誰得ストリートビュー!「久万高原町の商店街」
最近、毎日早出の7時出勤なので、16時に帰ることもあるのですよ。しかし、その後に予定表が変更されたりすることもあり、今日なんかは朝から変更された予定の対応でイッパイイッパイでした。しかもお隣は少ない人手でやってるから手伝いに行かないといけないし、責任者は相変わらずご機嫌ナナメだしー。そうこうして、やっと来た週末のお休みでやんす。
そんなわけで今日は、スマホの電波が届かな過ぎる山の中の町、久万高原町をビューでやんす。景色は綺麗だけれど、配信には向かないジレンマ…辛いっ!

年季の入った看板であります。やっぱり田舎の商店街はこうでなくっちゃ! それにしても、デザインもへったくれもないのう。いや、ここはあえて硬派というべきでしょうか。

さあ、商店街を歩くぞ~。土曜なのに車も人もいません。道路に寝っ転がってもだいじょうV! ここの画像だけだと完全に普通の道路だっ。

だけど呑み屋は充実してます。パブがあるよー。「カラオケ!」の自己主張が激しい。しかしパブやらスナックやら、僕にはこれらの区別がつかないんですが、一体なんの違いがあるのでしょうか。申し訳程度に調べてみたところ、パブは洋風酒場、スナックは主にカウンターで女性が接客する酒場だとか。…あんまし変わんない気がするなあ。

そしてスナックである。Vハーブって名前が微妙にアカン葉っぱぽくてイカす。実際は普通のスナックなので、都会のイカれた若者は勘違いなきよう。先ほどのパブに較べるとカラオケあり、喫茶もありと。こちらの方が自由度の高いイメージですね。僕はスナックにゃあちょいとトラウマ持ちでありますが。「岡田監督みたいな顔の19歳女子」に連れてかれたお店が、すえた臭いのするスナックでありまして…。木多康昭の漫画みたいな展開になる前に逃げ出しましたが。

スナックけいこのママが作る料理は唐川一ィィィ! って、そっちのけいこさんじゃありませんね。なんだか普通の民家を急ごしらえした店舗って雰囲気ですが、逆にこういうのが楽しいのですよ。僕はお酒を呑めないし、車だから入ってくのは無理だけれど。

入口はこちらー。か、カーテン!? 無防備ですなあ。しかし、それが田舎の大らかさであり、良い点でもありますよね。当店誰でもウェルカムって感じ。

呑み屋の画像は終わりまして、今度はもはや植物に占拠されてしまったカメラ店。本来カメラが飾られるべきであろうショーウィンドウにも花、花、花が! もう花屋さんになるしかないね。大丈夫、鍛冶屋の政だって途中から花屋の攻になったんだし。…あっ、逆でした。

畳屋さんは何度か見掛けてきたけれど、未だに山田畳店には出会ってないんだドカベーン。そういえば、山田太郎のじいちゃんが何故万年蹴りに詳しかったか、岩城の投げた石ころをジャストミートできたのか、そのへんが全く解明されないまま連載が何十年も続いちゃってるんですが…。

不安定なデザインの標識。普通、このテの手信号は人差し指だけれど、何故か5本の指全部をサッと右へ指してらっしゃる。そしてバランスの悪い「へんろみち」という文字。漢字の方が収まりが良かったのではないかと思いますが、このへんは恐らく町の人が趣味で作ってて細かい作業が適わなかったのでしょうね。このユルさもいいぞ~。
しかしこの手を見ると、ごっつええ感じの実業団選手権大会を彷彿とさせますなあ。
<続け!>
ツイッタープロフィールの「一夜の過ち」ってなんぞ? について。
適当です。アメリカ大好き! も適当だったのだけど、本当にアメリカ好きなのかという疑念の眼差しが向けられたことにより変更し、今に至ります。その後、一夜の過ちも変更しちゃいましたが。今でこそ丸くなりましたが、時折シュールな発言もしたくなっちゃったりするんですよ。
クールスモール懐かしい! について。
自分も出来た当初、遊びに行きましたが、あの頃は賑やかでしたよ。何故こうなってしまったのか…。時代の変化に対応してこなかった結果なのでしょうか。いや、立地的にもあのへんは、わざわざ車を走らせて買い物へ行く場所ではないという点も痛いんですよね。大体みんな松山の中心地へ行くでしょうし。
実家近くに大きい建物が出来ると、便利な反面、毎日渋滞に巻き込まれて大変ですよね。自分はいつも松山方面へ行く際にエミフルを避けて旧道を通っているんですが、最近その旧道沿いにダイレックスが出来つつあり、しばらくは渋滞に悩まされるのかと今から憂鬱であります。車以外なら影響ないんですけどね。
たけやんと同世代ですについて。
仕事を終えるとバタンキューで寝てしまうと。自分もご飯の時間まで寝てしまいます。身体を使う仕事は大変ですよねえ。しかしライター時代よりは心身共に健康的になってるから、これでいいのだ!? けれどもこの前、寝過ぎたら翌日昼まで頭痛に悩まされて、最近は夕食後にすぐ寝るのを控えることにしました。薬も過ぎれば毒ってことですねえ。
う~ん、若い頃に較べて稼働時間が短くなっているというのは、言い得て妙だと思います。最近夜更しがキツいっす。どうしても翌日のことを考えてしまうため、全力で遊べないと言いますか。もう半ニートのクソライターはありませんし。
そんなわけで今日は、スマホの電波が届かな過ぎる山の中の町、久万高原町をビューでやんす。景色は綺麗だけれど、配信には向かないジレンマ…辛いっ!

年季の入った看板であります。やっぱり田舎の商店街はこうでなくっちゃ! それにしても、デザインもへったくれもないのう。いや、ここはあえて硬派というべきでしょうか。

さあ、商店街を歩くぞ~。土曜なのに車も人もいません。道路に寝っ転がってもだいじょうV! ここの画像だけだと完全に普通の道路だっ。

だけど呑み屋は充実してます。パブがあるよー。「カラオケ!」の自己主張が激しい。しかしパブやらスナックやら、僕にはこれらの区別がつかないんですが、一体なんの違いがあるのでしょうか。申し訳程度に調べてみたところ、パブは洋風酒場、スナックは主にカウンターで女性が接客する酒場だとか。…あんまし変わんない気がするなあ。

そしてスナックである。Vハーブって名前が微妙にアカン葉っぱぽくてイカす。実際は普通のスナックなので、都会のイカれた若者は勘違いなきよう。先ほどのパブに較べるとカラオケあり、喫茶もありと。こちらの方が自由度の高いイメージですね。僕はスナックにゃあちょいとトラウマ持ちでありますが。「岡田監督みたいな顔の19歳女子」に連れてかれたお店が、すえた臭いのするスナックでありまして…。木多康昭の漫画みたいな展開になる前に逃げ出しましたが。

スナックけいこのママが作る料理は唐川一ィィィ! って、そっちのけいこさんじゃありませんね。なんだか普通の民家を急ごしらえした店舗って雰囲気ですが、逆にこういうのが楽しいのですよ。僕はお酒を呑めないし、車だから入ってくのは無理だけれど。

入口はこちらー。か、カーテン!? 無防備ですなあ。しかし、それが田舎の大らかさであり、良い点でもありますよね。当店誰でもウェルカムって感じ。

呑み屋の画像は終わりまして、今度はもはや植物に占拠されてしまったカメラ店。本来カメラが飾られるべきであろうショーウィンドウにも花、花、花が! もう花屋さんになるしかないね。大丈夫、鍛冶屋の政だって途中から花屋の攻になったんだし。…あっ、逆でした。

畳屋さんは何度か見掛けてきたけれど、未だに山田畳店には出会ってないんだドカベーン。そういえば、山田太郎のじいちゃんが何故万年蹴りに詳しかったか、岩城の投げた石ころをジャストミートできたのか、そのへんが全く解明されないまま連載が何十年も続いちゃってるんですが…。

不安定なデザインの標識。普通、このテの手信号は人差し指だけれど、何故か5本の指全部をサッと右へ指してらっしゃる。そしてバランスの悪い「へんろみち」という文字。漢字の方が収まりが良かったのではないかと思いますが、このへんは恐らく町の人が趣味で作ってて細かい作業が適わなかったのでしょうね。このユルさもいいぞ~。
しかしこの手を見ると、ごっつええ感じの実業団選手権大会を彷彿とさせますなあ。
<続け!>
ツイッタープロフィールの「一夜の過ち」ってなんぞ? について。
適当です。アメリカ大好き! も適当だったのだけど、本当にアメリカ好きなのかという疑念の眼差しが向けられたことにより変更し、今に至ります。その後、一夜の過ちも変更しちゃいましたが。今でこそ丸くなりましたが、時折シュールな発言もしたくなっちゃったりするんですよ。
クールスモール懐かしい! について。
自分も出来た当初、遊びに行きましたが、あの頃は賑やかでしたよ。何故こうなってしまったのか…。時代の変化に対応してこなかった結果なのでしょうか。いや、立地的にもあのへんは、わざわざ車を走らせて買い物へ行く場所ではないという点も痛いんですよね。大体みんな松山の中心地へ行くでしょうし。
実家近くに大きい建物が出来ると、便利な反面、毎日渋滞に巻き込まれて大変ですよね。自分はいつも松山方面へ行く際にエミフルを避けて旧道を通っているんですが、最近その旧道沿いにダイレックスが出来つつあり、しばらくは渋滞に悩まされるのかと今から憂鬱であります。車以外なら影響ないんですけどね。
たけやんと同世代ですについて。
仕事を終えるとバタンキューで寝てしまうと。自分もご飯の時間まで寝てしまいます。身体を使う仕事は大変ですよねえ。しかしライター時代よりは心身共に健康的になってるから、これでいいのだ!? けれどもこの前、寝過ぎたら翌日昼まで頭痛に悩まされて、最近は夕食後にすぐ寝るのを控えることにしました。薬も過ぎれば毒ってことですねえ。
う~ん、若い頃に較べて稼働時間が短くなっているというのは、言い得て妙だと思います。最近夜更しがキツいっす。どうしても翌日のことを考えてしまうため、全力で遊べないと言いますか。もう半ニートのクソライターはありませんし。
スポンサーサイト