懐かしい画像とか色々
うっ、今日は帰ってごはん食べて横になってたら22時半まで寝てしまってました…。休日に漫画とか買ったのに全然読めてナイヨー!

そんな悔しさを噛み締めるわしです。ガムラツイスト復刻版、十数年前に出てたのを思わず大人買いしちゃった時の画像です。僕は子供の頃、ガムラツイスト派でした。周りはこれとビックリマン派に分かれてましたね。ドキドキ学園やハリマ王の伝説は、あまりいませんでしたが。

北条市へ向かう196号線沿いにある、海賊うどんのお店。おうどん房としては少し気になる存在だけれど、どことなく地雷臭もせり…。

大街道前の風景。これは14年前のものなので、まだハーゲンダッツもベスト電器も潰れておりません。ベスト電器…中古ゲームソフトコーナーなんかも設けたり、結構迷走してたなあ。建物の中から街が見下ろせるので中々良いスポットではありましたよ。

こっ、これは…凸凹神社のオブジェですが、正面からしか見せられません! 横からみたら、そりゃもうご立派なマーラ様が降臨なさいますんで!

14年前、日曜19時くらいのまつちかタウン。当時の銀天街や大街道は、夜19時を過ぎればほとんどの店が閉まっちゃってたものですよ。水曜日も休みの店が多かったなあ。今は結構遅くまでやってる店も見かけられます。それでも過疎化に歯止めがかかっていない模様ですが。

一番最初にマサムネをブラッシングした時の画像だったかな。自分の毛を興味深く嗅いでるマサムネさん。一体何を思っているのか…。

そんな悔しさを噛み締めるわしです。ガムラツイスト復刻版、十数年前に出てたのを思わず大人買いしちゃった時の画像です。僕は子供の頃、ガムラツイスト派でした。周りはこれとビックリマン派に分かれてましたね。ドキドキ学園やハリマ王の伝説は、あまりいませんでしたが。

北条市へ向かう196号線沿いにある、海賊うどんのお店。おうどん房としては少し気になる存在だけれど、どことなく地雷臭もせり…。

大街道前の風景。これは14年前のものなので、まだハーゲンダッツもベスト電器も潰れておりません。ベスト電器…中古ゲームソフトコーナーなんかも設けたり、結構迷走してたなあ。建物の中から街が見下ろせるので中々良いスポットではありましたよ。

こっ、これは…凸凹神社のオブジェですが、正面からしか見せられません! 横からみたら、そりゃもうご立派なマーラ様が降臨なさいますんで!

14年前、日曜19時くらいのまつちかタウン。当時の銀天街や大街道は、夜19時を過ぎればほとんどの店が閉まっちゃってたものですよ。水曜日も休みの店が多かったなあ。今は結構遅くまでやってる店も見かけられます。それでも過疎化に歯止めがかかっていない模様ですが。

一番最初にマサムネをブラッシングした時の画像だったかな。自分の毛を興味深く嗅いでるマサムネさん。一体何を思っているのか…。
スポンサーサイト