fc2ブログ

懐かし系

 明日の配信は昼くらいからやります。特に変わったことはしませんが、モニターの向こうの皆さんが涼しい気分になれるような風景をたくさんお見せできたらと思っておりやす。やってる本人は暑いけどな!


20150731233849736.jpg


 ちゅーわけで本日は懐かしモノ! ンーパッカンパカ♪ シルバー王女をパカパカしたいです…。懐かしいですね、日曜朝アニメのドデカシートガチャは、このへんからメジャーになったのではないでしょうか。僕も買ったよ。にょろ~んて出るよね、あれ。齢19の時であった。


20150731233837703.jpg


 博多の大名に、まだ雑貨屋さんやレコード屋さんがたくさんあった時代。たまたま入ったもみいようこの個展でもらったポストカードでやんす。もう14年も経ったか…当時、隣には背の高い恋人がいたさ。一緒に雑貨屋で面白げなシールを買ったり、オタショップを巡ったりしたなあ。あれが運命の分岐点さ。恋人に別れを告げなかった僕は、一体どんな人間になっていただろうなんて、ゲームでもない限り分かりやしない。


20150731233816445.jpg


 マジカルエミのOVA「蝉時雨」のムックです。魔法の力を返した後の話なので、マジカルエミは出てきませんし、ハチャメチャなアクションやラブコメなんかもありません。舞を中心に、ただゆっくりと流れていく時間を描いた作品です。マジカルエミのコスプレ写真があったら下さい。しこります。ちなみに検索の鬼につき、拾い画像は通用しませんので。


20150731233758982.jpg


 恋人に連れてかれた及川ミッチーのワンマンショーでもらった小冊子やパンフレット。この人のワンマンショーは、トークやダンスなどのパフォーマンスが素晴らしい! 歌はね、あまり出さないからおなじみの曲が多いんだけどね。今はどうなんでしょう。ちなみに楽曲は「ラヴソング」と「ココロノヤミ」が好きです。


20150731233741685.jpg


 昔、友達の頼みで描いたポストカードの原画。う~ん、10代の小僧っこの時はショタっこも描いてたんだなあ。忘れてたぜ! ツインテールは未だに描いてるけれどもね。


20150731233904095.jpg


 集めはしなかったけど、とりあえず買ったカードたち。グルグルやパラッパもあるぞお。ククリちゃんがひどいことされる同人誌を僕に下さい。


20150731233919703.jpg


 メンコにテトリンに、ピングーのスタンプ。ああ懐かしい。そして何に使うのかキャップ弾。多分、以前紹介したロケット型のおもちゃにはめ込んで使うのだろうと思いますが、外で37のおっさんがそんな遊びしてたら黄色い救急車がダッシュでこっち突っ込んでくるわい! 煙玉は、使うと範馬刃牙に勝てます。


20150731233635715.jpg


 97年のオリーブ! ストリートプリンセスを探せときたもんだ。全国を股にかけてのおしゃれウォッチングですが、はてさて。ちなみにベストドレッサー賞やアイデア賞など、色んな賞で女の子が取り上げられていたけれど、松山はひとっつも入ってなかったぜ! 松山はオリーブというよりもチャンプロードだもんなあ。


20150731233653440.jpg


 賞に入りはしなかったけど、特集は組まれているぞ。これが97年当時のオサレ松山人だ! う~ん、無難。左の方におばちゃんみたいなのが混じってる程度っすなあ。まだラフォーレ原宿松山があった頃だったのだけれど、トガった女子はいなかったか。


20150731233718122.jpg


 当時、原稿を落としまくってたことで有名だったオザケンのコラム。やっぱり東大出てるだけあって書いてる内容は面白いし、興味深かったりする。けれども締め切りは守ろう! これの単行本、出てることには出てるのだけれど、限定版でCDやDVDやらついててお値段5桁だから買えないのじゃよーチクショー!




ギンパラ遊技中のたけやん「せこっ、せこいど…せっ、せこいんよーー!もー(伊予牛)」について。

 いや、自分はパチンコ中だと冷静ですので。けど次の当たりまでに魚群を3回もハズすと「せっこいんよー!」と言いたくなったりしないこともありませんね。ギンパラの魚群は結構安かったりするから当たるまで不安で仕方がありやせん。最近ギンパラがまた人気になったのか、仕事帰りだと満席でせっこいんよー!



実機連動のマイスロやユニメモは利用した方がいいね。小役やらデータが残るからについて。

 しかしパチリンクは大当たり回数と総回転数だけで、実戦履歴が残らないんすねえ。これが残念! ギンパラなんて、ボタン押しても履歴が見られないから、これにこそ欲しかったっす。そういえば沖海3にはパチリンクついてて、大海3についてないのは何故なんでしょうね。リリースされたのは沖海のが先なのに。


これ武本さんにどうだろうかについて。
http://pachiseven.jp/articles/detail/345#contents

 むむっ、新しくできたパチスロ攻略系のサイトですね。そしてライターを募集していると。しかしながら自分はパチスロなぞここ1ヶ月ろくに打っておらず、パチンコばかりなので無理っぽいですよお。あと、ライターも掛け持ちしちゃうと体力が持ちやせん。今は勝ち技1本が精一杯っすねえ。定期的ではなく突発的な仕事は大丈夫そうですが。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

シルバー王女をパカパカしたいです
ククリちゃんがひどいことされる

こんなブログに誰がしたっ!>< w

後半で真面目に〆てくるところがよいよいヨ^^

はじめまして☆

たけやんさんのブログ初めて読みました!

マジカルエミ懐かしい!!
私は魔法少女系も好きでしたが、アイドルアニメで『アイドル伝説えり子』が好きでした(笑)←たけやんなら知ってますよね?w

これから過去のブログも読んでみます!
今後のブログも楽しみにしています♪

97年と言えばエヴァの夏。END OF~が夏休み公開だったっけ?もののけ姫も同時期だったような。もののけ姫のテーマが「生きろ」に対して、エヴァは「DEATH=死」。当時も難解でブームの勢いで押しきった感のあるアニメだったね、エヴァは。アスカの一瞬の攻勢に幼女が後ろの席で歓声をあげてたのを思い出したわ。その後すぐ串刺しにされちゃったけどね(笑)
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム