fc2ブログ

懐かしいもの編

 土曜は夜から久しぶりに友人と会ってきました。彼は仕事上がりからの合流でしたが、よう付き合ってくれた。アリガトォーッ!


20150614215439334.jpg


 というわけで、会ったら飯はココじゃい。そう、アフリカ! 友人はおすすめカレーの中盛(500g)を食す。サモハンみたいな男なので、これくらいの量は余裕で完食しちゃった。多分大盛(1000g)もいけるんじゃないかしらん。


20150614215453406.jpg


 僕はチキンカツカレーの中盛を食しました。ここのはご飯だけじゃなくって、肉の量も多いのだ。鶏肉好きとしては大歓喜ですよ。ビクンビクン!


20150614215419829.jpg


 その後は古本屋に行ってマンガを物色し、5冊ほど購入。まだ全巻集めてないのに、何故かスーパースター列伝と、とんちんかんの最終巻を買っちゃう人間のクズです。いや、行儀良く順番通りに集めようとすると中々上手くいかないじゃない。ならば、ある時に買っておくべし! ですよ。


 あと梨本小鉄の1、2巻も。これは小学4年生くらいにジャンプで連載されていたマンガですが、何故か好きだったんですよねえ。今読んでもいい話ばかりで、買って良かったと思える1冊です。ちなみにこの本は、一度全巻購入していたのです。18くらいの頃、今は無き写楽堂千舟店で全4巻を購入してたはづが、いつの間にか手元からなくなってたのだ。これは良い機会なので、残りの3、4巻も集めちゃおう! 


 そっから、ゲーセンでも行くかーということになったけれど、新居浜のゲーセンって一体どこじゃ? ああ、そーういえば商店街近くにセガがあったねーということで行ってみました。ここって昔は寝カフェもあったのだけど、いつの間にか潰れてたなあ。利用する客層に恵まれんかったか! あすこで卓球したことあるよ。懐かしいなあ。


 あっ、ゲーセンですが、おっさん2人にゃ音ゲーにプライズもの、そして競馬のでっけえ筐体なぞが全く馴染めず、僕がスパルタンXを1プレイしただけで出ることになりやした。一応申し訳程度のレトロゲームコーナーはあったってのが救いでしたな。


20150614215508179.jpg


 その後は友人宅で適当にまったりする。こういう時、普通なら酒でも買い込んで呑んだりするのだろうけれど、僕はこんなん食うてました。これ意外と量が多かったねー。アフリカのカレー食った後だと少々キツかったわい。


 部屋では近況やらパチンコの状況やらを語らったり、そして何故かネタ的なエロ動画鑑賞会になり、2人して大爆笑してみたりと短い時間ながらもワイワイやっとりました。会いにいける友人がおるというのは良いことでやんすね。


20150614215524025.jpg


 そして懐かしいマンガの流れからの、部屋にあった懐かし系グッズ紹介。こいつはパチスロ海一番の新聞調パンフですね。結構凝ってて好き。けれども台自体は全く面白くなかったのが残念でやんす。テーブル式ストック機なのだけど、確変を引かなければほぼ天井近くまで引っ張られるし、それを救済するための自力解除というものがほぼ存在しないのがキツかったっす。そういえば岡山のヤマサ直営店でテスト設置されてた海二番は、そのへん改善されてたのかしらん。


20150614215540890.jpg


 はい、これ乳首とか出てないからギリOK。高校時代に同級生から譲り受けたエロ本ね。いわゆるお菓子系と言われてた雑誌で、制服好きにはたまらない写真がたくさんだー。


20150614215608184.jpg


 中には学生アイドルの制服姿が拝めるコーナーもあるよ。僕はアイドルとか良くわからないよ。そういえば電気グルーヴが連載持ってたスーパー写真塾とかもあったはづだけど、どこ探してもありませんでした。一体どこにいってしまったのか。


20150614215621292.jpg


 そして唐突にクリィミーマミのスケッチブックである。僕が中学生の頃は松前のガリバーっていうファンシーショップに結構な数置いてたものだけれど、今はもうただの民家になってるんですよなあ。寂しいなあ。昔ながらのファンシーショップや駄菓子屋って、愛媛だと今では西条市くらいにしかなさそう。


20150614215645569.jpg


 クリィミーマミのドラマレコードもあるよ。今は無きもいち堂山越店にて300円くらいで購入しました。当時はまだ家にレコードプレーヤーがあったので、しっかり中身も聴きましたさ。しかし映像がないとやっぱり寂しいっ。


20150614215633473.jpg


 そして数あるムックの1冊である。中学生の優が表紙です。僕は小学生のが…(略)。昔は松山中の古本屋を自転車で走り回って、こういう本を買い集めたもんですよ。今はそういう楽しみもなくなっちゃったなあ。なんせ古本屋自体が少なくなったものですから。


20150614215656401.jpg


 ミンキーモモのレコードもありやす。モモはわたなべひろしのモモが至高っす。しかし30周年企画って…モモの方はスベっちゃいましたね。ミュージカルとか、そもそも二次コンの大きなお友達にはいらんかったんや! そのへん、ファン心理ってヤツを分かってませんでしたなあ。




「赤○ンクスは絶対に終わらねえ!」のセリフにしびれましたについて。

 うっ、覚えてないっ…記憶にございませんっ…! 赤○ンクスやってた赤パンさんは死にましたので、恐らく二度と復活することはないでしょう。けど曲をコソッと作るだけならやってみたいですね。僕は楽器を弾けないので、フレーズだけ吹き込んで他に丸投げってことになりますが。キュートでポップなヤツをやりたいんじゃ~。



たけやんの食の好みって女の子でも楽しめそうなもの多いよねについて。

 そ、そうなのかしらん。けれども女の子の好きそうなパスタ類は全然出てきませんけどね。あと鶏肉多めだったり。雑貨屋巡りは嫌いじゃないというか、むしろ好きなので大歓迎。ただ、おデートをする女の子がいないんだナア。もう彼女とかできそうにないし、雑貨屋だろうがスイーツパラダイスだろうが単騎駆けよお。



南浦和のホールで盗まれた7000円はどうなったの? について。

 返ってきませんでした。盗まれたと気づいたのが2分くらい後で、店員に告げてもなんかモタモタしてて、その間にササーッと逃げられちゃって。多分、あの感じだと犯人の画像なんかも警察に渡したりとか、普通に動いてくれてそうにない気がします。あのホールは関東時代に良く通ってたけど、店員が仕事しなさそうなのばっかでしたし。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

たけやんとんちんかんのオリジナルクエストって持ってますか?
ドラクエ風のやつ。
個人的にはかなり笑った記憶があります。

No title

ローソンのアイスかな? おいしいよね。食べたくなったから後で買いに行こう。

No title

おおお
俺はたけやんとリアル友達になりたいぜ・・・
昔の良かった時代を語りたいぜ
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム