大阪二日目 壱
歯医者の待合室から更新。歯茎が痛い! 食うことが楽しみの一つである僕からしたら、この状態は本当に苦痛。仕事の後のおやつも食べる気にならないんだもの。みんな、歯と歯茎は大事にしよう!

さておき、本日、おそらくリスナーさんから素敵な贈り物が届いておりました! 差出人は不明…多分ブログに冗談半分で載っけたほしい物リスト経由で送って下さったのだと思います。バームロール大好き! ありがうございます! 家族にも分けてあげやう。

さてさて大阪2日目。朝9時前に起きて再び新世界へ向かいます。途中、じゃんじゃん横丁を経由したんですが、この通りは色んなお店があって楽しげですね。将棋センターとか。画像はまだ朝早い段階だったから客は少なかったけど、昼になると満席寸前といった混み具合でした。この活気、イイですね。愛媛にも碁会所なぞ見掛けたりするけれど、どう見ても賑わってなさげなんですよね。吹けば飛ぶよな愛媛の娯楽所…。

テレビゲーム! この響き、良し。ボッチャンもトウチャンもって、嬉しいこと言ってくれるじゃないの。

ちなみにアーケード筐体は50円にて遊技可能。安いのう! まあ、ほとんどテーブルゲーム系なんですが。



それもそのはず、このお店のお客さん、年齢層高めですから。弾幕ゲーとか無理でしょうなあ。いや、それは僕も無理だ。けどDDRを軽快にステッピングしちゃうお年寄りとかも見てみたいですよ? 僕はPPPを踊るパラパラおじさんですが。

横丁の内訳はこんな感じ。将棋センターはもう一軒あったりするんですなあ。あと、やたらと人がならぶ飯屋さんとかありました。焼肉バイキング1600円や、カス汁というあまり馴染みのない料理のお店もあったりしました。楽しげな通りですわい。

そして僕はここで朝ご飯。コーヒー&トーストのモーニングセット(350円)を食いました。で、終わると思うじゃない、普通なら。ここからさらに朝パフェ行きました。その画像はまた今度!

さておき、本日、おそらくリスナーさんから素敵な贈り物が届いておりました! 差出人は不明…多分ブログに冗談半分で載っけたほしい物リスト経由で送って下さったのだと思います。バームロール大好き! ありがうございます! 家族にも分けてあげやう。

さてさて大阪2日目。朝9時前に起きて再び新世界へ向かいます。途中、じゃんじゃん横丁を経由したんですが、この通りは色んなお店があって楽しげですね。将棋センターとか。画像はまだ朝早い段階だったから客は少なかったけど、昼になると満席寸前といった混み具合でした。この活気、イイですね。愛媛にも碁会所なぞ見掛けたりするけれど、どう見ても賑わってなさげなんですよね。吹けば飛ぶよな愛媛の娯楽所…。

テレビゲーム! この響き、良し。ボッチャンもトウチャンもって、嬉しいこと言ってくれるじゃないの。

ちなみにアーケード筐体は50円にて遊技可能。安いのう! まあ、ほとんどテーブルゲーム系なんですが。



それもそのはず、このお店のお客さん、年齢層高めですから。弾幕ゲーとか無理でしょうなあ。いや、それは僕も無理だ。けどDDRを軽快にステッピングしちゃうお年寄りとかも見てみたいですよ? 僕はPPPを踊るパラパラおじさんですが。

横丁の内訳はこんな感じ。将棋センターはもう一軒あったりするんですなあ。あと、やたらと人がならぶ飯屋さんとかありました。焼肉バイキング1600円や、カス汁というあまり馴染みのない料理のお店もあったりしました。楽しげな通りですわい。

そして僕はここで朝ご飯。コーヒー&トーストのモーニングセット(350円)を食いました。で、終わると思うじゃない、普通なら。ここからさらに朝パフェ行きました。その画像はまた今度!
スポンサーサイト