fc2ブログ

パフェ画像!

 土日は両親の世話をしていたため、ほぼ家にいました。自由な時間はないけれど、まあ、こうやって両親と一緒にいるのも悪くはないなと思ってもみたりですよ。終始、和やかな雰囲気で過ごせましたし。しかし父親の運動嫌いは困るなあ。歩く練習をしないと、ずっと歩けなくなりそうだし。


 そして自由時間と称し、夜から打ちにいった僕は、またもやぐじゅぐじゅになりまった。ううう、お金が必要なのにどんどん減ってくよお。最近甘デジが全然回らんなってるので、他のスペックも色々試そうとしているんですが、やっぱりアカンようです。パチンコのことはしばらく忘れた方がいいですなあ。一部で話題の地獄少女2も打ったけど4R確変→4R通常で終わったファック! あと時短中、アツめの演出ハズし過ぎィ! 確定以外信用できんのう。






 さて本日はパフェ画像であります。まずは八幡浜市の喫茶モンブランから。このお店はアーケード街の中にさりげなく存在するので、うっかりすると見逃してしまうかも。注意! メニューは全体的に安価で、気軽に利用できて、さらにありがたいことに夜10時まで開いているのだ。田舎の喫茶店は大抵夕方5時には閉まっちゃうから、これは大助かり! 夜にパフェが食いたくなったらここですね。


P1050583_R.jpg


 今回食べたのはこれ。赤い! 下品なまでに赤い! 正確にはパフェではないのだけれど、そこは大目に見ちゃって下さい。


P1050585_R.jpg


 かかっているものはイチゴ味のシロップですが、水気の多いジャムのような感じ。かなりベトつきますので、うっかり服につけてしまわないこと。アイスの量は多く、非常に食いでがあります。昔ながらのチープなパフェが食べたい方は、ぜひともこれを試してみて下さい。





 お次はコチラ、砥部町にある果物屋、ジュタロウ。ここは、お店の中でフルーツパーラーも経営しているのだ! 新鮮な果物を使ったパフェは、美味いの一言。季節限定のパフェを見逃すな! いやあ、夏の暑い日、砥部焼会館からここまで歩いてきた時に食べたパフェは、染みました~。思えば何故あんなバカなことをしてしまったのだろうかと。まあ、運動は必要ですよねっ。


P1050512_R.jpg


 今回はモモのパフェを注文してみました。新鮮なモモがまるごと1個使用されている様は圧巻ですね。他では見られない盛りつけです。そしてモモはジューシィ! 爽やかな甘味が口の中に広がる~。


P1050511_R.jpg


 アイスは生乳なので、サラリとした甘さです。そしてモモの下には焼き菓子が敷き詰められており、上層から落ちてきたクリーム、果汁と混ざってその旨味を増幅させます。た、たまらん! ひどいところだと安物のフレークばかり敷き詰められているところがあるけど、ここの焼き菓子は単独で販売されるくらいの品質なので、まづいわけがありません。


P1050514_R.jpg


 そういったわけで皆さん、砥部町にお越しの際は、砥部焼もいいけどパフェもね。あと三坂峠を登る前にもどうぞっ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お留守番ご苦労様でした。まあ、そんな(打ちに行って負け)こったろうと思いましたよw 甘デジは開く期間が短く、ホールの主力機種の海物語やガロの方が甘いと勝ち技に書いておりましたぞ!地獄少女も良い台だけど勝てる台ではない。たけやん、油断したのうw

No title

東山動物園のゴリラが写真集出したで。定価はたけやんのお財布にも優しい1080円らしいで。シコれー。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
143位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
12位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム