今月のアレ報告
昨日は母親の目を盗んで、夜中、こっそり写楽堂へと行ってきました。そしてこのような漫画を買って帰る僕でやんす。

勝ち技担当編集の影響なのか、麻雀漫画を買っちゃった。中学時代は毎日麻雀のことばかり考えてて、それに関する書籍もアホほど読んでいたものですが、そういえばほんまりうの漫画はあんまり読んだことなかった、と。先ほど上巻を読み終えましたが、すげえ面白い! ストーリィがしっかりしてるなあって。いや、そういうこと書いちゃうと今の麻雀漫画はアカンのかとツッコまれそうですが、当時の麻雀漫画はね、とにかく濃かったのですよ。

さて本題。今回は恒例のアレ報告と参りましょう。

ん? ゲームなのにフィギュア? と不思議に思ったのがAmiboの存在。あまりにも気になったので検索してみれば、どうやらこれは、フィギュアの中に特殊なチップが入っており、それをゲーム機に読み込ませて色々遊ぶもののようで。要はフィギュア型のデータメモリってやつでしょうか。最近のゲーム機ってすげえ!
そしておもちゃ部門にはシルバニアファミリーが! 懐かしい! 妹もお年玉を貯めてこれを買ってた記憶があります。今も現役で販売されてるとは、根強い人気があるようですね。


そして当ブログのメインコンテンツ、ヘルス&ビューティーですが、相変わらず購入数が多く、1画面のスクショに入り切りませんでした。誠にありがとうございますっ。この中でチョイと気になったのが青ジーンズ専用の洗剤。これ、赤ジーンズのもあるのでしょうか。赤パンもねえ、基本はカラージーンズだから洗いまくってたら色だって落ちますし、少しでも寿命を伸ばすために、なるべく専門のものを使った方がいいかなーなんて。しかし僕の赤パンは安物ばかりだから、そこまで気にする必要もないのかしらん?
あと、男らしい商品がポツポツ目立ちますね。プロテイン2キロ頼んだ人ー! それとポケットTENGAって…ついにヲナホも携帯型が出るようになったのか。わざわざ外でシコらんでもー!?

本はまどマギ関連とエロ漫画が占拠! まどマギ関連の書籍もかなり出回ってますねえ。そういえば以前、当ブログに寄せられたコメントに「エロ漫画買いました!」とありましたが、それがこの中に…。ちょちょっとクリックしてみたりしましたが、熟女モノオンリーだったので、どれが、ではなく、すべてこれ、なんでしょうか。ありがとうございますっ。

今月の家電は、スマホ関連が多くなってますね。xperia専用の充電ケーブルって1500円もするんだ!? と驚きましたが、こういうの使ったら凄く快適に充電してくれそうな気がします。ただ、僕がこういうのを購入すると何かしらドジって壊しちゃいますからねえ。良く外配信で動き回るから。百均あたりが一番無難になっちゃうんだなあ。

ホーム用品にところてん突き発見! もう夏ですねえ。昔はそのへんで魚屋さんのリヤカーが巡回してて、この季節になると、ところてんを販売してたものです。ちなみに愛媛だと黒蜜はかけません。しょうがと醤油でサッパリ頂きます。
そしてデンマンブラシという単語に「電マか!?」と思わず反応してしまう僕ですよ。そういえばパープル式部が来週で最終回だそう。寂しくなるのう。けどこの前の猿先生のSF侍漫画より長く連載されましたね。よくがんばった!?

パソコン周辺機器は今月もどっさり。MSXユーザー時代は周辺機器なんて愛媛にゃほとんど売ってなくて、いやそもそも購入したのが末期の頃だったから、都会へ行ってもあまりないからPC98ユーザーを羨ましく思ったものです。けれどもUSBがX68Kと互換性あったからマウスやコントローラーには困ることがありませんでしたけどね。そういえば3年ほど前、浩二くんにPC用のゲームパッドを貸したのだけれど、結局一度も使われてないっぽいぞお。

スマホ防水ケースって雨の日なんか便利ですよね。僕は配信だと車や屋根のある場所で使用するのが主だから活用する機会が少なくなると思いますが、それでも突然の雨なんかに対応できるよう、こういったグッズは必要ですね。あと…滝の近くとか…。

そんなこんなで今月の報酬はコチラ! 皆様、ご協力ありがとうございました! この報酬はリスナープレゼントなど、配信に使わせて頂きます。

勝ち技担当編集の影響なのか、麻雀漫画を買っちゃった。中学時代は毎日麻雀のことばかり考えてて、それに関する書籍もアホほど読んでいたものですが、そういえばほんまりうの漫画はあんまり読んだことなかった、と。先ほど上巻を読み終えましたが、すげえ面白い! ストーリィがしっかりしてるなあって。いや、そういうこと書いちゃうと今の麻雀漫画はアカンのかとツッコまれそうですが、当時の麻雀漫画はね、とにかく濃かったのですよ。

さて本題。今回は恒例のアレ報告と参りましょう。

ん? ゲームなのにフィギュア? と不思議に思ったのがAmiboの存在。あまりにも気になったので検索してみれば、どうやらこれは、フィギュアの中に特殊なチップが入っており、それをゲーム機に読み込ませて色々遊ぶもののようで。要はフィギュア型のデータメモリってやつでしょうか。最近のゲーム機ってすげえ!
そしておもちゃ部門にはシルバニアファミリーが! 懐かしい! 妹もお年玉を貯めてこれを買ってた記憶があります。今も現役で販売されてるとは、根強い人気があるようですね。


そして当ブログのメインコンテンツ、ヘルス&ビューティーですが、相変わらず購入数が多く、1画面のスクショに入り切りませんでした。誠にありがとうございますっ。この中でチョイと気になったのが青ジーンズ専用の洗剤。これ、赤ジーンズのもあるのでしょうか。赤パンもねえ、基本はカラージーンズだから洗いまくってたら色だって落ちますし、少しでも寿命を伸ばすために、なるべく専門のものを使った方がいいかなーなんて。しかし僕の赤パンは安物ばかりだから、そこまで気にする必要もないのかしらん?
あと、男らしい商品がポツポツ目立ちますね。プロテイン2キロ頼んだ人ー! それとポケットTENGAって…ついにヲナホも携帯型が出るようになったのか。わざわざ外でシコらんでもー!?

本はまどマギ関連とエロ漫画が占拠! まどマギ関連の書籍もかなり出回ってますねえ。そういえば以前、当ブログに寄せられたコメントに「エロ漫画買いました!」とありましたが、それがこの中に…。ちょちょっとクリックしてみたりしましたが、熟女モノオンリーだったので、どれが、ではなく、すべてこれ、なんでしょうか。ありがとうございますっ。

今月の家電は、スマホ関連が多くなってますね。xperia専用の充電ケーブルって1500円もするんだ!? と驚きましたが、こういうの使ったら凄く快適に充電してくれそうな気がします。ただ、僕がこういうのを購入すると何かしらドジって壊しちゃいますからねえ。良く外配信で動き回るから。百均あたりが一番無難になっちゃうんだなあ。

ホーム用品にところてん突き発見! もう夏ですねえ。昔はそのへんで魚屋さんのリヤカーが巡回してて、この季節になると、ところてんを販売してたものです。ちなみに愛媛だと黒蜜はかけません。しょうがと醤油でサッパリ頂きます。
そしてデンマンブラシという単語に「電マか!?」と思わず反応してしまう僕ですよ。そういえばパープル式部が来週で最終回だそう。寂しくなるのう。けどこの前の猿先生のSF侍漫画より長く連載されましたね。よくがんばった!?

パソコン周辺機器は今月もどっさり。MSXユーザー時代は周辺機器なんて愛媛にゃほとんど売ってなくて、いやそもそも購入したのが末期の頃だったから、都会へ行ってもあまりないからPC98ユーザーを羨ましく思ったものです。けれどもUSBがX68Kと互換性あったからマウスやコントローラーには困ることがありませんでしたけどね。そういえば3年ほど前、浩二くんにPC用のゲームパッドを貸したのだけれど、結局一度も使われてないっぽいぞお。

スマホ防水ケースって雨の日なんか便利ですよね。僕は配信だと車や屋根のある場所で使用するのが主だから活用する機会が少なくなると思いますが、それでも突然の雨なんかに対応できるよう、こういったグッズは必要ですね。あと…滝の近くとか…。

そんなこんなで今月の報酬はコチラ! 皆様、ご協力ありがとうございました! この報酬はリスナープレゼントなど、配信に使わせて頂きます。
スポンサーサイト