fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「内子五十崎の商店街…なのか?」

 久々の残業でした。しかし力仕事ではないため、眠くてせうがありませんでしたわい。


 ところで、僕は最近の配信で三国志2をプレイしておりますが、1時間プレイしても未だ人材登用ばかりで見せ場の戦争ができておりません。これだと例のBGMも相まってリスナーさんが全員眠っちゃう! と思われますので、平日に少しずつ進めておこうと思うのですがいかがでしょうか。とりあえず袁紹ん家から有能な武将をポンポン引っこ抜いて戦争仕掛けられるくらいまでは進めておきたいっす。


20150309221608140.jpg


 さあて話は変わって、土日は東予で古本屋巡りをしてきましたよ。新居浜のパレンケに、今治のおもしろ共和国。品揃えが豊富だったり、本が安かったり、東予の古本屋は激アツですな! 購入したのは「頑丈人間スパルタカス」「中野陸軍予備校」「魔法のスターマジカルエミ」「少女革命ウテナ」「さすがの猿飛フィルムコミック」「シェイプアップ乱」「劇場版ビーバップハイスクール」でやんす。計17冊購入! こんだけ買っても2000円行かなかったよ。いぇい! やっぱり古本屋巡りはやめられねえ~。部屋が昭和の本屋になってしまう~。


20150308223938238.jpg


 そして東予から帰宅したら、リスナーさんから素敵な贈り物が届いておりました。なんと、仙台銘菓萩の月(16個セット)じゃあござんせんか! 僕はこれが大好物でして、一度食べ始めると止まらないのですよ。ええ、もう半分以上壊滅してますとも。このフワッとしたスポンジ生地に、とろりと甘いクリームの翔んだカップルが素晴らしいんじゃ~。





P1040320_R.jpg


 さてさて、今回の誰得ストビューは内子五十崎の小さな商店街? であります。しかしここ、商店街なのかしらん。一応申し訳程度に商店が建ち並んではおるのですが。


P1040321_R.jpg


 役目を終えたタバコの自販機。植木を後ろから支えて余生を過ごしておりま。これっていつ頃のなんでしょうね。タスポの読み取り機がないから結構前っぽいですが、昭和ってほどでもないし。


P1040322_R.jpg


 おお、この昭和感! 主婦の店という響きも良いですね。赤い円柱のポストや赤の公衆電話も欲しいわあ。そしてボンカレーやオロナミンCの看板とか。あっ「ぢ」の看板もアリで。


P1040325_R.jpg


 昭和の自転車屋! そして畳屋! さらに、左上のカーブミラーに写る不審者! 僕はこういう店で自転車を購入したいんだがー。大手ホームセンターくそっくらえですよ?

 
P1040323_R.jpg


 それにしても人がいない。まあ、普段あまり利用しないお店が多いってのもありますが、外を歩く人すらいないのは不気味でありますねえ(その後、公園で犬の散歩をしているおばちゃんに出会いました)。


P1040327_R.jpg


P1040333_R.jpg


 もはや住宅街ではなかろうか。こういう所に駄菓子屋なんかがひっそりあったら幸せなのになあ。


P1040334_R.jpg


 パン屋さん。パンの他に、五十崎名物凧せんべいというものが販売されているようです。名物、そういうのもあるのか! ちなみに僕はピーナッツせんべいが好きです。


P1040329_R.jpg


 狭い路地を抜けると…


P1040330_R.jpg


 大きな川があった! 肱川かな? 確か、ここをずーっと行くと鹿野川ダムがあったはず。そしてかっぱのたこ焼き屋もね。




ホワッツマイケルの2巻で抜いた思い出がよみがえるぜ~について。

 な、なんぞそれ!? 今もなお「ちくわしか持ってねえ!」で一部に有名な漫画ですが、自分はアニメしか見たことないので良く分からないのですよ。山瀬まみがOP歌ってましたなあ。けど踊る猫カワイイですね。いしかわじゅんは「猫が踊りだしてから駄目になった」とか言ってましたが。

 それはさておき、小林まことの女体で抜けるかどうかは…無理派であります。ちちょんまんちとか裸体ばかりの漫画でしたが、駄目でしたっす。



左手ンガしよるかな? について。

 あんさん、麻雀大会に出とった人やな!? 幸いにも割れ目は塞がって元の健康な手に戻りそうであります。しかしまだまだ時間はかかるようで、完全復活は春が終わる頃になりそう…!? さすがに左手が縦スジだからって、それでぬふぅはでけんわ~。



クラコレのバケ中、中リール下段コンドルビタを覚えてから左リールの下段にコンドルが止まるようになってしまったについて。

 な、なんだってー!? すみません、自分、雑誌とか全く読まないので中リール下段コンドルビタの意味が良くわからないのであります。それを行うことによって目押しが容易になるならいいのですが、結局ビタとなると、自分の場合は混乱しそうだから順押しのノーマル手順にしといた方が良いかもですねえ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

内子にの、美味しいお好み焼き屋さんがあるんじゃ。決してファ○ク焼ではないぞ。たしかとんたって名前だったが。昔は毎週行ったもんじゃ。

No title

うちの従兄弟が内子の平岡ってえ所に居を構えてます。自分は訪れたことがないので、赤パン先生のブログでこういう長閑な所なんだぁと知りました。従兄弟妻子持ち・ワシ独り身なんで気まずさもあり行きにくい中、貴重なレポ有難うございましたw
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
143位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
12位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム