fc2ブログ

広島行きのフェリーの中

 三洋のパチリンク、利用してる人少ねえなあ。ギンパラ甘とか大当たり1回でランキング5位以内に入ってるんですがそれは…。いや、もうギンパラ甘自体の遊技人口が少ないのでしょうね。みんなしこらんかーい。


20150722221736786.jpg


 さておき。先週土曜は広島に行ってきましたんよ。ああ久々のフェリーの旅。僕は電車よりもバスよりも、足を伸ばしてくつろげるフェリーが大好き。大阪や小倉行きなんかは日をまたぐからお風呂が付いてたりするから、のんびり入浴しながら目的地へ向かうのもフェリー旅の醍醐味です。まあ広島行きは2時間半の旅だから風呂とかついてませんけどね。


20150722224000815.jpg


20150722224024121.jpg


 船室に入ると、ちっさな売店なぞがあります。一応うどんなんかもあって手前のテーブルで食えたりもするけれど、僕は一度も頼んだことがありません。だって割高だし。ワリ・ダカール! ここから後ろに向くとお座敷へと続く通路があるのですが、僕が入った時にはすでにおばちゃん軍団が場所を陣取っていたため、撮影は断念。一応女の人だし、カメラ向けて怒られたりなんかしたら割に合わんわい。


20150722222103374.jpg


 これが一番前の席から見た景色。この日、松山は曇りでしたが、広島に近づくにつれ空が青くなって行き、船を降りる頃には素晴らしい散歩日和となっておりまった。


20150722221844510.jpg
 

 船室で椅子にあぶれた奴は、潮風吹きすさぶ船外席で震えて眠れ! 潮風浴びたい放題です。冬場は地獄です。


20150722221822355.jpg


 そういえばゲームコーナーってどこだぁい。昔はネオジオが3台くらい並んでたけど…って、なんじゃこりゃー! ひと昔前のプライズゲーしかないじゃんかー! 憤怒!


20150722221907407.jpg


 なんて思ってたら、しっかり2階にゲームコーナーがありました。今まで見た広島行きフェリーの中では一番広いコーナーかも!?


20150722221926877.jpg


 全体図。いえーい筐体たくさーん! 大体3台が当たり前なのに、その3倍もあるじゃないですか。麻雀にパチンコ、パチスロ、あとはアクションゲームもある!


20150722221946150.jpg


 アクションゲームはナムコミュージアムですね。ああ、このディグダグ。浅草のデンキヤホールで氷あずきを飲みながらプレイしました。ええ、ゲームセンターCXの聖地巡礼ですとも。そんな熱心なファンてわけでもないから、浅草と赤羽しか行ってませんが。麻雀ゲームは、これではないけど、昔博多へレトロ台ツアーで初代ペガサスを打ちに行く際、フェリーに乗ったらファイナルロマンスRがあったのですよ。だから、早朝誰もいない時間帯を狙ってプレイしたなあ。しかも買ったばかりのカメラ付き携帯で脱衣シーンとか撮影したさ。へんたいだー!


20150722222010054.jpg


 他は定番のパチ、スロ機。北斗は慈母ではありません。100円で何クレジットか調べるの忘れましたが、恐らく30~40程度かと。AKBとかサプライズリセットでゾーン回したらあっという間に500円くらい取られそう。バジも前兆長いしなあ。開眼チャレンジは勝負一択になりますな。


20150722222044942.jpg


 そしてゲーセンスロの王道を往く吉宗。当たるまで回したらどんだけ金いるんぞ! ここはジャグラーで…と思うも、クレジットは移動できないし、当たってもひたすらアホ面でジャグを回し続ける運命なのか…。


20150722222119504.jpg


 てなことをやってましたら、広島港についておりまった。うおー空青い! 余談ですが、最近機種変したxperiaZ3って、青空がかなり綺麗に撮れます。これ今までのスマホで一番いいかも。時代は進みますねえ。




ツイッターのアイコンが…について。

 阿波踊り子に乗っ取られました! 助けて! このままじゃレイバンのサングラスをオススメしちゃう! というのは嘘で、なんとなく気が触れてアレにしました。その内また元に戻ります。ちなみにあの画像は松山観光港にあった阿波踊りのポスターなんですが、女の人があまりにもいい笑顔だったので、つい撮ってしまったのですよ。まさかここでこういう使い方されてるとは思いもよらんでしょうねえ。申し訳ねえ!


20150718072744710.jpg



お好み焼き小さかったねについて。

 確かにアレは小さかったっす。それで700円以上取られちゃうのだから、うかうかお代わりもできやしない! なんてこと言っちゃう自分はお好み焼きを外で食うのに向いてないのでしょうか。けど広島風はンマいんですよねえ。ああ、3枚くらいペロリといきたい! そば入りとかエビ入りとかイカとか餅とか…。



たけやんは物持ちがいいですねえ。単に物を捨てられないだけとか? について。

 うっ、物を捨てられないというのは結構あるかも。しかし捨てるべきものはスッパリ捨てたりもしますが。自分は25の時から10年近く関東へ行ってましたから、その間はほとんど物が動いていないため、いつの間にか部屋のものがレトログッズになってたりすることもありますね。今は漫画以外買ってないから、グッズ系は熟成したり育ったりしてません。それにしても時が経つのは早いものです。クリィミーマミの載ったアニメ雑誌も、もはや30年前の古書ですし。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

実機連動のマイスロとかユニメモは利用した方が面白いね。何より子役やらデータで残るから設定推測も強くなるし、カスタム解放なんかも楽しい。パチリンクは咲-saki-で利用してたなぁ。甘もミドルもフルも、いやぁ~キツいっす(素)

No title

これ武本さんにどうだろうか。
http://pachiseven.jp/articles/detail/345#contents
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム