fc2ブログ

思い出の福岡! 敗北の味!

 この前、朝生田のMGでたまたままどマギのカードゲームを見つけたんですよ。そして、ついつい…買っちゃった。1枚100円のお高いカード。一応ゲームもできるけど、なんだかわけがわからないよ。カードが成長するってわけでもなさげだし、特にがんばってクリアしなくてもええんかいのう。


DSC_0971_20140828215859617.jpg


 そんなわけでマミさんのHRカードを獲得しました。やったぜ。完全ビギナーズラックの引きでしたわい。というかこの日はツイていたのか、夜にハーデスの天井狙いしたら天井到達に加えて初GOD揃いもしちゃったんですよ。もうしばらくは勝負事に勝てないだろなあ。


P1020226_R.jpg


 さあどこまでやったか忘れたけれど、思い出を辿る旅福岡編であります。博多の夜はキャナルシティで! 雨は降るし、荷物は重い…そんな中、博多駅から徒歩で行っちゃったぜ! 10代の頃は住吉にMSXユーザーが一人暮らししてて、博多行くたんびに遊びに行ってましたよ。当時の僕がMSXでパソコン通信している中、彼はインターネット、しかも繋ぎ放題という夢のような環境で暮らしておりまった。東風荘とかやらせてもらってたなあ。けど当時は光回線どころかISDNなんてものもなくって、たびたび画面が凍ってまともに打てたのは数局だけでした。今はMJみたいなバリバリエフェクトかかるゲームでもすんなり動くものなあ。凄い時代になったものです。


P1020229_R.jpg


 画像が閑散としているのは、もうほとんどのお店が閉まってしまった夜に行ったためです。けれどもそのへんを歩いている客はほぼカップル&ファミリィですよ。シィーット!


DSCF0055.jpg


 そういえば昔はこんな出店もあったはづなのだけど、今回は見掛けませんでした。夜だったからかな? ジョイポリスは無くなり、タイトーステーションになってたし、時代は移り変わりますねえ。


P1020233_R.jpg


 ああ、あったあった、こういうモニター。よく分からんメネメネとした映像が垂れ流しになってるんですよ。そういえば近くにあったライオン像がなくなってた気がします。


P1020234_R.jpg


 LAOXは健在だった! 10代の頃はLAOXやマイコンセンターに憧れを抱いたり、ソフマップのテーマソングに心躍らせたものですよ。今はそうでもなかったりするんだけど。南浦和のLAOXは僕が引っ越してきてからすぐに潰れて本屋になりましたなあ。あのへんは商売不毛の地か!? 商店街もなくって寂しい町でありました。


P1020246_R.jpg


 ドラえもんとキャナルひろばで遊ぼう! うわあ、なんか艶々なドラえもんやあ。艶々ナイトやあ~。ジャイアンが凄く悪そうで、しずかちゃんがエロい。


P1020255_R.jpg


 どこへでも行けるよ、どこでもドアー! 現実から夢へ逃避することはできんもんかね、君ィ。この時はカップル&ファミリィというアウェイの中、若干やさぐれていたので、こいつをくぐって愛媛に帰りたがってたり。


P1020258_R.jpg


 リ~ラリラ、リ~ラリラ♪ 土管の中から鈴木義司が出るよ~。というマンガ道場世代の方はいらっしゃいませんか! 土管といったら義司なんだよなあ。「東京ラーメンこれだね」なんだよなあ。そういえば「とっぱちからくさやんつきラーメン」ってどこ行ったの? インスタント博多ラーメンの元祖「うまかっちゃん」には勝てなかったかっ。いかん、久しぶりにうまかっちゃん食べたくなってきた! 愛媛なら余裕で売ってるもんね~。蕨の友人(福岡出身)は関東にそれが売られてないと嘆いておりましたが。


P1020244_R.jpg


 あーっ、すっごい吹いてる。ピューと吹く噴水。ほとんどのお店が閉まった時間帯でも、こういうお客さんを楽しませる精神は素晴らしいですね。あーすっごい…。


 そんなわけでございまして、帰りも徒歩で駅に向かい、途中にあった寝カフェで眠りこの日は終了。次回は小倉編です。濃いぞ!




一試合完全燃焼してアフリカ配信あるんけ? について。

 うっ、上手いことアストロ球団とカレー屋をかけてきおった! そんなこと言われちゃったから、金曜日はアフリカ行きたくなっちゃったではありませんか。しかし片道3時間、残業して7時帰宅として…その間、空腹に耐えられるか!? あと、久々におうどん房との絆を守るべく、三島の自販機うどんにも行きたいですね。とりあえず予定だけなんで、帰って寝落ちしちゃったら無ー理ーよーです。



たけやんの部屋に生えてるサルマタケでバーベキュー配信たのまいについて。

 ハハハッ、この部屋、かなりボロいのだけど意外と生えてません。埼玉の藤ハイツに住んでた頃は慢性的なカビ地獄に悩まされてたから、もしかすれば…なんてあったかもしれませんなあ。あの頃は部屋の中が独特な臭いを発してたけど、まさかカビの臭いだったとはねえ。埼玉から持ち帰った品々がしばらくカビ臭かったので、やっとその臭がカビだと気付きましたよ。もはや感覚が麻痺してたっちゅーわけです。そりゃ畳にすらカビが生えちゃう部屋だったもの。あれで43000円とは、いくら駅から徒歩10分でもきっついわー。



ヤンマガって小学生が読むような雑誌だったっけ? について。

 自分はぎゅわん自己とビーバップ目当てで、当時の友人の兄ちゃんが買ってたのを読んでました。雑誌の方で追ってると、ぎゅわん自己はパロディネタが多く、単行本に掲載されなかった話がちょくちょくあったのに気付きました。あれ、なんとかならんものでしょうかねえ。ランボーや、キムヒョンヒネタとか。



たけやん色んなとこ行くからingressってアプリがハマりそうについて。

 ちょこっと検索してみたら、現実世界を歩き回って陣取りを行うゲームのようですね。結構プレイ人口多そうで、画面も良い雰囲気を醸し出してました。しかし以前「ロケタッチ」なる陣取りゲーをプレイし、4桁スポット数に達した所で飽きて辞めちゃったので今はもう…どうでしょう。ちなみに「ロケタッチ」は田舎へ行けば行くほど陣取り放題だったので、当時よく東北へ遊びに行ってた自分はここぞとばかりにクリックしまくってました。



彩京のSTG=戦国エースけ? について。

 すみません、良く見てなかったので分かりませんでしたっ。もしかしたらケイブだったかも…。戦国エースといえば初代ホットギミックの隠れキャラですね。僕はね、全キャラコンプしたかったから、ちゃあんと脱がしましたよ。あの…フンドシ野郎も。誰が得するんじゃー! じゃー じゃー(エコー)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

俺熊本に住んでるけどとっぱちからくさやんつきラーメンはまだ売ってるよ。もちろんディスカウントショップにごく低確率にだけど。
思い出補正で買ってみたもののうまかっちゃんには遥かに及ばない味でした。絶対に食うなよな

No title

この時のたけやんは配信で結構荒れてたよね。

いつもより口調も言葉もきつかった・・・。

ほんと怖かったよ(つд⊂)エーン

No title

俺もこの前行きましたよ!
なんとここにきてくれたとは☆
ここのすぐ近くに屋台村もあって楽しいので
今度来た時は飯でもおごりますよ(^皿^)v
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム