大阪旅行記「てけとーに歩く」
ノーパソをバラしてファンを掃除しようとしたけど、急に怖くなってやめてしまいまった。ううう、わしの技術力ではHDDの交換が精一杯じゃあ~。やっぱりノーパソ買わないと配信中のブルスク問題は避けられないのか!?

そういったわけで、本日は大阪旅行記でございます。新世界を抜けて日本橋へと行ったけれど、特にピンと来るモノはなかったよお。その割にはどっかの店でえろり同人誌買ったわけだけれども。ぷち屋の。もうまんだらけもないし、10円ゲーセンのフェラーリもないし、あんまり用事のない街になっちゃったナア。

難波に到着。浩二くんが以前行ったスロゲーセンは、もう潰れて無かったよ。リスナーさん曰く7ヶ月の命だったそうな。そのへんのカドから狭い通りを抜けて行きます。ここは金物店がやけに多く…

関西のご家庭には常備されているというたこ焼き器なぞも売られています。お手軽なものから本格的なものまでズラリ勢揃いだ!

なんば花月や、たこ焼き屋さんの並ぶ賑やかな通りを抜けまして、何故か向かった先は黒門市場。特に目的はござんせん。ここがどういう場所かも分かりません。ほら、歩いたことない場所って、行ってみたくなるじゃないですか。特にあっしは、アーケード街に目がないのですよ。ややっ、中にでっけえカニがぶら下がっているぞ。

中はこんな感じで、飲食店や食料品店がメインの通りといった感じです。しかしさすが食の街大阪というだけあって、愛媛とは雰囲気が違いますね。

えらんで丼! 丼モノのバイキングですって。ここで乗せる具を選んで中で食べるのかあ。面白そう。しかしながら店内は相当な混み具合につき、僕は入ることを断念したのでした。ちょいともったいなかったかなあ。


黒門市場を通過し、カニ道楽の看板を眺め、ああ昼だ、そして昼飯を食わねばと行き着いた先が…。


何故かラーメン屋、金龍であった。ラーメンを頼めばキムチ、ニラ、ごはんがおかわりし放題~と浮かれていたものの、ニラとキムチがめっさ辛い! そしてごはんの炊き具合が微妙。ラーメンの味は印象に残らないといった始末であり、久々に地雷を踏んじゃった。まさか大阪で地雷を踏んでしまふとは。お店のおおらかというか、大雑把な雰囲気は良いと思ったのだけれどねえ。
そしてまた歩き始める僕でした。う~ん、歩いてばっかし。
聞いてみただけだけど、課長は仕事ぶりを評価してくれてるってことだよねについて。
いや、多分違うっぽいっすねえ。上の方から何かせよ、ではこうしましょう、みたいな義務感って雰囲気が…。大体課長も、そしてトップである社長も人間は数字としか考えてない感がありますし。課長はカルト宗教の信者みたいな目をしてるし、苦手なんですよなあ。ああ、そういえば「今日打ち」の制作会社の社長もそんな目をしてた気が…あの会社、アカンなったらしいですが。
ストリートファイターシリーズの女性キャラはイマイチ色気がないんだよなあについて。
なんでや! レインボーミカやモリガン、ええ尻しとるやろ! まあ不知火舞も当時はすげえインパクトがありましたけどね。おいおいおい、乳とか尻とか…半裸やん! しかもやられヴォイスがいやらしい。とんでもないオサセがやってきたもんだと、中学生の自分もそう感じたものです。そして、あらいいですねの波が何度も押し寄せて…しこるよねー。あとネオゲオといえば、龍虎2のユリがテムジンにキン肉バスターされてるところの画像が載っかってるネオジオフリークとか買ってきて(以下略)。
水色のシャツを着ている女の子がええのについて。
ん? なんだなんだ、と思ったら、この娘でしたか。

いや、ちょっと年齢がわかんないっすねえ。あと服装が…。そ、そんなこと言っちゃいけませんねっ。

そういったわけで、本日は大阪旅行記でございます。新世界を抜けて日本橋へと行ったけれど、特にピンと来るモノはなかったよお。その割にはどっかの店でえろり同人誌買ったわけだけれども。ぷち屋の。もうまんだらけもないし、10円ゲーセンのフェラーリもないし、あんまり用事のない街になっちゃったナア。

難波に到着。浩二くんが以前行ったスロゲーセンは、もう潰れて無かったよ。リスナーさん曰く7ヶ月の命だったそうな。そのへんのカドから狭い通りを抜けて行きます。ここは金物店がやけに多く…

関西のご家庭には常備されているというたこ焼き器なぞも売られています。お手軽なものから本格的なものまでズラリ勢揃いだ!

なんば花月や、たこ焼き屋さんの並ぶ賑やかな通りを抜けまして、何故か向かった先は黒門市場。特に目的はござんせん。ここがどういう場所かも分かりません。ほら、歩いたことない場所って、行ってみたくなるじゃないですか。特にあっしは、アーケード街に目がないのですよ。ややっ、中にでっけえカニがぶら下がっているぞ。

中はこんな感じで、飲食店や食料品店がメインの通りといった感じです。しかしさすが食の街大阪というだけあって、愛媛とは雰囲気が違いますね。

えらんで丼! 丼モノのバイキングですって。ここで乗せる具を選んで中で食べるのかあ。面白そう。しかしながら店内は相当な混み具合につき、僕は入ることを断念したのでした。ちょいともったいなかったかなあ。


黒門市場を通過し、カニ道楽の看板を眺め、ああ昼だ、そして昼飯を食わねばと行き着いた先が…。


何故かラーメン屋、金龍であった。ラーメンを頼めばキムチ、ニラ、ごはんがおかわりし放題~と浮かれていたものの、ニラとキムチがめっさ辛い! そしてごはんの炊き具合が微妙。ラーメンの味は印象に残らないといった始末であり、久々に地雷を踏んじゃった。まさか大阪で地雷を踏んでしまふとは。お店のおおらかというか、大雑把な雰囲気は良いと思ったのだけれどねえ。
そしてまた歩き始める僕でした。う~ん、歩いてばっかし。
聞いてみただけだけど、課長は仕事ぶりを評価してくれてるってことだよねについて。
いや、多分違うっぽいっすねえ。上の方から何かせよ、ではこうしましょう、みたいな義務感って雰囲気が…。大体課長も、そしてトップである社長も人間は数字としか考えてない感がありますし。課長はカルト宗教の信者みたいな目をしてるし、苦手なんですよなあ。ああ、そういえば「今日打ち」の制作会社の社長もそんな目をしてた気が…あの会社、アカンなったらしいですが。
ストリートファイターシリーズの女性キャラはイマイチ色気がないんだよなあについて。
なんでや! レインボーミカやモリガン、ええ尻しとるやろ! まあ不知火舞も当時はすげえインパクトがありましたけどね。おいおいおい、乳とか尻とか…半裸やん! しかもやられヴォイスがいやらしい。とんでもないオサセがやってきたもんだと、中学生の自分もそう感じたものです。そして、あらいいですねの波が何度も押し寄せて…しこるよねー。あとネオゲオといえば、龍虎2のユリがテムジンにキン肉バスターされてるところの画像が載っかってるネオジオフリークとか買ってきて(以下略)。
水色のシャツを着ている女の子がええのについて。
ん? なんだなんだ、と思ったら、この娘でしたか。

いや、ちょっと年齢がわかんないっすねえ。あと服装が…。そ、そんなこと言っちゃいけませんねっ。
スポンサーサイト