台風の中をドライブがてら梼原へ
今晩、小倉行きの船に乗りまっす。久々の船旅を満喫しよう! ところで、この前AV分配ケーブルが届きましたよ~。

こいつで今度から遅延ナッシンの取り込みゲーム配信ができます! けど何故か送り元は中国なんですよなあ。送料無料だったけど、損してないのかしらん?

それはさておきまして、日曜は台風の中、梼原までドライブに行ってきました。そしてこのホールである。いつ見てもナウい外観ですわい。ちなみにココ、P-worldに載ってないホールなので、中身は覗いてのお楽しみ!

きちんと時計が置いてあるパチンコ屋って、実は珍しかったりするんですよ。時計がないのはお客さんに時間を忘れて遊んで欲しいという配慮(というかカモを逃したくない思惑)だと言われてますが、やっぱり時間が分かってた方がいいですよね。そういえばここ、四国では珍しい10時開店だ。閉店も10時で、朝日会館より1時間ほど営業時間が長いぞ。

台風の影響か、稼働状況はあまりよろしくないようでMAX及びミドルのシマはガラガラ。甘デジとパチスロの方にはチラチラとお客さんがいらっしゃいました。珍しい台は特にない様子。みなし機撤去は本当に悪法ですよなあ。

先週の新台はコチラ! 下界とは若干入れ替え時期がズレてるようで、今になってバジ2とな!? あとわんパラも沖縄じゃない方だ。ヤリマスナー!

営業形態は分からないけれど、釘は伊予市より断然良さげ。寄り釘の左足が僅かに左向きで、道釘1本目が右に曲がっている点以外はプラス調整だ。スルーやアタッカーには大きなマイナス調整がなく、比較的遊べそう!? 寄りと道のマイナス調整がどこまで影響するかが勝負の分かれ目ですね。

けれども打ってみたのはわんパラだったり。なんとこの台、新装3日目にして台から音が出なくなってまった。無音演出は激アツじゃーい! 初当たりはチワワが光ったけど、ショートだったので気付かなかったよ。そしてST中…おっしょい猫群! こいつは頂きじゃ~。

ハズれました。そういえばわんパラって演出バランスが糞だから確定以外は信用しちゃ駄目なの忘れてた。その遺伝子は沖縄にまで引き継がれ、僕はわんパラシリーズを打つのを止めた。

何故か入口付近にもある景品コーナー。百均ぽい、これすごく百均ぽいよ!
(ドライブは続く)
博多にある因幡うどんたのまい! について。
博多に行ってまでうどん!? 行けたら行きます。
ガキの頃は台風が来るとワクワクしたものについて。
学校が休みになりますよーに! とか祈ってましたね。ただうちは色々厳しい家庭だったので、学校を休んだ日は外に出させてもらえませんでした。そんなわけでそういう時は主に独りでゲーム三昧ですよ。しかし大人になった今は、通勤の妨げになるから鬱陶しいだけになっちゃいまったねえ。悲しいっす。子供の頃の気持ちを忘れぬよう、今回は雨の中出かけていったわけですが…はてさて。

こいつで今度から遅延ナッシンの取り込みゲーム配信ができます! けど何故か送り元は中国なんですよなあ。送料無料だったけど、損してないのかしらん?

それはさておきまして、日曜は台風の中、梼原までドライブに行ってきました。そしてこのホールである。いつ見てもナウい外観ですわい。ちなみにココ、P-worldに載ってないホールなので、中身は覗いてのお楽しみ!

きちんと時計が置いてあるパチンコ屋って、実は珍しかったりするんですよ。時計がないのはお客さんに時間を忘れて遊んで欲しいという配慮(というかカモを逃したくない思惑)だと言われてますが、やっぱり時間が分かってた方がいいですよね。そういえばここ、四国では珍しい10時開店だ。閉店も10時で、朝日会館より1時間ほど営業時間が長いぞ。

台風の影響か、稼働状況はあまりよろしくないようでMAX及びミドルのシマはガラガラ。甘デジとパチスロの方にはチラチラとお客さんがいらっしゃいました。珍しい台は特にない様子。みなし機撤去は本当に悪法ですよなあ。

先週の新台はコチラ! 下界とは若干入れ替え時期がズレてるようで、今になってバジ2とな!? あとわんパラも沖縄じゃない方だ。ヤリマスナー!

営業形態は分からないけれど、釘は伊予市より断然良さげ。寄り釘の左足が僅かに左向きで、道釘1本目が右に曲がっている点以外はプラス調整だ。スルーやアタッカーには大きなマイナス調整がなく、比較的遊べそう!? 寄りと道のマイナス調整がどこまで影響するかが勝負の分かれ目ですね。

けれども打ってみたのはわんパラだったり。なんとこの台、新装3日目にして台から音が出なくなってまった。無音演出は激アツじゃーい! 初当たりはチワワが光ったけど、ショートだったので気付かなかったよ。そしてST中…おっしょい猫群! こいつは頂きじゃ~。

ハズれました。そういえばわんパラって演出バランスが糞だから確定以外は信用しちゃ駄目なの忘れてた。その遺伝子は沖縄にまで引き継がれ、僕はわんパラシリーズを打つのを止めた。

何故か入口付近にもある景品コーナー。百均ぽい、これすごく百均ぽいよ!
(ドライブは続く)
博多にある因幡うどんたのまい! について。
博多に行ってまでうどん!? 行けたら行きます。
ガキの頃は台風が来るとワクワクしたものについて。
学校が休みになりますよーに! とか祈ってましたね。ただうちは色々厳しい家庭だったので、学校を休んだ日は外に出させてもらえませんでした。そんなわけでそういう時は主に独りでゲーム三昧ですよ。しかし大人になった今は、通勤の妨げになるから鬱陶しいだけになっちゃいまったねえ。悲しいっす。子供の頃の気持ちを忘れぬよう、今回は雨の中出かけていったわけですが…はてさて。
スポンサーサイト