fc2ブログ

伊予鉄のはしっこ! 郡中港駅

 通信規制が入って、何を読み込んでも遅いっす。ううう、来月まで我慢の日々さ~。LTE捨ててWimax契約した方がいいんですかねえ。しかし田舎だとWimaxは通りにくいのだ。永井家ではいつも3G回線でやってましたし。


P1010299_R.jpg


 関係なくマサムネさん画像を貼ってみました。これ、初期のマサムネさんですね。「なんや、知らんのが来たのう」って顔をされてます。けどあまり吠えられた記憶はありませんねえ。


P1040735_R.jpg


P1040736_R.jpg


 さて今回は駅シリーズ! 愛媛のローカル線である伊予鉄、その終点である郡中港駅をご紹介。伊予鉄は利用者が少なく、このような田舎まで乗ってくる客はさらに少ないため駅舎はコンパクトになっております。う~ん、無駄がない。


P1040738_R.jpg


 中はこんな感じ。申し訳程度のベンチに、券売機。非常にシンプルな構造です。


P1040737_R.jpg


 駅舎に入って十歩でホーム! 一応自動改札機的なものもありますが、使っている人を見たことがありません…。大体利用するのは小学生かお年寄りだし、そのような層がSuica的なものを使うわけもありませんしねえ。お金の無駄遣いじゃのう。


P1040740_R.jpg


 終点なので、隅っこのアレ(名称知らん)もあるよ!


P1040726_R.jpg


 ちょうど電車が来ました。オレンジのラインが入った愛媛県らしいデザインですね。ちなみに電車は25分に1本くらいでやってきますから、乗り遅れるとしんどいぞ! 乗り間違えも致命傷だ! いや、そもそも乗り換えする駅って松山にしかありませんのでご安心を。僕は一度、進行方向を間違えて乗ったことがありますが。




時間があるならシャンプーするメイド美容室行ってみてくれーについて。

 いや、シャンプーてメイドさん見えんやん! シャンプーしてる時におっぱい乗せるサービスとかあるんすかねえ。自分はエレガンスのシャンプーが至高だと信じてやまないので、多分行きませぬ。そもそもメイド○○的なところは行かない予定であります。



峠の店、大洲から宇和島へ行く時に良く通ったなあについて。

 コメントで触れられてたエロ本自販機の小屋は今でもぽつりと存在しておりますが、中身はまだ確認しておりやせん。今度覗いてみよっかなあ。田舎の山道はこういうのがあるから面白いんですよね。そういえば伊予市から双海へ抜ける山道にもそういう小屋があったような。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

これはなつかしの京王5000系

No title

マサムネライオンみたい
初期は警戒されてるのが写真からも分かるね
だから懐いてる写真も良く分かる

No title

参考までに、神奈川でWIMAX使ってるけど、
・電車、車等の移動時は電波弱い(LTEのが全然ビンビン
・スマホ(iphone5)からつなげるとやたら遅い
・建物(鉄筋コンクリ)内だと窓際にもってかないと弱い
WIMAXの月額=LTE7G以降のデーターチャージ料金になるならLTEのが良いですよ。

No title

後、WIMAX1ヶ月の貸出試用も出来るので、一度試してみては?
DAMじゃ電波まず入らないでしょうけどね(笑
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム