうか。けれども当たったことには変わりないので、これはこれで嬉しいです。
さて、今度もあっさりと時短を抜けてくれました。さっき200までに当たったので、今度も回してみることにします。すると171回転目、1と9のクロスからマリンちゃん。しかしボタンを押せば泡しか浮かばず、これはどうなのかと思っていると、当たってくれました!大海のマリンちゃんは強いですな。

この確変が3連まで伸び、ほくほくと7箱。時短を抜け、200回転回したところで1箱なくなりかけそうになり、怖くなってヘタレヤメしました。9840発なり。
しかし、パチンコでこんなに箱を積んだのって、初めてかも。すごいぞ新基準機!けれどもモードが3つもあるためか、ゲーム性がやや軽めになっているような気がしました。まあ昔ながらの硬派な打ち手には、ちゃんとラグーンモードという前作の演出を踏襲したモードがありますし、それは心配ご無用だと思われます。けど…マンガ家泣かせですよねこれ。あと気になったのは、確変中にやたらと1G連が多かったことです。今回は、なんと3回も発生しました。もしかすると、確変限定で、フィーバー中に大当たりの抽選を行っているのか?なんて。
-------------
Pマゾンの発表たのまいについて。
もちろんっ。お金に関することですから、これはデリケートに扱って行きますね。売上発表は土曜の夜あたりにでもさせて頂きます。しかし、かなり個性的な買い物をされてる方が多いですね。思わずクリックしてどんな商品か確認したものもあったりします。
レンキンのBGMが好きだったのでサミタに入れてほしいについて。
というわけでサミー社員さん、これ読んでたらお願いします。ついでにギャルマジも。レンキンって確かレンキンチャンス中に引いた小役をボーナスに錬金して出玉を増やすストック機でしたね。アラチャンみたいな集中を採用してて、いかにRCを引き、そこで解除するかが勝利の鍵といった感じで、これは…ポパイの前身のようなシステムですね(嘘)。愛媛ではあまり見掛けなかった台であります。

うおおおおおお! この平成の世に、まだこんなレア物が存在してたなんてっ。なんとなんと、フィギュアですよ。しかもマミと優両方。これを頂けるとか、嬉ションしちゃいそう(ジョンジョロー)! この完全に高田明美ではない、肉感的なマミのパッケージイラストが昭和臭くて良い味を出してますなあ。しかし優は色を塗って組み立てているけど、マミは全くの未着色であり、組立もしていない。だからガンバッテ! とのことです。
この不器用な僕に、まともな着色ができるかは不安だけれど、これは完璧に着色してあげなければっ。このような素敵な贈り物を、どうもありがとうございました!
そして…本日も過去に書いた文章の転載であります。申し訳ありやせん。今週はえらく働いちゃう予定ですので。
------------
本日は、東予某店が「海の日」という、海物語系機種のイベントデーであります。そして同時に大海物語の新装3日目。普段の自分はパチスロばかり打っており、たまにパチンコを打つといえばレレレばかり。それでもやはり、あの大物機種の新作となれば気にならないわけが御座いません。今日ばかりは珍しく開店前から並び、どうにか大海物語を確保!とりあえずガンガン打つべし!この大海、モードが3つあり、それぞれ違った楽しみ方が存在します。まずは…ステップアップ予告がアツいトレジャーモードから行ってみましょうか。
しかし新台であろうとも、回らなければそれは通常営業と同じものとなります。まずは回転数をチェック。「29→52→79→97→113→129→139」これは、千円ずつ打った時の回転数です。最初の3千円までは軽快に回っていたものの、後半から回りムラが。そして、7千円使った時点で平均20を割ってしまいます。これは如何なものでしょうか。さすがダ○○○だ、ガセイベントでも何ともないぜ!吉幾三の新装1日目で、回らない台(平均18くらいだった)に2万ツッコんだ思い出が胸に痛いですな。それでもあの台の大当たり確率は496分の1、こちらは369分の1なのだ。2万もツッコめば当たるに違いない!
…っと投資を数えること8千円目。泡すら出ず9のシングルリーチ。いや、そんなんよりどれだけ回るかが気になるんですってば。なんて思ってたらピタリと。静かに確変大当たり!ノーマルでも不意に当たってくれるのが海のいいところですね。ダイビングスーツのマリンちゃんが当たりを祝福してくれます。けれども、ステップアップがなかったし、トレジャーモードの意味が全然なかったよ!今度こそアツ~い予告で当てたいところ。するとフィーバー消化直後の1回転目に「どっか~ん!」という声が。おジャ魔女?なんてボケる暇もなくすかさずマリンちゃん。プレミアっぽい挙動で偶数なぞ揃えられた日には目も当てられませんが、ここではさすがに7を止めて頂けました。ありがとうマリンちゃん。
今まで2連1セットばかりの自分がすんなりと3連目に突入。これが60%の力なのか!?しかし次には終わるかもしれないということで、今度はアトランティスモードにチェンジ。これは、リーチ予告はないけれど、スーパーに発展した際にボタンを押すと、泡や魚群が出てきて期待度を示してくれるモードです。
しからばと、スーパーリーチがかかるたびにボタンを押してみる男1人。気がつけば、ただ押すだけでは飽き足らず、ネジってみたり、短い間隔で何回も押してみたりなどしておりました。いい年した男が。そして134回転目にマリンちゃんリーチ。ボタンを押すと魚群が流れ、そろそろ当たりそうな雰囲気です。しかし残念ながらあっさりと5を通り過ぎ、揃ったのは6。がっくり肩を落としておりますと、何やらマリンちゃんが、魔女っ娘っぽいアクションでえーいっと当たり図柄を走らせました!改めて5の大当たりです。マリンちゃん大活躍!抱いてー!
しかし次の当たりは1回転であっさりと4。3と4のクロス。マリンちゃんからの出来事でした。誉めた途端に落としてきますか。因みにこの時は、3を通り過ぎたあと、マリンちゃんがイヤイヤアクションをとったのですが、恐らくこのアクション、確変中はかなーり信頼度が上がると思われます。もっとも、嫌な信頼度なのでありますが。
時短をあっさり抜け、ここで迷いが生じます。押すべきか引くべきか。手元には既に4箱、投資は7500円。あまり回りそうにもない台なので、2万勝ちで良しとすべきか。けれども時間的にはまだ午前中なので、少し勿体無い気もします。もう少し打つことに決定!200まで回して、何も当たらなければヤメちゃいましょう。全く以って素人判断ですな。いいんです、素人なんですから!素人の引きの怖さを見せつけますぞ~。
通常時に戻ると玉が減る。とにかく玉が減っていきます。そういえば時短中も玉を補給しながら打っていたような…やっぱり回らない台だったのか!怖くなって帰りたくなりますよもう。しかし159回転目、ノーマルクロスリーチで2。も、モード意味ないじゃないですか!もっと派手なリーチで当たって頂きたい。いや、派手なリーチは外すためにあるのでしょうか。けれども当たったことには変わりないので、これはこれで嬉しいです。
さて、今度もあっさりと時短を抜けてくれました。さっき200までに当たったので、今度も回してみることにします。すると171回転目、1と9のクロスからマリンちゃん。しかしボタンを押せば泡しか浮かばず、これはどうなのかと思っていると、当たってくれました!大海のマリンちゃんは強いですな。

この確変が3連まで伸び、ほくほくと7箱。時短を抜け、200回転回したところで1箱なくなりかけそうになり、怖くなってヘタレヤメしました。9840発なり。
しかし、パチンコでこんなに箱を積んだのって、初めてかも。すごいぞ新基準機!けれどもモードが3つもあるためか、ゲーム性がやや軽めになっているような気がしました。まあ昔ながらの硬派な打ち手には、ちゃんとラグーンモードという前作の演出を踏襲したモードがありますし、それは心配ご無用だと思われます。けど…マンガ家泣かせですよねこれ。あと気になったのは、確変中にやたらと1G連が多かったことです。今回は、なんと3回も発生しました。もしかすると、確変限定で、フィーバー中に大当たりの抽選を行っているのか?なんて。
-------------
Pマゾンの発表たのまいについて。
もちろんっ。お金に関することですから、これはデリケートに扱って行きますね。売上発表は土曜の夜あたりにでもさせて頂きます。しかし、かなり個性的な買い物をされてる方が多いですね。思わずクリックしてどんな商品か確認したものもあったりします。
レンキンのBGMが好きだったのでサミタに入れてほしいについて。
というわけでサミー社員さん、これ読んでたらお願いします。ついでにギャルマジも。レンキンって確かレンキンチャンス中に引いた小役をボーナスに錬金して出玉を増やすストック機でしたね。アラチャンみたいな集中を採用してて、いかにRCを引き、そこで解除するかが勝利の鍵といった感じで、これは…ポパイの前身のようなシステムですね(嘘)。愛媛ではあまり見掛けなかった台であります。
スポンサーサイト