fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「大分の商店街に入る前の明石通り」

 土曜は気分で広島日帰り散歩を行いましたが、あれね、ミスりました。配信では駐車場になってたはづのマニアックなゲーセン芸州屋、なんと、潰れていたのではなく移転してたんですね。イエローサブマリンの隣にあったよお。ううう、行きたかった…。というわけでたけもと配信は地方の「レトロなゲーセン」「駄菓子屋」「ファンシーショップ」「古本屋」の情報をお待ちしております。なかなkこういう情報は来てくれなので切実っす。


P1020556_R.jpg


 さてさて、本日は、去年暑い日に行った大分の明石通りをビューしていきましゃう。いやあ大分、何もなかったなあ。唐揚げはそりゃ美味かったけれど、駄菓子屋や古本屋の情報はネットじゃ入りにくいから足で探すしかないんですな。そしてこのへんにはなかった、と。ただ、僕好みの寂れた通りはあったのでシャッターを切ってみました。


P1020557_R.jpg


 夜の蝶が飛び交う明石通りナイトタウン。昼なのでどこも開いてませんでした。イカした店名のスナックとかもないなあ。島根とか面白かったのだけれど。


P1020552_R.jpg


 明石通は飲食店多め。しかし昼間は開いてない店が多いので、恐らく呑み屋がメインということなのでしょう。ううーん、たまにはこういう通りでフラリと呑み屋に入ってみたい。俺ってつくづく酒の飲めない日本人だなあ。パフェのお店は平気なのですが。


P1020555_R.jpg


 狭い路地大好き! こういう場所の質屋率は異常! やっぱり入るのに気恥ずかしいからかしらん。


P1020553_R.jpg


 傘と提灯専門店。お祭りシーズンがかき入れ時といったところでしょうか。そういえば昔のキャラメルコーンのCMは、提灯職人のお父さんの提灯を子供が破ってしまって、それで叱られた後にキャラメルコーンで仲直り…って流れのものがあった気がします。さすがの猿飛とか流れてた時代の話さ。ああ、古きよき昭和の時代。当時好きだったアニメは、さすがの猿飛、クリィミーマミに、あとはこてんぐテン丸でした。てん丸とさすがの猿飛は良く夏休みに再放送されてましたねえ。広島ホームあたりで。


P1020554_R.jpg


 当時は黒田官兵衛のドラマが放送されてたりして、地元ではそれにあやかって色々イベントを行っていたようで。商店街には黒田官兵衛館なぞがありました。その画像はまた商店街編にて!


P1020559_R.jpg


 貸衣装屋の夢の跡…。ハウス加賀谷は、まだ貸し衣装を返してないのだろうか。


P1020560_R.jpg


 そして手芸屋も夢の跡…。おとめ要素とかいずこ!?


P1020561_R.jpg


 高架下にあるトライアングルパークとは何物か。だって、自販機とコインロッカーしかないもんなー。パークの要素を探す旅に出ざるを得ない! ここに古い筐体のゲームとかあれば神スポットに変貌を遂げるのですが。最低でもネオジオの四角い筐体のを頼む!


P1020562_R.jpg


 そして商店街へと続くわけです。こいついつも商店街入ってるな。




愛媛行ったらたけやんと遊びたいについて。

 むむむ、変わってますな。しかしそれならば歓迎しますぜ! ただし、配信のように普段も飯食ったりパフェ食ったり、古本屋行ったり猫を愛でたりくらいしかしてませんが…。ついてこられる人はいるのかどうか!? 浩二くんの場合はパチ屋に朝から行かせると閉店まで台から離れないので、それまではずっと一人遊びになります。これ傾向と対策。



長瀞来てたんだね。今度来る時は阿佐美冷蔵のかき氷を食べてみてーについて。

 いや、あすこは行った日が悪かったのか、もう意識も身体もドロッドロだったので次はねえなあとか言ってたところでやんすよ。関東の夏は愛媛よりキツいっす。



長瀞、バーベキューもしたしサイクリングもしたわあについて。

 くっ、元気ですなあ。おっさんバテバテでしたよ。確かこの前に日光も行ってて、その時点で死んでましたからねえ。ちなみに日光では「見猿言わ猿聞か猿」のTシャツを浩二くん用に購入しました。今はもう着てないかなあ。まさに浩二くんを表した良いTシャツだと思ったのですが。



体力も気力もない人がこんなに画像残せてるわけないんだよなあについて。

 いやいや、もう今の半分も残せてませんよお。関東時代、もっと記録を残せてたらナアと後悔しちょります。関東時代は本州の色んな場所に行きましたし。国盗や特番ロケで画像をたくさん残せてたら今に活かせてたのにー! あの当時はパチテレ視聴者相手のブログだったから、何やってもやりがいなくってやる気も出なかったんすよねえ。今は楽しく更新できてて、リスナーさんには感謝しても足りないくらいっす。



たけやんは負けない。だって赤パン先生だもの。ただの唐揚げ好きの愛媛のおじさんじゃないゼ? について。

 すまん! ただの唐揚げパフェおじさんだ! そういえば伊予市にも新しくカフェが出来て、しかも23時まで開いてるのでパフェはあるのか気になっておる所存ですよ。たけもとパフェクエストはまだまだ続くぜ!

 


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お好み焼き小さかったね。あれなら女の人でももう一枚食べれそう。大食漢のたけやんなら三人前余裕かな?
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム