fc2ブログ

パッとしないなにか何かな?

 本日、リスナープレゼント発送させて頂きました! その帰りにコマコマ打ったら、プレゼント代を3倍返ししてくれました。ありがとう、パッとしないパツキンチャンネー達よ。そういえばダンボール工場に勤めていた頃、事務所のM岡さんがいっつも朝生田●国のコマコマに尻の毛までむしり取られていた話をしていたのを思い出すなあ。あの当時は、初代コマコマですかね。


P1010260_R.jpg


 そんなわけで今回は、パッとしない画像たちのコーナー! まずはナショナル乾電池の自販機。レトロな外観が味わい深いのですが、使用不可とはこれいかに!? まあ、買わないのだけれども。そういえば3月11日の震災時、関東や東北は、乾電池が飛ぶように売れたんですよね。僕は買わずになんとかなったというか、お店に行ったらすでにありませんでした。


P1000443_R.jpg


 日本三大ガッカリ名所と名高きはりまや橋でありんす。数年前に見た時は、橋の下に川すらなかったはづなのだけれど、この前、配信で行ってみたらちゃあんと川が流れてました。少しずつグレードアップしてたりするのかしらん。100年後には橋がロボットに変形して、おっぱいミサイルとか出すんじゃろうか。


P1000687_R.jpg


 香川のとある喫茶店にて、パフェはないのかと尋ねたら、あっさりとナッシン! フロートなら…と言われたもんだから、適当にそいつを頼んだというお話。ちなみに僕、フロートってあんまし好きじゃありません。アイスならアイスだけで食いたいわーい。


P1000180_R.jpg


 商店街の食を支えるショッピングセンターでありながら、なんか頼りないデザインの看板だなーってコトで。しかしフルーツエリア広いなあ。これはもはや果物屋さんではなかろうか。それでもお客さんは結構来ているようだし、繁盛してそう!?


P1010097_R.jpg


 徳島へ行く途中でみっけたゲーセン。まだ早い時間だったので開いてなかったけど、これは入りたかったなあ。「オートレストボックス」や「バーチャルリアリティ」って単語が個人的にグレイテストヒッツ! あと、24って表記しときながら24時間営業じゃない点もね。


P1010099_R.jpg


 外からちょこっとだけ。アーケード筐体はなさげかな? バーチャルリアリティーに溢れたゲームがならんでます。ううう、夜中のドライブにこんなん見つけたら…入っちゃう! けど微妙に山の中だし、田舎のヤンキーのたまり場になってそうだなあ。


P1000596_R.jpg


 久万高原町、グランド会館…の隣にあるおこう饅頭のお店。外観からして廃墟かと思ったけれど、一応中は営業してました。中は、饅頭以外のスペースなんかほったらかしにしているような雰囲気でした。当然客なぞゼロなもんで、冷やかしも申し訳ないかと思い、饅頭を1箱買ってしまったではないですか。結構高かったっす。ううう。ちなみにこれ、日本の偉い人が買ったりしたらしいよ。


P1000598_R.jpg


 別館は食堂だったっぽいけど、今はやってないんでしょうなあ。この微妙な犬は、恐らくブルドッグっていうカレー屋さんの絵を模写したものだと思いますが、元絵から遥かにかけ離れてて得体の知れん生物になっとるぞ!? そういえばブルドッグって、昔は桜三里の中にあったのだけど潰れちゃいましたねえ。今は西条市に1軒あるくらいかな?


日文表紙


 青山シゲキ編集長直々に「宣伝お願いしやすー」とこの画像が送られてきたので、せっかくだからと掲載してみました。発売は7月末とのことなので、そろそろですね。赤パンのページは読まなくていいですよー。


 ううう、次回はもっとしっかりやりたいですなあ。なんか他のページと区別化するために、も少し愛媛住みを活かしたコーナーを設けたい…駄目すか編集長?





ファミカセは接点復活剤スプレー使ってみたらどう? について。

 そういえばソフトの手入れ方法を検索していた時、そのようなスプレーの名前も出てました。どうしてもアカンかった場合は、復活剤も使ってみます。アドバイスありがとうございました。しかし本体自体が駄目だったら詰みですなあ。



光画部か! について。

 さすがに約束の時間から前後2時間ならセーフってルールはなく、助かり申した。けど野球のバットは粉砕バットと言ってるかもしれないし、退職者の見送りには仮装で参加しているかもしれません。ただ、この記事を書いているおっさんは極度の方向音痴であり、おにぎり大好きであり、普段はいつも眠そうな目をしてるんですが、どうしましゃう。



オタクバトン、たけやんと同じ34点だったわについて。

 まあ大体あのへんに落ち着きますよね。しかし10代の自分だったら一体どうなっていたことやら…。今はもう落ち着いたもんで、アニメもそんなに見ないし、会社では全くオタクアピールしないし、この前の呑み会だって全然普通のおっさんしてましたよ。あははー…それはそれで寂しいですな。けど愛媛県人にオタクな話は無用じゃよねー。



先日、夢に浩二君が出てきたよについて。

 大事な私物を汚い手でベタベタ触って、カチ切れしそうになるって内容だったですと? 自分は意外と浩二くんが出てきたことはありません。夢も何も、現実だって彼はナーンにも考えず、人の物ですら汚い手で触りまくりますよ。できれば勘弁願いたいんですけどね。あと、大事なものにはなるべく触って欲しくないっす。ツイキャスしてて、どうしても彼にスマホを渡さないといけない時なんかは渡す前から不安で不安でせうがありません。実際、妙なトコ触って知らない人をNG設定しかけてましたし。どこを触ればどうなるか、というのを理解できてないようで。現場の上司の苦労が少しだけ理解できました…早くスマホ購入して慣れようで!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おこう饅頭のときの配信見てたなぁ。ちょっと懐かしい。あの店がどうだったかはハッキリとは覚えていないけど、ボウリング場を改装した建物が好きです。だいたい入り口が一段高くなっててコンクリート製のゴツイ建物だ多いのでわりとすぐにわかります。巨大なボウリングのピンを塗り替えてそのまま看板に使っていたりすると完璧。

No title

こんな動画見つけたよ。1995年くらいの撮影らしいけどレトロな雰囲気抜群で客層もw  http://www.youtube.com/watch?v=_CtrPyMZFZ4
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム