夜食テロる
今日は22時まで残業でした~。つ、疲れた。この時間帯では甘いものも食べられませんわい。ううう、糖分…。

そんなわけで食べ物に対する欲求をブログで発散してみることにしました。いや、余計腹減るだけですなこれ。これは妹が作ってくれた焼肉丼。ぎ、牛肉だー! うちの味付けは健康を考えて薄めなので、浩二くんあたりには受けがよろしくないかもしれません。僕は美味しく頂きました。

これはどこで食べたかき氷だったか…多分、松山の「あたり屋」って店だと思いますが。そういえば今年はかき氷ってモノを全く食いませんでした。パフェばっか食ってた2014年夏。

これはまだ、松山の大街道にサンタカフェがあった頃のものでやんす。かれこれ13年ほど前かしらん。たまにはこんなこ洒落たものを食べてたりもしたのですよ。アッハ、似合わな~い。美味しいことは美味しいけれど、どうも量が上品過ぎて食った気がしないってね。

旦過市場で売られていた揚げ物たち。や、安い! とんかつも安いですね。ほかほかのご飯と一緒に食べた~い!

これ、やられました。一見1パック80円に見えますがそれはトリックで、実はパックの中の1個が80円だったんですね。けどバラ売りはしてないというのが二重の罠。か、完全にしてやられたっ。こんなん1個80円だと割高じゃーん! こんなん悔しくてたまらんキュ~!

24時間いつでも食えるジョイフルのパフェ。安いしお手頃なので、とにかくパフェと名の付くものを食べたいんじゃ~って方にはオススメです。僕は早朝からとり天定食のデザートに頂きました。赤パン先生は寝起きでも普通に喋ったり、寝起き3秒で唐揚げを食えたりする男です。

これはJRで松山行って、そこから松山城、エレガンス、銀天街やら大街道と歩いて、さらに伊予市の自宅へ帰ってる途中に寄った居酒屋でのひとコマ。旧道56号線、JR余戸駅近くのチェーン居酒屋であります。久しぶりにこういうお店に入りましたよ。歩きづくめで疲れた体に1杯の梅酒はこたえた~っ!

天神のクレープ屋で食べたクレープ! 久しぶりのクレープ! そういえば僕が関東を去った後にクリィミーマミのコラボクレープが出たとのことですが、あれ、行きたかったなあ。お店の名前はもちろんクリィミーで、クレープを焼いている夫婦は元カミナリ族だったりするのかね。
丸いのが気になって夜も眠れません!
丸いのはダム穴では? について。
どうもこれ、ダム穴ではないようです。配信で頂いたコメントの中に「愛媛にはダム穴のあるダムはない」とあったので、恐らく違うのではないかと思われます。ならば一体何なのか…? う~ん、その内知識がついてきたら分かってくるのでしょうか。真珠や魚の養殖してるアレにも似てますねえ。
PI○はもはや、神奈川、東京では優良店に入る部類について。
ええ~っ!? まさかまさかですね。関東を離れて早1年、まさかPI○が優良店と言われる時代が来てしまふとは。ちなみに埼玉の川口はアカンかったです。ダイナマイトクィーンのデータ採りで1日打って8万負けたのは良い思い出…いや、良くないかっ。
まどマギはたけやんが勧めるなら観るーについて。
うっ、まだ全然観たことないので勧めるも何もない段階です。けど浩二くんに「そのキャラはあーでこーで…」とか話してあげたら「詳しいのう!」と驚いてましたが。ネット上で見かけた情報の断片をまとめて適当に頭の中で補完してる程度なので、ちゃんと見ないと微妙にズレてる部分があるかもっす。

そんなわけで食べ物に対する欲求をブログで発散してみることにしました。いや、余計腹減るだけですなこれ。これは妹が作ってくれた焼肉丼。ぎ、牛肉だー! うちの味付けは健康を考えて薄めなので、浩二くんあたりには受けがよろしくないかもしれません。僕は美味しく頂きました。

これはどこで食べたかき氷だったか…多分、松山の「あたり屋」って店だと思いますが。そういえば今年はかき氷ってモノを全く食いませんでした。パフェばっか食ってた2014年夏。

これはまだ、松山の大街道にサンタカフェがあった頃のものでやんす。かれこれ13年ほど前かしらん。たまにはこんなこ洒落たものを食べてたりもしたのですよ。アッハ、似合わな~い。美味しいことは美味しいけれど、どうも量が上品過ぎて食った気がしないってね。

旦過市場で売られていた揚げ物たち。や、安い! とんかつも安いですね。ほかほかのご飯と一緒に食べた~い!

これ、やられました。一見1パック80円に見えますがそれはトリックで、実はパックの中の1個が80円だったんですね。けどバラ売りはしてないというのが二重の罠。か、完全にしてやられたっ。こんなん1個80円だと割高じゃーん! こんなん悔しくてたまらんキュ~!

24時間いつでも食えるジョイフルのパフェ。安いしお手頃なので、とにかくパフェと名の付くものを食べたいんじゃ~って方にはオススメです。僕は早朝からとり天定食のデザートに頂きました。赤パン先生は寝起きでも普通に喋ったり、寝起き3秒で唐揚げを食えたりする男です。

これはJRで松山行って、そこから松山城、エレガンス、銀天街やら大街道と歩いて、さらに伊予市の自宅へ帰ってる途中に寄った居酒屋でのひとコマ。旧道56号線、JR余戸駅近くのチェーン居酒屋であります。久しぶりにこういうお店に入りましたよ。歩きづくめで疲れた体に1杯の梅酒はこたえた~っ!

天神のクレープ屋で食べたクレープ! 久しぶりのクレープ! そういえば僕が関東を去った後にクリィミーマミのコラボクレープが出たとのことですが、あれ、行きたかったなあ。お店の名前はもちろんクリィミーで、クレープを焼いている夫婦は元カミナリ族だったりするのかね。
丸いのが気になって夜も眠れません!
丸いのはダム穴では? について。
どうもこれ、ダム穴ではないようです。配信で頂いたコメントの中に「愛媛にはダム穴のあるダムはない」とあったので、恐らく違うのではないかと思われます。ならば一体何なのか…? う~ん、その内知識がついてきたら分かってくるのでしょうか。真珠や魚の養殖してるアレにも似てますねえ。
PI○はもはや、神奈川、東京では優良店に入る部類について。
ええ~っ!? まさかまさかですね。関東を離れて早1年、まさかPI○が優良店と言われる時代が来てしまふとは。ちなみに埼玉の川口はアカンかったです。ダイナマイトクィーンのデータ採りで1日打って8万負けたのは良い思い出…いや、良くないかっ。
まどマギはたけやんが勧めるなら観るーについて。
うっ、まだ全然観たことないので勧めるも何もない段階です。けど浩二くんに「そのキャラはあーでこーで…」とか話してあげたら「詳しいのう!」と驚いてましたが。ネット上で見かけた情報の断片をまとめて適当に頭の中で補完してる程度なので、ちゃんと見ないと微妙にズレてる部分があるかもっす。
スポンサーサイト