fc2ブログ

島根のホールで打つ男! 続き

 土曜は朝から徳島へ遊びに行って、自販機カレー、うどんを食し、ダムを見てパフェまで食うという充実した1日を過ごしました。おお、キラーコンテンツ盛りだくさんじゃあないですか。島根へ行って、良い流れを掴んできたのかしらん。今週は本当に良い土日でした。


20141020210833916.jpg


 そして、そんな島根リスナーさんから素敵な贈り物が届きました。ぶどうっす! タダのぶどうじゃありませんっ。皮を剥かなくても食べられる、実に無駄のないぶどうです。さっそく今晩、家族みんなで食べましたが、甘さも控えめでンマかったです。皮ごと楽しめるから食感もシャキッとしてていいですね。


DSC_1186.jpg


 「竜~っ! 前回の続きじゃあ~っ!」


 と、ここは内海賢二の声で再生して頂きたいのだけれど、残念ながら藤商事製の哭きの竜は開発陣がナーンも分かっとらんため、全く違う方でした。いや、声に関してはパチンコの方もがんばってはいるんですけどね。声に関して、は。後は駄目駄目ですわい。だって川地が最強サラリーマンって…お前ら原作全然読んでないだろ! あと石川の顔が若干ふっくらしてて締まりがない。そしてナレーションはやっぱり小林清志を起用して欲しかったんじゃ~竜~ッ! あとなんだい、あの大当たり中の曲は。全く世界観に合ってないし、歌詞が中二レベル。CRヘルシングもまっつぁおだよ!


 けど右側の性能が良いから好きなんですよねえ。スルーと電チュー周りが良ければ玉が増えまくっちゃう。今回打った竜は…愛媛ほどキツくはないけどバカみたいに増えるって調整ではありませんでしたが。


DSC_1178_20141020212056443.jpg

DSC_1177.jpg


 ひとまず左側はこんな感じ。寄り釘が素敵にプラス調整となっております。打ち出してみると、ストレスなくデジタルが回ります。ヘソにすんなり玉が入る感じ。ただ、やっぱりステージはクセ悪…というかホール全体のネカセが良くないのかしらん。


 えーさてさて、哭きの竜の激熱ポイントといえば、先ほどの石川リーチの他に…


DSC_1188_20141020212107690.jpg


 藤商事お馴染みのデンジャー柄。甘デジなので、コイツが出たらまずハズれません。ハズれたら帰れ!


DSC_1184.jpg


 そして雨宮擬似連赤。まあ発生したらそれなりなので、緑でも十分イケます。見える見える、当たる様。しかし雨宮ってガイナックス製のOVAには出てこなかったけど、まさかこんな変態丸出しの声だとは…もう少しニヒル声で、ささやくように喋るイメージでしたよ。藤商事は原作読んでないだろナア。


DSC_1199.jpg


 竜役物の咆哮も熱い! かなり大当たりに絡んできます。ただ、ツモ牌チャンスの時に限り、そんな期待できなかったりするんだナア。あとは哭き擬似連の「ポン」や「カン」かな。チーはしょっちゅう発生するだけあって熱くはありません。擬似連のキッカケ程度であります。


 初当たりはなんとか確率のラインで引くことができました。擬似3に「ポン」が混じり、さらにそこから雨宮擬似連が開幕し「みっつさらせば落ちるだけ」ときたもんだ。これって擬似6連でいいのかね? そして王道の石川リーチへと発展し、カットインはデンジャー柄だ。これで当たらなければもう帰っちゃうレベルですよ。図柄は四が揃い、昇格なしの通常大当たり。時短は20で抜けて再び初当たりを求める旅路に。


 次の当たりは早く、擬似2連からリーチがかかり、竜役物が咆哮しての雨宮リーチへ発展。役物が絡んでいるとはいえ、雨宮で緑タイトルだ。カットインもデンジャーではないし、これはリームーかな? と思うも、普通に当たってくれました。しかしまたもや通常っ…川地に勝てずっ。うちの竜は麻雀始めると必ずオーラスになっちゃうんですが病気でしょうか?


DSC_1195_20141020224429e8e.jpg


 当たりは早いが、出玉は伸びず。まさに今の状況であります。三度目の大当たりも時短20抜けからわずか6回転と快調であったものの、出玉なしの潜伏確変である明鏡止水モードでした。哭きの竜は確変になっても確率が3倍しか上がらないため、潜伏で良くハマる。とにかくハマる。ええ、僕もハマりました。通常確率越えましたともさ!


DSC_1206.jpg


 途中でツモ牌チャンスという激アツリーチもハズしちゃってげんなりよ。そしてやっと当たったかと思いきや…


DSC_1209_2014102022495338f.jpg


 今度も出玉なしの確変、紫電一閃モードである。まあ電サポがついてるだけマシなんですが、こうなっちゃうと嫌な予感しかしません。そしてその予感は見事的中し、結局ひとっつも出玉を得ることなく通常へ転落。時短を抜けたところで実戦終了と相成ったのでした。くくく、悔しい! ちなみに今回の収支は…投資1000円、出玉573個でプラス880円でした。おっ、ここって等価ではないものの、結構交換率が良いのでは? ならばあの釘で十分イケますなあ。また今度島根来た時は4桁勝ちを目指してリベンジじゃ~!


9Dv6V.jpg


 本当に島根は良いところでね、今回このホールで打ってた時も、ツイッターを見たリスナーさんが駆けつけてコーヒーなぞ頂きましたよ。ありがとうございましたっ。僕が飲んでたどこのメーカーか分からないコーヒーより20円高い高級コーヒーですぞ。


DSC_1214.jpg


【おまけ】交換所の貼り紙。島根のホールって交換手数料があるようですね。こういうの愛媛にないから、珍しくって思わずパチリと撮っちゃった。そういえば三重もそうだったっけ。宮城は一部消費税を取るホールがあったかな。日本全国、様々な営業形態のお店がありますね。


DSC_1215.jpg


【おまけ2】駐車場の片隅に実機が野ざらしになってました。これ、誰かに持ってかれないのかしらん。まあ、そんなに魅力的な台もないのだけれども。


----------


P1030065_R.jpg


【実戦データ・哭きの竜】

(持ち玉移動)
105
擬似3連+雨宮擬似3連
石川リーチ(カットインデンジャー)
四(通常)

20回時短

036
擬似2連+竜役物咆哮
雨宮リーチ
四(通常)

20回時短

026
ロングリーチ(竜・赤五筒)
明鏡止水モード(潜伏)

109
紫電一閃モード(電サポ付確変)

056
BAD揃い(通常転落)

20回時短

027
やめ


◎投資:1000円
◎出玉:573個
◎回収:1880円


--------



旨そうなコースだけどたけやんの胃袋じゃ満腹にならんやろについて。

 ところが! 人間、胃袋って物理的にだけでなく、精神的に満たされてもいっぱいになっちゃうものなんです。あまりにも美味いものを食べると、胃袋の働きって止まっちゃうんですね。その後も改めて食うようなことなく、島根に滞在していた時はずっと胃袋幸福状態で、お腹のすく暇があまりありませんでした。贅沢なものに慣れてないんでしょうなあ、きっと。



ツイッターの画像で見ましたが、やっぱり呉竹でしたか。接待したリスナーさんはセンスが良いと思いますについて。

 いやあ、凄く良かったです。あんなカウンターの寿司屋ってテレビ以外で見たことなくって、思わず緊張しましたが、通されたのは個室だったのでリラックスしながら悪い接待を楽しむことができました。出てくるものはみんな美味しかったし、島根リスナー様様でしたよ。



たけやはぁん、今度は親戚のいる鳥取もたのまい! について。

 ええ~っ!? いや、親戚ったって僕ぁ赤の他人ですよ? そりゃ鳥取もロケで行ったことがあって、印象は良いんですけれども、これから仕事が忙しくなるから、また来年になって考えないといけませんなあ。11月~1月上旬までは本当に忙しいんで。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつも休みの日は充実してて羨ましいなぁ。
ブログみてダムの魅力に惹かれつつありますよ~。
ぼーっと何時間か眺めておいても楽しそうだ。
たけやん通信タイミング合わず見れてないんだよね(悲
なので投稿動画助かってます。
今度機会があったら福岡にも遊びに来てくださんせ~。


Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム