fc2ブログ

部屋が散らかってます

  梅雨ですね。愛媛も漏れなく雨です。香川にも降ってあげてーうどん茹でる水が無くなっちゃう!


DSC_0152.jpg


 そんなわけでありまして、室内ブログでありんす。このDVDは何だ!? 妹の部屋に転がってたでやんす。うちの妹らはプロレスが好きで、四国内に巡業が来ればわざわざ観戦しに行くくらいだ。この前、血まみれのレスラーと撮った画像を、嬉々として見せられたよ…。


DSC_0149.jpg


 こんなクリアファイルも買うとるー!? 何が押売御免か分からないけど、こういうコンビもいるんですね。中々バリエーションに富んでるなあ。大晦日、兄妹で紅白を見てたら水樹奈々がスカートをひるがえした瞬間、男の尻のアップになった…つまりはプロレス番組にチャンネルチェンジされたのは良い思い出です。結局男の尻を見ながら大晦日を過ごしたよ。DDTってトコだったっけかなあ。


DSC_0150.jpg


 楽しげな会報。左下に小田原ドラゴンの描いたんみたいなのがいるぞ、本人か!?


DSC_00153.jpg


 妹らが日本のプロレスにハマる前に熱中してたのがWWFである。フィギュアまで買うし~。ロックが好きなんだって。あとアンダーテイカーだっけ。お兄ちゃん、かなりついていけてないよ!


room02.jpg


 そして兄の部屋がこうである。このへんはまだ男らすぃーですね。一撃帝王や大花火のパネルは、永井配信のリスナープレゼントとして提供しました。そういえばコンチは?


TS391678.jpg


 インディーズのテープを集めるのが趣味だった時期が、俺にもありました。メジャー前のつじあやののテープも持ってました。彼女は完全にウクレレ1本で歌ってました。その後、チョット売れて、めちゃイケでは草食系女子の象徴とされ…そっからDoなったんでしょう。


 漫画本は山本ルンルンとか羽海野チカとか並んでるわけですが、このへん妹の部屋と逆で良かったのではないかのう。まあG=ヒコロウや吾妻ひでおもコッソリ入ってますけれども。


DSC_00154 (1)


 そしてこうである。


DSC_00155.jpg


 さらにこうである。本棚のはLP盤だから今は聴けません。他にマミ、エミ、モモや、ジャッキーチェンにMr.Booもあるでよ。聴けないけど。このへんは山越にあったもいち堂っていう古本屋で買い揃えたのですよ。昔は古本屋もたくさんあって、楽しい時代でした。休日に1人でも退屈することなんかなかったものなあ。


DSC_0157.jpg


 中学、高校時代は新井素子と阿佐田哲也ばかり読んでまった。この2人のはほとんど読んでますぜ。高校の読書感想文で「ひとめあなたに…」を読んだけど、ほとんど登場人物の紹介で終わっちゃった記憶が蘇るぜ! 感想文、苦手なんですよ。今もリームーです。



今度道後に行くので清まるのとんかつパフェを食べてみたいので…について。

 わしに人柱になれと!? とんかつにパフェって、冷えた油にアイスクリームの組み合わせじゃないですかーやだー。個別に食べたら美味しいのにー。とりあえず画像検索してみたんですが…意外とパフェ分は少なめなんですね。果物がサラダみたいな役割で、これならなんとかイケそう!? 値段も800円だし、怖いもの見たさに一度は挑戦してみますか。



たけやーんタシロデラックス打ってーについて。

 あんだって、プリンセスがいっぱい? わし、まもるもせめるもしかプレイしたことないんですよお(共通してるのサングラスなだけやん)。ミニタコ擬似連にとーさつ演出、無事女風呂を覗けば大当たり!? 男風呂でも追っ手から逃げ切れば、右打ち確変「田代砲モード」だ! 消化速度は実に分速60回転、見事TIME誌を田代が飾ればビッグボーナス! なお最近流行りのライブモードも当然のごとくパク…採用し、1時間に1回、全シマにぬ~ぼ~のCMが流れるぞ! う~んエアインチョコ。そんなもんはありません!



田舎のショッピングモールは栄枯盛衰が激しいについて。

 今の家族連れはどこで遊んでるか…やっぱりショッピングモールでしょうか。伊予市だとエミフル松前ですね。カラオケ、ゲーセン、映画館にお食事処。本屋だっておもちゃ屋だって、なんでも揃ってますしねえ。小さい子供なら、はぐれたら確実に迷子になるレベルの広さ。まさか伊予市にこんなもんができるとは、若い時分には思いもしませんでした。

 自分が子供の頃は、フジグラン松山の前身であるフジへ連れてってもらうのが楽しみでした。屋上の小さいゲームコーナーが好きで好きで。50円のアーケードコーナーがあって、そこにはサスケコマンド、ギャラクシアン、お雀娘倶楽部、スパルタンX、ショーリンズロードなんかがありました。ゲームするお金はないので、ずっと眺めてるだけでしたが、それでも楽しかったっす。

 他はポールポジションに、やたらと爆発音のでけえレースゲーム。あとメダルゲームで世界一周もありましたね。世界一周は、おやつを買ってもらったお釣りで1回だけプレイさせてもらってました。

 ちなみにおやつは100円までで、当時のフジは100円のお菓子が88円で売られていることが多かったんですよ。ああ、懐かしいなあ。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

コンチ来てライオン!

No title

たけやん福満しげゆき先生の漫画もっとるやん!
あの人、ええよね
暗い青春時代を送ってきて、今は妻と息子二人に念願のマイホームまで手に入れてるのに
2chでの自分の評判が気になってしょうがなくて、世の中のいろんなことに不満もってて
でも不満をぶつける相手が担当か妻しかいなくて、悶々とした生活送ってて
言ってることがムチャクチャなときもあるけど、共感できるようなこともあって、何かこう、安心して読めるみたいな
うち妻とか、小規模な生活は読んでないん?

No title

たけやん電気グルーヴすきなんけ?
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム