fc2ブログ

今月のアレ!

 ゴリンチュゴリンチュ! 仰向けに寝っころがりながらスマホを上に掲げてたら急に寝落ちして、スマホがおでこに命中しました。大ダメージ! さて、先日やると書いた例のアレ報告いきまーす。


2014y08m27d_225619740.jpg


 まずはDVDコーナーから。………。くっ、中嶋興業はあまり好みではないのに、気になってついクリックしたじゃないか。個人的にはシ○○ジックあたりが好きなんです。最近全然観てませんけどね。田舎には個室ビデオが少ないもんで。あることはあっても、すんごく作りがボロい上に1時間1500円とかします。もう潰れたけど、砥部町へ抜ける道路ばたにあったビデオ屋兼試聴室で中学時代の先輩に会った時はビックリしたよ! だってレジにいたんだぜ。しかもその時の僕は、試聴室に入るため偏ったジャンルのビデオを何本かカゴに入れてたという…。あっちから声をかけられたけど、もちろん赤の他人のフリをしたさ! あんまし仲良くなかったしね。


 そしておもちゃ関連では、もはや当ブログの常連「Wake Up,Girls!」が今月も顔を出しております。ヤマカン先生大歓喜ですよ。そういえば僕、好きなアニメのグッズとかあまり買わなくなりましたなあ。この前はマミのガチャガチャ見つけて危険な領域に突入しそうになりましたが、なんとか400円でストップしたぜ(けど小倉と合わせたら1200円使ってます)! 


 夏はビールがンマ~イ! ヱビスに一番搾りにプレミアムモルツ。ビールは飲まない僕でも、仕事終わった直後の1杯なら美味しくいけそうな気がします。けどお酒じゃ腹が膨れないので、やっぱり帰りに買うのはおやつなんですけどね。


2014y08m27d_225712396.jpg


 デジタルミュージックの方では、洋楽がどっさりとお買い上げされてます。くっ、なんか賢そうな感じの音楽を聴いていらっしゃるではありませんか。クラシックという文字もチラチラと。こういう人はパチンコ屋になんて行かないだろうな…なんて思ったけど、良く考えたら東京で最初に暮らした部屋の主がクラシックの音楽家でしたわい。自分の体よりも大きいコントラバスを弾いてたよ。今は結婚して静岡の実家で落ち着いている…のか? 彼は相当な変わり者でしたからねえ。色々引っ掻き回されたりしたけど、楽しい人でした。


2014y08m27d_225741780.jpg


 さてさて当ブログのメインコンテンツ、ヘルス&ビューティーでございます。美意識の求道者とも言うべき読者の皆様、今月もたくさんのお買い上げありがとうございます。まずはシッカロールですが、これは肌がベトつかなくて便利ですね。僕なんかは暑い所にいるとお尻が蒸れるので尻の穴がかゆくて大変! そんな時にこれが大活躍というわけだ。いや、使ったことないんですけどね。


 シャツクールは外回りのビジネスマンにピッタリの逸品。シャツにシューっとかけておけば、ヒンヤリ長持ち、外回りの負担もかなり軽減されることでしょう。僕も作業着にぶっかけたいっす。あっ、スーッ…。


 リセッシュ除菌もいいですね。夏場は汗やら汁やら、色んな雑菌が衣類に付着しがち。そうなると当然臭いも気になってきます。そんな時にリセーッシュ、ゴリーッシュ! で、香り爽やかというわけですよ、奥さん! こういうのはむしろ、夏場の自分自身にぶっかけたいっす。


 そんなわけで、今月も素敵なヘルス&ビューティーありがとうございました。


2014y08m27d_225951517.jpg


 暑い夏につめた~いドリンク。JAおきなわタンカンこのやろう! タンカンてなんだろうと調べてみたら…結局良くわかりませんでした。柑橘類ってことは分かったので、多分ポンカンの仲間ですな。ビタミン豊富そう。キリンファイア微糖は、リスナーさんに頂いたりしてから僕自身も購入するようになりました。だって安いし、30本一気に届くから便利ですもんね。


2014y08m27d_225816324.jpg


 で、電子体温計って基本的にわきか口で計るものでは…? 何故か「わき・口中専用」と強調されている体温計でありましたー。ちなみに僕はデジタルのものを使ったことありません。それ以前に体温を計ること自体、ここ十数年してませんなあ。あっ、会社の健康診断の時、ありました。


 音楽コーナーには安全地帯の名がぽつり。渋いねぇ、おたく渋いねぇ~。なんかツイキャスで時折懐かしい曲名を出してくる方がいらっしゃるんですが、もしや…!?


 そして今月も購入されているエチケットカッターである。こうなると僕も気になってくるわけで。工場で仕事終わったあとの掃除って、粉塵が飛びまくりますからねえ。鼻毛も気になるってなもんで。普段は全然鏡を見ないのだけど、車に乗った際、バックミラーに写る自分の顔が鼻毛にょろーんだったらブルーになりますよねえ。買う…か!?


2014y08m27d_225835170.jpg


 裁断機といえば、コソコソとミニコミを作っていた頃は、あれが欲しくてたまりませんでした。基本、僕が作ってた本はサイズ小さめのコンビニコピー誌だったんですが、なるべくお金を浮かせるため1枚の紙に裏表8P分の原稿をコピーするんですよ。そしてコピーし終わった紙を、中央からハサミでチョキチョキと切ってたんですが、これがめんどいのなんのって。裁断機あったら便利だろなあと思った10代夏でした。


2014y08m27d_225904155.jpg
2014y08m27d_225928787.jpg


 やけに大量のお買い上げがありますが、その大半がまどマギです。すげえな、まどマギ人気! しかしアンソロジーは良くわかんなかったり。G=ヒコロウとか田丸浩史のひどいヤツは読んでみたい気がしますけどね。あっ、あと同人誌からメジャーデビューしたアラサーマミさん、2巻も出てるのか! 色々辛そうだから読まない僕は36歳です。


 「海底二万海里」は確か、「四畳半神話大系」で樋口さんが読んでた本ですね。そういえば思い出したんですが「夜は短し~」をまだ全部読み終わってませんでした。学園祭の韋駄天こたつの所で止まってます。ううう、中々読む暇がないっす。3DSの逆転裁判も旅行中に進めただけっす。休日も、寝ている以外は忙しく動いてますもんねえ。


 小西康陽の「これは恋ではない」って、かなり前に出た本ですね。確か音楽雑誌で紹介されてて凄く気になったまま…2014年になっちまいまった。これは恋ではなくって ただの遊びよベイビィ♪ ゴーゴーダンサーの一節から来ているこのタイトル、一体中身はDoなっているのか。とにかく本が読みたくなったら、そして余裕ができたら購入してみたいところです。


 そーしーてー! 僕の恥ずかしいコラムが載っている「パチンコ勝ち技攻略スペシャル」が2冊もお買い上げとなっております。おい編集、読者様に感謝の言葉を寄越しなさい。Amazon経由でのお買い上げなんてライター時代には一切ありませんでしたから、感謝してもし足りないくらいであります。アリガトォーッ!



2014y08m27d_230033623.jpg


 そういったわけでありまして、今月の売り上げ、紹介料はコチラ。皆様、今月も誠にありがとうございましたっ。この収益は配信とリスナープレゼント費用に充てさせて頂きます。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様です。
この前の松山行きたかったけど、時間の都合上無理でしたー
今度は広島辺りでたのまい!

No title

耳で測る体温計ってのもあるんよ
だからわざわざ「わき・口中専用」って書いてあるんだと思う
ちゃんと明記しないと最近は面倒なクレーム来るからの

No title

うん、やっぱたけやんはきっちりアレの報告するしいいね。もっと買う人が増えてくれれば、配信にも還元できるのになぁ。このぐらいじゃ、ホテル配信1回で終了よー
もっと、はぁはぁ配信みたいんよーw

No title

まどマギ一気に全部見た。確かにおっさんでも楽しめたが、ハマるほどでもなかった。着眼点など感心することは多くよくできていたと思うが。

No title

うーん面白い。いつか会える日があると良いなと思います

たけやんも口座公開しようで
たけやんはリスに還元してくれるから振込あるで
ロト7当たったらキジ1振込むで
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム