松山を守る! 石手川ダム
ゴリラ新聞のネットプリントが、何故かどこのコンビニでもデータ破損でまいっちんぐとのことなので、最終手段としてセブンイレブンのネットプリントにしました。まあ今の時代、セブンなんて愛媛にもありますし大丈夫…ですよね?
「74684858」と打ち込んでコピーしたって下さい。くだらない新聞が出てきます。

今回のダムは、松山の水は俺が守る! の石手川ダムです。道後温泉からちょっと車を走らせた所にあるので、温泉房兼ダム房も大満足なロケーションですよ。


白鷺湖では、たくさんのトリさんが羽根を休めに訪れてました。羽根を休めるついでに、湖から食料を確保しちゃうのか!?

こんだけ高いところから、こんな放水されちゃったらもう…立ってられないよぉ…。滝行の比ではありませんね。あれもあれで、頭をずっと粘土でぶん殴られてる感覚でしたが。

自然の緑に人口の赤が映えます。うわー高いっ。僕は結構高いところが苦手でありまして、スマホ片手に配信してても怖くて怖くて。こんなとこからスマホ落としたら粉々ですなあ。

事務所からずっと続く階段。ちょっと様子を見にいくだけでも息切れですよ。いやあスケールでけえっす。大自然の中に、どん、と巨大な人口の建造物。このミスマッチがたまりませんね。ギャップ房じゃないけど。

これが石手川ダムの水門! 赤い部分が弱点だ。弾を100発撃ちこめ(嘘)! 一度でいいからコレが開いてる所を見てみたいものですが、そんな都合良いところに訪れることもありませんよねえ。

さあ、カッコE未来アンテナがそそり立つ管理事務所へ、ダムカードをもらいに行きましゃう。

中から出てきたのは未来人…ではなく、ランニングのおいちゃんでした。土曜もお仕事ご苦労様ですっ。石手川ダムは「G=重力式ダム」で、建造した目的としては「F…洪水調節、農地防災」「A…かんがい用水」「W…上水道用水」だそうです。やっぱり愛媛だけあって、主に農業を目的としたダムとなってますね。
ゴリラ新聞がデータ破損でコピーできないゴリについて。
すみません! まさかローソン以外でも駄目だとは。そんなわけでセブンイレブン限定となりますが、異なるネットプリントサービスに画像を登録しておきました。予約番号は本日の記事の冒頭に記載しておりますので、よろしくお願いします。
手書きの新聞はあったかみがあっていいについて。
ありがとうございます! 今の時代、こういうのはデジタルでパパッと処理した方が楽なんですが、それだとゴリラ新聞ぽくないと思い、ユル~くやらせて頂きました。中身は何も考えず、適当にやっているのですが、その割には結構しんどかったりします。けど昔は全部手書きだったんですよねえ。ああ、自分もなんだかせっせこコピー誌なぞ作ってた頃を思い出します。
柄シャツかー年齢を考えるとギャルソンとか? について。
なるほど、ちょいと参考にしてみます。けど基本は5000円以内って決めてますんで、あまりブランドブランドしたものは無ー理ーよ? そういえば昔、コムサが半額セールをしてたので4000円で黒字に小さい白ドットシャツを買ったことがあります。あれは結構長持ちしましたねえ。かれこれ6年着ました。最後の方はドットが少しずつ擦り切れて、とうとう肘が破れて死にましたが。近くにアメ横や原宿があれば服も安く、楽に購入できようものですが、やっぱり愛媛は難しいですね。
「10スロ選べるって楽しい!」ジャグとまどマギしかないんですがについて。
いや、10スロはジャグしか…。しかも設定なんかほとんど入っちゃいない、いつもの○ロンボスタイルです。この前の日曜、サンクスでルマンドを買ってたら某パチンコチャンネルの視聴者さんに声を掛けられ、すっかり愛媛のホールは駄目になりましたねーって話してたけど、○ロンボが非等価になってしまったことに対し、驚いたり呆れたりしてましたよ。愛媛はもうアカンかー。大洲もいまいちな感じだし。
浩二くんは捨て牌にも性格が出てますなについて。
基本は6枚切りなんですが、言ったところで守りませんわなあ。まあ仲間内で打つ分には問題ないってコトで。外には出せない子じゃ(笑)。あっ、けど浩二くん、サイクリングからの外配信は上手いことやってるみたいで何よりでした。しつこくない程度に少しずつスマホ購入を勧めた甲斐がありましたぜ。外配信って、ああ見えるんだ~と新鮮な気持ちで見ることができましたよ。
「74684858」と打ち込んでコピーしたって下さい。くだらない新聞が出てきます。

今回のダムは、松山の水は俺が守る! の石手川ダムです。道後温泉からちょっと車を走らせた所にあるので、温泉房兼ダム房も大満足なロケーションですよ。


白鷺湖では、たくさんのトリさんが羽根を休めに訪れてました。羽根を休めるついでに、湖から食料を確保しちゃうのか!?

こんだけ高いところから、こんな放水されちゃったらもう…立ってられないよぉ…。滝行の比ではありませんね。あれもあれで、頭をずっと粘土でぶん殴られてる感覚でしたが。

自然の緑に人口の赤が映えます。うわー高いっ。僕は結構高いところが苦手でありまして、スマホ片手に配信してても怖くて怖くて。こんなとこからスマホ落としたら粉々ですなあ。

事務所からずっと続く階段。ちょっと様子を見にいくだけでも息切れですよ。いやあスケールでけえっす。大自然の中に、どん、と巨大な人口の建造物。このミスマッチがたまりませんね。ギャップ房じゃないけど。

これが石手川ダムの水門! 赤い部分が弱点だ。弾を100発撃ちこめ(嘘)! 一度でいいからコレが開いてる所を見てみたいものですが、そんな都合良いところに訪れることもありませんよねえ。

さあ、カッコE未来アンテナがそそり立つ管理事務所へ、ダムカードをもらいに行きましゃう。

中から出てきたのは未来人…ではなく、ランニングのおいちゃんでした。土曜もお仕事ご苦労様ですっ。石手川ダムは「G=重力式ダム」で、建造した目的としては「F…洪水調節、農地防災」「A…かんがい用水」「W…上水道用水」だそうです。やっぱり愛媛だけあって、主に農業を目的としたダムとなってますね。
ゴリラ新聞がデータ破損でコピーできないゴリについて。
すみません! まさかローソン以外でも駄目だとは。そんなわけでセブンイレブン限定となりますが、異なるネットプリントサービスに画像を登録しておきました。予約番号は本日の記事の冒頭に記載しておりますので、よろしくお願いします。
手書きの新聞はあったかみがあっていいについて。
ありがとうございます! 今の時代、こういうのはデジタルでパパッと処理した方が楽なんですが、それだとゴリラ新聞ぽくないと思い、ユル~くやらせて頂きました。中身は何も考えず、適当にやっているのですが、その割には結構しんどかったりします。けど昔は全部手書きだったんですよねえ。ああ、自分もなんだかせっせこコピー誌なぞ作ってた頃を思い出します。
柄シャツかー年齢を考えるとギャルソンとか? について。
なるほど、ちょいと参考にしてみます。けど基本は5000円以内って決めてますんで、あまりブランドブランドしたものは無ー理ーよ? そういえば昔、コムサが半額セールをしてたので4000円で黒字に小さい白ドットシャツを買ったことがあります。あれは結構長持ちしましたねえ。かれこれ6年着ました。最後の方はドットが少しずつ擦り切れて、とうとう肘が破れて死にましたが。近くにアメ横や原宿があれば服も安く、楽に購入できようものですが、やっぱり愛媛は難しいですね。
「10スロ選べるって楽しい!」ジャグとまどマギしかないんですがについて。
いや、10スロはジャグしか…。しかも設定なんかほとんど入っちゃいない、いつもの○ロンボスタイルです。この前の日曜、サンクスでルマンドを買ってたら某パチンコチャンネルの視聴者さんに声を掛けられ、すっかり愛媛のホールは駄目になりましたねーって話してたけど、○ロンボが非等価になってしまったことに対し、驚いたり呆れたりしてましたよ。愛媛はもうアカンかー。大洲もいまいちな感じだし。
浩二くんは捨て牌にも性格が出てますなについて。
基本は6枚切りなんですが、言ったところで守りませんわなあ。まあ仲間内で打つ分には問題ないってコトで。外には出せない子じゃ(笑)。あっ、けど浩二くん、サイクリングからの外配信は上手いことやってるみたいで何よりでした。しつこくない程度に少しずつスマホ購入を勧めた甲斐がありましたぜ。外配信って、ああ見えるんだ~と新鮮な気持ちで見ることができましたよ。
スポンサーサイト