懐かしモノ

さて本日はブログ更新する時間もそんなにないので、適当ネタにて茶を濁します。引き出しの中から出てきましたるは、エヴァンゲリオンのトレカ、そしてマリーベルのメモ帳。マリーベル懐かしいっすねえ。OPとED歌ってた中嶋美智代って、今も元気でアイドルしとるんだろうか(無理言うな)。僕はマリーベルの声優さん、本多知恵子の声が好きでした。平成犬物語バウとか、さやかを見たい聞きたいだけで視聴してたものなあ。
マリーベルがひどいことされてる同人誌ください。

クレヨン王国のカードダスっ。シルバー王女の黄色タイツっ。この頃は朝アニメとか観てたんじゃよー。脳みそくすぐられまくりでしたなあ。土曜の夜に西条の友人宅で徹マンして、桜三里を原付きで飛ばして帰ってきてからもしっかり観たっ。王女のお供、アラエッサとストンストンのコンビがいつも爆笑問題に見えて仕方がなかったのが記憶に残ってます。
シルバー王女がひどいことされてる同人誌ください。

海モノばっかで申し訳ないけれど、ミンキーモモのメモ帳やらノート、テレカなど。海の方はとみながまりの絵(テレカ)が使用されたグッズが多いけれど、僕はわたなべひろしの絵(ノート)のが好きでした。30周年企画がスベっちゃったのが悔やまれますなあ。あっ30周年といえば、他社で申し訳ないけれどマジカルエミが今年で30周年ではありませんか。ぴえろは何もやらんのかしら。動きがないところを見るに、マミだけなんですかねえ。2000年初期にOVAがリリースされてるけれど、あれはずいぶんと半端な時期に出ちゃったし、動きを誤ったか!?
モモがひどいことをされてる同人誌ください。

ときメモのカードですが、これって何についてたんだっけ? サターンの限定版かなあ。忘れちまいました。恋愛SLGの走りでしたね。ちなみに僕は美樹原さんとゆみ派です。ゆみボンバーです。とはいえ、この絵では…。漫画家のすがわらくにゆきも作中で「こんな絵で…(略)」とか書いてたけれど、僕もそう思います。けれどもゲームをプレイしているとだんだん夢中になってくるから不思議ですね。上手いこと作られてるなあ。
ときめものキャラがひどいことされてる同人誌は別にいいです。

今は亡きMSX・FANのテレカ。昔はMSXユーザーでしたからねえ。あの頃は濃ゆかった。色んなイベントに行きましたよ。九州から東京まで。岡山の片田舎まで行ったこともありけり。この機種に関しては同人活動が活発で、企業ではなく個人でイベントを開催し、それに全国各地のユーザーがワーッて集まって楽しんでたんですよ。そしてユーザー層は大体変なパーマ頭にメガネだったという。濃ゆいぜ! あっ、一応女性ユーザーもいましたよ。今でいうオタサーの姫みたいな扱いになってたのが印象的でした。みんな飢えてるねっ。

魔女っ子シリーズでは短命だったパステルユーミのLP。ユーミのOPは好きでしたが、アニメ自身は観たことがなかったりして。だから歌もCDから聴いたのでテレビVerのカットしまくりなOPには違和感を覚えたり。ちなみにユーミは大人に変身しないし、見た目も変わんないし、あまり可愛くもないけれど何故か裸になるシーンが多いという、ぴえろ魔女っ子シリーズでは異端の存在でした。

懐かしいね、ミル姉さん! 僕も深夜枠はちびちび観てました。ゴールデンタイムになってからは、その時間にテレビの前にいないことが多かったのであまり観られなかったなあ。ホリケン好きにはありがたい番組でした。

今は亡き大宮の雀荘の会員カードでやんすね。僕が10代~20代前半の小僧っこだった頃は、東京へ行く手段といえば夜行バスか18きっぷだったのですよ。そしたらどこもお店なんて開いてなくって、ではどこへ行くかといえば雀荘くらいでした。当時は寝カフェなんて便利なモンはなかったの。勝ったか負けたかは、あんまり覚えてないなあ。対面に座った客がカレー食いながら打ってたけど、シーシーきったない音立てて食ってたことしか覚えてない。点3だったから懐も傷まず、良い時間つぶしになってました。
13万…先週凱旋とバジ2で負けた金額じゃねえかについて。
特定しますた! ううう、自分もバジ2をホールで打ち散らかしたい。けれども今は我慢我慢の甘デジ生活ですよ。コツコツとねっ。しかし13万つったら1ヶ月分の給料くらいあるじゃないですかーやだー。新しいノーパソも買えますなあ。そういえばモニタのちっさいのだったら29800円くらいで買えるそうですね。しかし配信は画面取り込みもあるから、やっぱり今のノーパソくらいの大きさでないと苦しいかも…。やはりエイサーで50000円くらいのを検討するしかありやせんねえ。
ジーコ「(今は財布に)戦闘力ないんよ」
たけやん「(口座にあr) あっ…察し」について。
大体そうだと思いま。謎の戦闘力ね。金ない金ない言ってても普通に打ちに行ってるもんなーせっこー! マサムネさんに会いに行こうにもタイミングをはかったかのように居ないしせっこー。どうせジャグで負けるだけのループ地獄なのだから、部屋や外で配信する方がよっぽど有意義だと思うんですが。