fc2ブログ

柳瀬ダム!

 やっと週末だー。今週はちょっとしたミスも重なり、心身共にへっとへとでございました。Wさんも頼んだことを満足にやってくれないし、現場では「Wさんは出来ないんだからアテにしちゃ駄目」って空気だし…Wさん甘やかされてないかこれー!? 下手すると今後ますます僕の負担が重くなるわけですがー。




P1030013_R.jpg


 今回のダムは愛媛県四国中央市の柳瀬ダムでごりんす。工場の連なる国道から山道へ入り、ぐいぐいと山を越えた所に、このダムはあります。スマホの電波があまり通らず、配信してても電波切れまくってリスナーさん達にも難儀な思いをさせてしまいまった。愛媛の山道は好きなのだけど、電波事情で配信に向いてないのが難点でごりんす。


P1030015_R.jpg


 この湖、まるで寒天のように綺麗な緑色。水面が鏡のように景色を映し出す様は、まさに絶景と言えましょう。なんだか昔、ばあちゃんが作ってくれた羊羹を思い出しました。


P1030005_R.jpg


P1020998_R.jpg


 ダムの規模自体は小さいけれど、水質は今までで一番ではないでしょうか。そのへん、僕は詳しくないのだけれど。


P1030008_R.jpg


P1030009_R.jpg


 ほら、水面を境に水門がシンメトリーで映し出されてる。逆さ富士ならぬ逆さダムてヤツですね。愛媛の山奥なので、完全に無音の世界。しばらくぼーっと眺めていたい気分になります。


20141025001939057.jpg


 ダムカードには虹が! カメラマンのこだわりを感じますね。非常に良い画です。重力式コンクリートダムで、建設された目的は「F=洪水調節、農地防災」「A=かんがい用水」「W=上水道用水」「I=工業用水」「P=発電」だそうです。なんでも四国初の多目的ダムだそうですよ、奥さん! そういえば5つも目的の表記がありますね。


P1030018_R.jpg


 ちなみにこのダムの帰り、途中で曲がり角を間違えてくら~い山奥へ行きそうになったんさ。道は荒れてるし、こんな強そうな犬に出くわしたりとかして、なかなかスリリングでした。犬は近くにエサ箱があったんで、どうやら飼い犬のようだったけれど、モロに道路脇で飼ってる感じでしたなあ。



?「ブラッシングたーのーまーい」について。

 ハイッ、ただいま! と言いたいところだけど、最近はなかなか永井家へ遊びに行く機会がないのでやんす。マサムネの世話するだけで遊びに行ってもいいんすけど(アカンか!)。あ~もう小一時間くらいブラッシングして、さらさらフワフワな毛並みにしたい~っ!



ωについて。

 たまってるのかな? しょうがないにゃ~。

DSC_0303 (2)


ほほっ、猫の金玉について。

 たまってるのかな(略)?

DSC_0329.jpg

 みんな、たまたま好きじゃのう。



きゃわたん! すっごくマサムネ君に似た犬が…について。

 最近はきゃわわではなく、きゃわたんなのか…と、まずその部分を拾ってみたり。ネット用語の進化でごりんすねえ。ええっと、マサムネ君は本人です。いっつもむにゃ~って口をしてて愛嬌がありやす。

P1020683_R.jpg

 そんなマサムネさんの失敗画像。ブレちゃった…。



サンライズ瀬戸乗ったことある? について。

 多分あります。確か冬休みや長期休暇限定で東京まで繋がってたことがあって、その時に乗りましたよ。寝台列車だけど安いところは個室でなく、相撲のマス席みたいな仕切りがあるだけの雑魚寝部屋だった気がします。間違ってたらすんません。そういえば、コッチに帰ってきてもう1年経つんすねえ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

猫の校門にフーって息かけると、ハネッカエリが香ばしいよ。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム