誰得ストリートビュー!「新居浜の別子あたり」
スマホで音楽を聴いていると、何やら聞き覚えのある声が聞こえてきた。こっ、これは、過去に僕が思いついたメロディを吹き込んだ、いわゆるボイスメモじゃー! 死にそうになるとこでした。おのれー。しかしいつどこで役に立つか分からないので、中々削除できずにいたりとか。あと、僕が過去に出演した番組もどうやら音声扱いだったらしく、垂れ流れてきました。中村和正さんのナレーションが懐かしいぜ。普段はハスキーボイスなのだけど、ナレーションになると声に厚みをつけてくる。この使い分けがプロだなあと思いまった。画面の中で動き回ってるおっさんは素人丸出しでしたが。

今回の誰得ストビューは新居浜の山奥、別子の方をちょこっと紹介。もうね、山と川しかありません。ええ眺めなんですよ。ちょいと車から降りて橋を渡ってみたりなんかして。

川のせせらぎが聞こえます。あ~川原でのんびりしたいんじゃ~。けれども生き急ぐ僕は一つの場所に落ち着けない性格につき、中々そういったこともままならず。

なんか階段があった! 階段房歓喜! 階段はねえ、のぼるとすぐに息切れしちゃうんだよお。僕は体力ないから。

この時は、まだ夏になる前だったんですね。もう1年近く経っちゃうってことかあ。ブログはあと4ヶ月くらいで2周年。ここまで続けていられるのも、読者の皆様のおかげです。ライター時代だったら1年も経たずに辞めてたかも。

この石垣が、なんだか沖縄を彷彿とさせますね。ね? また沖縄でタコス食べたい。あとB定食とか。しかし沖縄そばや、甘ったるいお茶は苦手とす。パチンコの状況って今はどうなんでしょうねえ。マン久保さんと行った時は仕事人3が等価で25回ってたのだけど。

そして、なんとなくマイントピア別子に来てみたり。別子銅山とか特に興味はないんですよなあ。むしろその先にある鹿森ダムの方が…。

お金を払えば別子銅山が見学できます。この列車に乗って行くんですよ。そして知らぬ間に銅山で強制労働よ。給料はもちろんペリカな。

なんだここは、赤いもの置き場か!? 懐かしい車やポストがならんでおります。そういえばポストが赤いのはナントカ党が悪い~なんて言われてた時代があったと授業で習いましたわい。ちなみに僕は、飛び込みで入った喫茶店で「なんやその赤いズボン、ナントカ党け!?」と言われたことがありますが、党員ではありません。

今回の誰得ストビューは新居浜の山奥、別子の方をちょこっと紹介。もうね、山と川しかありません。ええ眺めなんですよ。ちょいと車から降りて橋を渡ってみたりなんかして。

川のせせらぎが聞こえます。あ~川原でのんびりしたいんじゃ~。けれども生き急ぐ僕は一つの場所に落ち着けない性格につき、中々そういったこともままならず。

なんか階段があった! 階段房歓喜! 階段はねえ、のぼるとすぐに息切れしちゃうんだよお。僕は体力ないから。

この時は、まだ夏になる前だったんですね。もう1年近く経っちゃうってことかあ。ブログはあと4ヶ月くらいで2周年。ここまで続けていられるのも、読者の皆様のおかげです。ライター時代だったら1年も経たずに辞めてたかも。

この石垣が、なんだか沖縄を彷彿とさせますね。ね? また沖縄でタコス食べたい。あとB定食とか。しかし沖縄そばや、甘ったるいお茶は苦手とす。パチンコの状況って今はどうなんでしょうねえ。マン久保さんと行った時は仕事人3が等価で25回ってたのだけど。

そして、なんとなくマイントピア別子に来てみたり。別子銅山とか特に興味はないんですよなあ。むしろその先にある鹿森ダムの方が…。

お金を払えば別子銅山が見学できます。この列車に乗って行くんですよ。そして知らぬ間に銅山で強制労働よ。給料はもちろんペリカな。

なんだここは、赤いもの置き場か!? 懐かしい車やポストがならんでおります。そういえばポストが赤いのはナントカ党が悪い~なんて言われてた時代があったと授業で習いましたわい。ちなみに僕は、飛び込みで入った喫茶店で「なんやその赤いズボン、ナントカ党け!?」と言われたことがありますが、党員ではありません。
スポンサーサイト