動物画像デェス!
昨日買ってきたラーメンマン読んでるけど、ガンダムやホーガンて何回生き返ってるんよー。あとガンダムの腕が生えたり消えたり。さすがゆで漫画だぜ! 途中であからさまにやる気をなくしてる話もあり、ツッコミながら漫画を読みたい人にオススメ。

さて今回は動物画像祭りだよー。たまたま…ふわふわ…。この猫も最近見かけなくなっちゃった。配信を始めた頃のメンバーは今いずこ…。今はギニャーと鳴くチャトランしかおりやせん。

猫にとっては墓場だろうが関係ナッシン、ただの石と変わらないようで。この折りたたんだ前足がカワイイ! これは香箱座りというけれど、本当に箱みたいでカワイイ! なでさせてはくれませんでしたが。

道路のど真ん中で昼寝しておった猫でやんす。せっかくだから撮影しときやした。意外とコチラに気づいてないのか、しばらくずっとこのまんまでした。

香川県の銭形っていう潰れたホールの近くにいた犬。うおおおお、もっさもっさ~。けど汚れてる~。僕がなんとかしてやりたい、そしてこいつに再び笑顔を与えてやりたい…と思うくらいしかできないのが歯がゆいっす。マサムネさんも最初はへの字口で大人しかったんだなあ。

長い! 鳥さん! これは北条の鹿島へ行った時に撮ったものですね。鹿島はぼけーっといるには良いトコロかもしれませんねえ。独りでキャンプ張って肉でも焼いたりしながら過ごしていてえ…。

しろちゃさん、に良く似た猫。しろちゃさんは耳が欠けてたから、そこを見れば分かるのだ。

のびーっとしてます。お腹なでてえなあ。なでようとしたら怒られるんだなあ。

やせっぽっちの犬。元気なさそうだけど、大丈夫っすかね。

夕日と犬。海を見て大はしゃぎ。思わず水に足をつけ、波に足を取られそうになったりとか。

「……」
メンヘラっぽい不器用なのに惚れるのは人生不幸にするぞについて。
うっ、それは良く分かっておりますんで。何せ最初に付き合ったのが恐ろしい子でしたから。まあ、篠原ともえとはこの先、会うことも付き合うこともないからヘーキヘーキ。女の子は頭が良くて聞き分けの良い子が一番ですね。あと、趣味が合うか否かも大事。
伊予鉄は元・京王電鉄の3000系について。
そ、そうだったのかー! 自分、電車には全く詳しくありませんが。そういえば以前の車両は新潟あたりで走ってたものだと聞いたことがあります。電車にも人生、物語があるものですね。
甘デジの貴公子なら13万なんてあっという間よについて。
いや、無理無理無理っす。伊予市は回らん台ばかりですしねえ。大洲の方もホント駄目になりやした。こりゃ真面目に働く方が一番上手い立ち回り!? そういえば海ブラックが導入されましたが、地元ホールはもう回らん釘になってました。海系のライトミドルといえば玉持ちが良いだけで連チャンしないイメージですが、今回のは連チャン性良さ気ですね。打ってみたかったけれども、回らなければ打てませんや。

さて今回は動物画像祭りだよー。たまたま…ふわふわ…。この猫も最近見かけなくなっちゃった。配信を始めた頃のメンバーは今いずこ…。今はギニャーと鳴くチャトランしかおりやせん。

猫にとっては墓場だろうが関係ナッシン、ただの石と変わらないようで。この折りたたんだ前足がカワイイ! これは香箱座りというけれど、本当に箱みたいでカワイイ! なでさせてはくれませんでしたが。

道路のど真ん中で昼寝しておった猫でやんす。せっかくだから撮影しときやした。意外とコチラに気づいてないのか、しばらくずっとこのまんまでした。

香川県の銭形っていう潰れたホールの近くにいた犬。うおおおお、もっさもっさ~。けど汚れてる~。僕がなんとかしてやりたい、そしてこいつに再び笑顔を与えてやりたい…と思うくらいしかできないのが歯がゆいっす。マサムネさんも最初はへの字口で大人しかったんだなあ。

長い! 鳥さん! これは北条の鹿島へ行った時に撮ったものですね。鹿島はぼけーっといるには良いトコロかもしれませんねえ。独りでキャンプ張って肉でも焼いたりしながら過ごしていてえ…。

しろちゃさん、に良く似た猫。しろちゃさんは耳が欠けてたから、そこを見れば分かるのだ。

のびーっとしてます。お腹なでてえなあ。なでようとしたら怒られるんだなあ。

やせっぽっちの犬。元気なさそうだけど、大丈夫っすかね。

夕日と犬。海を見て大はしゃぎ。思わず水に足をつけ、波に足を取られそうになったりとか。

「……」
メンヘラっぽい不器用なのに惚れるのは人生不幸にするぞについて。
うっ、それは良く分かっておりますんで。何せ最初に付き合ったのが恐ろしい子でしたから。まあ、篠原ともえとはこの先、会うことも付き合うこともないからヘーキヘーキ。女の子は頭が良くて聞き分けの良い子が一番ですね。あと、趣味が合うか否かも大事。
伊予鉄は元・京王電鉄の3000系について。
そ、そうだったのかー! 自分、電車には全く詳しくありませんが。そういえば以前の車両は新潟あたりで走ってたものだと聞いたことがあります。電車にも人生、物語があるものですね。
甘デジの貴公子なら13万なんてあっという間よについて。
いや、無理無理無理っす。伊予市は回らん台ばかりですしねえ。大洲の方もホント駄目になりやした。こりゃ真面目に働く方が一番上手い立ち回り!? そういえば海ブラックが導入されましたが、地元ホールはもう回らん釘になってました。海系のライトミドルといえば玉持ちが良いだけで連チャンしないイメージですが、今回のは連チャン性良さ気ですね。打ってみたかったけれども、回らなければ打てませんや。
スポンサーサイト