食べ物画像デェス!
父親の方は、なんとか歩行器を使ったリハビリに移ってくれたようです。病院のごはんが少なすぎて6キロ痩せたそうです。それ、わしが1年働いて減らした体重と一緒やん! とはいっても寝たきりになって痩せるのは嫌だのう。しかし父親の病室は眺めも良いし、クーラーは効いてるし…こんなとこおったら家に帰りたくなくなるやん! とかね。

えーさてさて、体重が減っちゃう人とは正反対の僕がお送りする食べ物画像コーナーですよー。これは内子町のフジ内にあるうどん屋「なみへい」のぶっかけうろん…だったと思いま。可も無し不可もなしって感じでした。

もう潰れちゃったけれど、地元の方には評判だったらしい大洲のファック寿司。日曜の昼間にエビを頼んだら「切れてます」とか言われて切れました。ファック! 巻物も手抜き過ぎにつきファック! ちなみにラーメン屋も併設しており、そこのはさらに酷い味だったとのことです。よりによって地雷店に入っちゃう僕は、一体何なのか。

醤油がちゃんと補充されてないし、手前の入れ物には何が入ってるのか分からないのもファック! そりゃ潰れるさ。跡地にはすしえもんが出来ましたが、個人的にこの店は好きなので大歓迎。

これも潰れちゃったお店のものだけれど、五苑伊予店の大盛りご飯。これだけ豪快に盛られると気持ちがいいですね。もちろんお肉と一緒にペロリといきましたとも。ああ、焼き肉食べたいなあ。

今治の車通りが少ない場所に、このお店はありました。ジャンボハンバーグ&カフェの店。僕はハンバーグなぞも大好きで、母親がまだ大丈夫な頃は、良くハンバーグを作ってもらったものです。ちなみにうちのはちょっと表面がカリッとしたやつでありまして、外で食うような上品なものではありません。それでもウチのハンバーグが好きだったんさ。

しかしハンバーグって外で食うと高いもの。僕が金持ちだったら情け容赦なく一番でけえのを食うのになー。というわけで妥協して300グラムのを注文しました。そして出てきたのがこれですが、確かにでかい! 見た目もすごく美味そうだ! けれどもソースの薄いこと。非常にぼんやりと曖昧虎眼先生であり、かけてもかけてもひき肉の味しかしなかった。ファック! ええ、多分もう行きません。

浩二くんが常連となっているおが多の焼き鳥。これはいつの画像だったか…。彼は昨日も行ってたらしいのだけれど、僕は一日母親に付きっきりで、夕方からは父親の入院しているリハビリ施設に行ってたので同行はしてないよーと聞かれてもないのに書いときます。ここの焼き鳥は、箸休めのキャベツが浸かっている酸っぱいタレにつけて食べる形式。結構変わってますね。僕は、焼き鳥といえば濃いタレか塩かといったイメージだったので最初は驚きました。画像のアスパラ巻が美味しかったです。

この前の広島配信で牛タン串を食いましたが、やっぱり牛タンはごっついのがワーッと広がってるのがいいですね。仙台の牛タン定食、また食いたいぜ! そういえばひろさんは牛タンが大好きで、正月遊びに行った時、牛タンが出てきたと見るやいなや、ものすごい勢いで平らげていたのが印象的でした。良い食いっぷりでしたわい。
子供の頃よく長瀞に連れてってもらったよ。ろう石買って道に落書きしてたについて。
なんという昭和の思い出。いいですねえ。自分はそういうの買ってもらった記憶がありません。だから道路に落書きとかしたことなくって、大きな絵が苦手なスケールの小さいおじさんになってます。
坊主頭のたけやんを想像してみたについて。
いや、坊主にしても金髪ピアスとかしませんてー。多分普通の田舎のおっさんみたいな感じになるかと思われ。しかし花ガラシャツ着てたら確かにゲイっぽいと言われそうな気がしないこともナッシン…。ちなみに会社は囚人みたいな髪型の人が結構多め。あと、薄い人とか。自分は異端の存在ですね。その内、髪切れやゴラァとか言われそうで怖いっす。
普段はスロ専だけど、こういうパチンコ記事は面白いよについて。
ありがとうございますっ。担当編集のやる気のなさに憤って、たまーにやっつけ仕事したり、暴言書いてどこまでやったら怒られるかチキンランなぞしてた携帯サイトの記事でしたが、新台を打つことにより色んな台の知識が得られたのは良かったと思います。そして今、こうやってコメントを頂けていることも。ちなみに今やれって言われても週一更新はむーりーよー。

えーさてさて、体重が減っちゃう人とは正反対の僕がお送りする食べ物画像コーナーですよー。これは内子町のフジ内にあるうどん屋「なみへい」のぶっかけうろん…だったと思いま。可も無し不可もなしって感じでした。

もう潰れちゃったけれど、地元の方には評判だったらしい大洲のファック寿司。日曜の昼間にエビを頼んだら「切れてます」とか言われて切れました。ファック! 巻物も手抜き過ぎにつきファック! ちなみにラーメン屋も併設しており、そこのはさらに酷い味だったとのことです。よりによって地雷店に入っちゃう僕は、一体何なのか。

醤油がちゃんと補充されてないし、手前の入れ物には何が入ってるのか分からないのもファック! そりゃ潰れるさ。跡地にはすしえもんが出来ましたが、個人的にこの店は好きなので大歓迎。

これも潰れちゃったお店のものだけれど、五苑伊予店の大盛りご飯。これだけ豪快に盛られると気持ちがいいですね。もちろんお肉と一緒にペロリといきましたとも。ああ、焼き肉食べたいなあ。

今治の車通りが少ない場所に、このお店はありました。ジャンボハンバーグ&カフェの店。僕はハンバーグなぞも大好きで、母親がまだ大丈夫な頃は、良くハンバーグを作ってもらったものです。ちなみにうちのはちょっと表面がカリッとしたやつでありまして、外で食うような上品なものではありません。それでもウチのハンバーグが好きだったんさ。

しかしハンバーグって外で食うと高いもの。僕が金持ちだったら情け容赦なく一番でけえのを食うのになー。というわけで妥協して300グラムのを注文しました。そして出てきたのがこれですが、確かにでかい! 見た目もすごく美味そうだ! けれどもソースの薄いこと。非常にぼんやりと曖昧虎眼先生であり、かけてもかけてもひき肉の味しかしなかった。ファック! ええ、多分もう行きません。

浩二くんが常連となっているおが多の焼き鳥。これはいつの画像だったか…。彼は昨日も行ってたらしいのだけれど、僕は一日母親に付きっきりで、夕方からは父親の入院しているリハビリ施設に行ってたので同行はしてないよーと聞かれてもないのに書いときます。ここの焼き鳥は、箸休めのキャベツが浸かっている酸っぱいタレにつけて食べる形式。結構変わってますね。僕は、焼き鳥といえば濃いタレか塩かといったイメージだったので最初は驚きました。画像のアスパラ巻が美味しかったです。

この前の広島配信で牛タン串を食いましたが、やっぱり牛タンはごっついのがワーッと広がってるのがいいですね。仙台の牛タン定食、また食いたいぜ! そういえばひろさんは牛タンが大好きで、正月遊びに行った時、牛タンが出てきたと見るやいなや、ものすごい勢いで平らげていたのが印象的でした。良い食いっぷりでしたわい。
子供の頃よく長瀞に連れてってもらったよ。ろう石買って道に落書きしてたについて。
なんという昭和の思い出。いいですねえ。自分はそういうの買ってもらった記憶がありません。だから道路に落書きとかしたことなくって、大きな絵が苦手なスケールの小さいおじさんになってます。
坊主頭のたけやんを想像してみたについて。
いや、坊主にしても金髪ピアスとかしませんてー。多分普通の田舎のおっさんみたいな感じになるかと思われ。しかし花ガラシャツ着てたら確かにゲイっぽいと言われそうな気がしないこともナッシン…。ちなみに会社は囚人みたいな髪型の人が結構多め。あと、薄い人とか。自分は異端の存在ですね。その内、髪切れやゴラァとか言われそうで怖いっす。
普段はスロ専だけど、こういうパチンコ記事は面白いよについて。
ありがとうございますっ。担当編集のやる気のなさに憤って、たまーにやっつけ仕事したり、暴言書いてどこまでやったら怒られるかチキンランなぞしてた携帯サイトの記事でしたが、新台を打つことにより色んな台の知識が得られたのは良かったと思います。そして今、こうやってコメントを頂けていることも。ちなみに今やれって言われても週一更新はむーりーよー。
スポンサーサイト