fc2ブログ

東京日記番外編「誰得ベスト10」続き!

 原稿にはまだひとつも手を付けてないのに、なんでこんなの更新してるんだ!? というわけでディレクターと決めた誰得特番ベスト10です。


7位・国盗物語外伝! 南の島の代理戦争(2008.11.25)

2015y05m14d_214526694.jpg


 赤パンも一応国盗メンバーなんです! ということで勝手に南の島を盗っちゃおうと、やってきたのは奄美大島…のはずだった。しかし、そこは伊豆大島。大島違いじゃありませんか! そして単独特番かと思われたその矢先に現れた国盗の刺客とは!?


2015y05m14d_214601418.jpg


 伊豆大島でコスプレに椿油作りに、色々やり放題だった番組でやんす。ちなみに刺客はライターの岩崎さんでした~。今は会社を興して立派に社長業をこなしておられる。彼女とは実戦塾の方でも共演させて頂きましたが、とにかく付き合いが良く、業界一絡みづらい芸風の僕でも一生懸命ついてきてくれるので、とにかくやりやすかった。なんかもう、感謝の気持ちでいっぱいです。


2015y05m14d_214715315.jpg


 ちなみに実戦ホールは1日を通して客が10人いたかどうだかという過疎店でした。まあ伊豆大島ですし、そもそも人口自体が少ないもんで、そりゃ仕方がござんせん。そのようなホールですから45個交換という低換金率でも釘は…といった具合。しかもボタンが壊れたり、液晶の声が10秒くらい遅れてくるような台も札を貼らずに平気で放置しているものだから、番組的には困ったのなんの。店長曰く「これでも打ってくれる客がいるから」と。清々しいまでの○○っぷりだな、おい!


 さらに清々しいエピソードとして、スタッフが言うにはこのホール、撮影前日に突然「やっぱ撮影せんといて」とキャンセルの連絡を入れてきたとか。なんか回転率とかデータ出されると都合悪いんですって。いやいやいや、伊豆大島のホール、わざわざ遠方から通う人いませんし、そもそも島内の人らもそんな気にせんでしょうよ。店舗だってこことあと1軒しかないし、客を取られるとかないだろうし。色々困ったホールでした。


2015y05m14d_214705314.jpg


 さらに困ったのが撮影終了後で、さあ飯を食いに行きましょうかって飯屋を探すも、どこも開いてなかったのだ! まだ夜の9時ですよ。そうそう、ここってコンビニもないんです。車で島を一周走らせてみるも、店の開いている気配ナッシン。こりゃあみんな揃って飢え死にか!? と思ったその時、道端に小さな灯りがひとつ。個人商店が、なんとかギリギリやってました! 地獄に仏とはこのことで、みんなそれぞれパンやご飯を購入し、なんとか事なきを得たのでした。なんか撮影してない部分のが面白いこと起こってないか、これ!?



6位・国盗物語外伝・たけちよの成敗しちゃうわよ(2007.6.23)

2015y05m14d_221342008.jpg


 赤パン特番の歴史はここから始まった! いつまで経っても出番の来ない準レギュラー生活に痺れを切らせた赤パンが、赤チーム大将たけちよに勝負を挑む!? 勝てば極楽、負ければ…。冠がたけちよさんですが、一応赤パン特番としてカウントしときます。せっこー。


2015y05m14d_221549414.jpg


 戦いの舞台は佐渡ヶ島。遠征ロケ楽しゅうございました。たけちよさんは結構なゲーム房だったので、互いに持ってきたDSのゲームで対戦したり、移動中も楽しく過ごせましたね。どっかのガチプロとは大違いでありんす。パチンコ以外のロケは、なんだか妙な小芝居とかたくさんあって、思わずやってる途中に笑ってNG食らったりなんかもしましたわい。旅館で2人きりとかいうシーン、これ出来の悪いAVやないかーい!


2015y05m14d_221719501.jpg


 そういえば旅館の食事は、海産物ばかり出てきてみんな「肉食いてえなあ」とボヤいてたひとコマも。贅沢な話ですが、僕も鶏の唐揚げのが好きじゃのう。


2015y05m14d_221906231.jpg


 白海、大好きでした。甘海シリーズで一番好きかも。何せスペックが本当に素晴らしい! そして右打ちも効く! 未だに置いてあるホールに入ったら思わず打ってしまいたくなりますが、大抵ハンドルのバネがぶっ壊れてたりするから全然打てなくて泣きたくなるんですよねえ。もう三洋はこれをこのまま出してー。蘇りぱちんこでE-ja-nay!




自分もロデオのモンハン打ち込みましたわについて。

 やっぱりモンハンはロデオ派です! 打てば打つほど楽しさが増しますもんね。自分は色んな装備を集めるのが楽しみでした。えーっと、南浦和のサイバーは過疎店だったので、女キリン装備とか、そーゆー系のでむっつり打ち込んでました。あはっ。ちなみにロマンを求めるタイプなので、ノーマルビッグ中のスイカは時々外してバー揃いのチャンスを増やしてました。本当は損するからやっちゃ駄目なんですけどね。



ミカドのアルカノイドって、のぶ代からプレゼントされたやつなんだよねについて。

 うっ、そうだったんですか。のぶ代さん…今は闘病中とのことですが、アルカノイドでリハビリとかにならないかしら。モノクマとかドラえもんとか、やっぱりのぶ代さんじゃないと駄目なんじゃあ~。しかしなあ、あれって治すのではなく、現状維持しかできない病気なんですよねえ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

鳥の唐揚げ+パフェ+幼女=たけやん

No title

伊豆大島のホールはなかなかのKZやのi-179
俺は先日ホールでデータ表示機のサギに遭いました。
凱旋で1600G超えても当たり来ず。
店員に確認すると、『島全体の表示機が壊れている事をお客様だけ伝え忘れてました(笑)』他の客にも伝えていない事を指摘すると『今日は遊技されなくて結構です(笑)』だってさ。呆れる程のクズホール(笑)
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム