誰得ストリートビュー!「夕日の下灘駅」
そんな状態にも関わらず、仕事が終わった後に何故か夕日の下灘駅を見たくなり、車を走らせて行ってきました。これが内子や大洲だと距離的に辛いけど、下灘ならギリギリいけるって感じかなあ。見るもん見て、撮るもん撮ってすぐに帰りました。

今回は画像多めなので、文章ナッシンで淡々と貼っていきますね。



このあたりは、まだ夕日の出てない時間帯ですね。すっかり夏めいてきたため日の入りが遅く、時間は確か18時半くらい。








以上であります。これで昼間と夕方の画像を撮ることができたぞーっ! 休日のこの時間帯って、意外とこのへんにいないんですよねえ。ご、ごはん食べる所がないからかしらん…。
たけやん交友関係広くて羨ましいについて。
そんなこともありませんよー。確かにいろんな方とお会いしましたが、一度会ったきりといったパターンが圧倒的に多いですし。そう考えると寂しいもんです。
皆さんありがとう、お疲れ様について。
自分に代わって、ありがとうございます。リスナーの皆様には毎回自分のマイペースな配信にお付き合い頂いて、本当に頭の下がる思いです。先週はちょっと外を歩きすぎてへばってしまい、とんだ醜態を晒してしまいましたねえ。どうも自分は日光が苦手なようで…太陽は僕の敵!?
あっ、あとこのコメントくださった方…無色でも無味でもありませんね。
画像の岸壁は万座毛ではないでしょうかについて。
あっ、多分それです。万毛。沖縄はいいですねえ。あ~タコス食べたい~。ところで、以前沖縄へ家を探しに行くと言ったまま、住みついてしまったようで。うお~羨ましいっ。もし、もしも自分が沖縄へ行くことがあったら、ぜひとも沖縄の楽しい場所を案内して下さい。紙芝居おじさんにも一度くらいは沖縄を体験してもらいたいっすねえ。